かわさと歯科・矯正歯科 医院HP
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4階![]()
マウスピース矯正に対応

当院ではマウスピース矯正に対応しています。
光学3D印象スキャナを導入することで、様々な症例にもマウスピース矯正で対応しやすくなりました。
      また、当院では、患者様のお口の状況に合わせてワイヤー矯正への移行も可能です。 
矯正の治療方針
まずはお話を聞かせてください

良い矯正治療を行うためには技術も必要ですが、患者様の気持ちを知ることも同じくらいに大切なことだと考えております。患者様がお口に対してどのようなご不満・ご要望をお持ちなのかを私達がしっかり把握すること。これがより良い矯正治療を行うために大切なことだと考えています。そこで、カウンセリングを実施し、お口について気になる点や矯正治療のご要望などを可能な限り詳細にお伺い致します。
矯正治療以外の検査もしっかり行います

矯正治療に入る前に、お口の状況を詳しく理解することも、より良い矯正治療を行うためにはとても重要なことです。治療前に、虫歯の初期状態や、じわじわと気付かないうちに進行する歯周病などを発見することが大切です。
そこで私達は、様々な検査機器を利用し、通常の矯正歯科医院では行わない細かいレベルでの検査を行います。さまざまなお口の病気を事前に発見し、早期治療を行います。
矯正治療以外のことでも何度でも説明します

ンフォームドコンセント(説明と同意)という言葉が叫ばれているように、ご自身の現状をご理解いただかないまま矯正治療をすることは、現代の矯正医療機関としてあってはならないことです。
検査の結果は、私達が治療に利用するだけでなく、患者様にもご理解いただけるよう、できるだけ分かりやすくご説明させていただきます。言葉だけではなく、写真・レントゲン・模型を用いるなどの工夫をして、より明朗な治療説明を心掛けています。矯正治療以外でも、分からないことがあれば、何度でもご説明させていただきます。
複数の矯正治療方法を提案します

矯正治療は日進月歩です。同じ症状でも矯正治療の方法はさまざまです。患者様のお口の状態によって、どのような治療方法が選択できるのか。また、それぞれの選択肢の利点と欠点も分かりやすくご説明致します。それらをご理解いただいた上で、患者様ご自身で矯正治療方法をご選択いただきます。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
ミニインプラントを利用した矯正治療

アレルギー反応をほとんど起こさずに、身体とよく馴染む純チタン製の小さなインプラントを顎の骨に埋め入れます。インプラントをワイヤーの固定源とすることで、治療期間を短縮する矯正治療です。移動させたい歯にピンポイントに力を加えることができるので、従来の矯正装置では難しいとされていた方向へ歯を移動させることも可能です。固定源として埋め入れた矯正用のインプラントは、矯正治療後に取り除きます。
ミニインプラントによる矯正治療のメリット
- 顎外固定装置をすることが少なくなります
 - 従来の矯正では不可能だった歯牙移動ができます。(圧下・臼歯の移動など)
 - 歯以外に固定源があるためアンカーロスがありません。(従来の矯正では移動させたくない歯も動いてしまいます)
 - ピンポイントで矯正が可能です
 - 治療期間の短縮につながります
 
ミニインプラントの埋め込み例

上の写真の矢印の部分が、ミニインプラントを埋め入れた部分です。ミニインプラントは矯正治療終了後に取り除きます。
不正咬合の種類と矯正治療例
【症例】歯の凹凸(叢生)の表側矯正治療 上4前歯ラミネートベニア
- 治療前
 - 治療後
 
- 治療名
 - 歯の凹凸(叢生)の表側矯正治療 上4前歯ラミネートベニア
 - 費用
 - 1,200,000円(税別)
 - 期間
 - 30ヶ月(2年6ヶ月)
 - メインテナンス頻度
 - 3ヶ月
 
治療内容
- 
        
患者様の症状
 - 
        
上下顎前歯の凹凸と歯の色と歯茎の腫れのため来院されました。
 - 
        
治療法
 - 
        
上下左右第一小臼歯の抜歯、表側の矯正装置と上前歯4本のラミネートベニアによる治療
 - 
        
治療結果
 - 
        
凹凸が改善され、歯は白く、歯茎はピンクでとても健康的になりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
 
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
上下前歯の歯根吸収、装置による口内炎、ラミネートベニアの破損、歯周炎の再発
【症例】歯の凹凸(叢生)の表側矯正治療
- 治療前
 - 治療後
 
- 治療名
 - 歯の凹凸(叢生)の表側矯正治療
 - 費用
 - 800,000円(税別)
 - 期間
 - 24ヶ月(2年)
 - メインテナンス頻度
 - 3ヶ月
 
治療内容
- 
        
患者様の症状
 - 
        
上下顎前歯の凹凸と八重歯のため来院されました。
 - 
        
治療法
 - 
        
上下左右第一小臼歯の抜歯、表側の矯正装置による治療
 - 
        
治療結果
 - 
        
八重歯と凹凸が改善され、とてもスッキリとしたスマイルになりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
 
