rinさんの相談

カテゴリ:

歯列矯正中の抜歯について

  • 投稿者 rin さん [45才 女性 会社員] 2018/06/18/ 09:40
  • カテゴリー 治療中

何年も前に、前歯のガタガタを治したく、4本差し歯にしてしまいました。その後、他の箇所の歯並びの悪さと出っ歯、上顎が出ている為、結局矯正を始め、五ヶ月程です。下の歯2本抜歯。上の歯は一本抜歯し、差し歯一本分削りました。差し歯を削った隙間は既に埋まってきています。現在歯並びは良くなってきていますが、出っ歯、上顎の出ている事は、改善されていません。まだ治療中のため、今後改善されるのであれば良いのですが、非常に不安です。次回の治療の際に、差し歯もう一本分削ってもらうことを相談してみようと考えております。
歯列矯正中、差し歯分追加で削り、歯を動かすことは可能でしょうか?これ以上は歯を減らす(差し歯)ことはやめた方が良いのでしょうか?これ以上歯を削っても、出っ歯、上顎が出ていることは改善されないのでしょうか?医者に相談する前に、教えていただきたく。ご回答お願いします。

読ませていただきました。

差し歯というのは私ども歯科医は歯根を残して上部構造を歯に似せて作っているものを言います。従って歯根は存在していて抜いたものではありません。rin様の差し歯は削ってその歯がなくなるというのはすでに歯根がないものを言います。抜歯されている部分ということでしょうか?さらに追加で抜歯するというのは歯根のある歯なのか?あるいはその歯の状態にもよります。状態が悪く将来抜歯になる可能性があるという歯であればその可能性はあります。

バランスだと思います。通常は上