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
上下前歯の歯根吸収、装置による口内炎、治療中の虫歯
      
【症例】歯の凹凸(叢生)の裏側矯正治療
- 治療前
 - 治療後
 
- 治療名
 - 歯の凹凸(叢生)の裏側矯正治療
 - 費用
 - 800,000円(税別)
 - 期間
 - 36ヶ月(3年)
 - メインテナンス頻度
 - 3ヶ月
 
治療内容
- 
        
患者様の症状
 - 
        
上下顎前歯の凹凸と出っ歯のため来院されました
 - 
        
治療法
 - 
        
上第一小臼歯の抜歯、下第二小臼歯の抜歯、表側の矯正装置による治療
 - 
        
治療結果
 - 
        
出っ歯と凹凸が改善され、とてもスッキリとしたスマイルになりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
 
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
上下前歯の歯根吸収、装置による口内炎、治療中の虫歯や歯周炎
      
【症例】歯の凹凸(叢生)の裏側矯正治療 全顎にオールセラミッククラウン
- 治療前
 - 治療後
 
- 治療名
 - 歯の凹凸(叢生)の裏側矯正治療 全顎にオールセラミッククラウン
 - 費用
 - 3,500,000円(税別)
 - 期間
 - 30ヶ月(2年6ヶ月)
 - メインテナンス頻度
 - 3ヶ月
 
治療内容
- 
        
患者様の症状
 - 
        
上下顎前歯の凹凸と受け口と被せ物のやり直しのため来院されました。
 - 
        
治療法
 - 
        
非抜歯、裏側の矯正装置と全顎的なオールセラミッククラウンによる治療
 - 
        
治療結果
 - 
        
受け口が改善され、既存の被せ物のやり直しでスッキリとしたスマイルになりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
 
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
上下前歯の歯根吸収、装置による口内炎、オールセラミックの破損、歯周炎
【症例】歯の凹凸(叢生)の裏側矯正治療 上4前歯オールセラミッククラウン
- 治療前
 - 治療後
 
- 治療名
 - 歯の凹凸(叢生)の裏側矯正治療 上4前歯オールセラミッククラウン
 - 費用
 - 1,500,000円(税別)
 - 期間
 - 30ヶ月(2年6ヶ月)
 - メインテナンス頻度
 - 3ヶ月
 
治療内容
- 
        
患者様の症状
 - 
        
上顎前歯の凹凸と受け口のため来院されました。
 - 
        
治療法
 - 
        
非抜歯、裏側の矯正装置と上前歯4本のオールセラミッククラウンによる治療
 - 
        
治療結果
 - 
        
受け口と凹凸が改善され、とてもスッキリとしたスマイルになりました。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
 
治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)
上下前歯の歯根吸収、装置による口内炎、上4前歯オールセラミックの破損、治療後の虫歯や歯周炎
治療の流れ
- 
      
カウンセリング

患者様の歯並びに関するお悩みや、矯正治療に関するご希望をお伝えください。
そのうえで矯正治療が必要なのかをはじめ、治療についてのご説明をさせていただきます。
納得のいくまでのカウンセリング、コミュニケーションが不可欠だと考えていますので、気になる点などは遠慮なくお話しください。 - 
      
検査・診断

矯正治療に必要な検査を行います。
詳しくは「矯正の治療方針」の項目でもお伝えしていますが、虫歯の検査なども併せて行っています。
検査結果をもとに診断を行い、患者様に合った治療法や費用などをご提示させていただきます。 - 
      
矯正治療の開始
治療計画に合わせて矯正治療を開始します。
同意いただいた治療計画に合わせて装置を装着し、歯を動かす治療を進めていきます。矯正装置を付けている間は、定期的にご来院いただき、装置の調整や歯の状態などを確認いたします。
 - 
      
保定
歯が理想的な状態に並び変わったら矯正装置を外し、保定期間に入ります。
保定期間は、動かした歯並びの後戻りを防ぐために保定装置を装着していただきます。 
※治療結果は患者様によって個人差があります。
かわさと歯科・矯正歯科の治療サービス
- 矯正の種類
 - 部分矯正 / インプラント矯正 / 成人矯正 / 審美ブラケット
 - 矯正中の治療
 - 虫歯治療対応 / 口腔筋機能療法(MFT) / 顎関節症治療
 - その他のサービス
 - 抜歯対応 / 転院対応 / 矯正再治療相談
 - 備考
 - マウスピース矯正
 
かわさと歯科・矯正歯科の基本情報
- 住所
 - 
			〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4階
 - ホームページ
 - 
						
						
				かわさと歯科・矯正歯科
			
			
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう! - 診療時間
 - 
			月・火・水・金・土曜 10:00〜13:30 / 15:00〜18:00
 - 休診日
 - 木・日・祝
 
              








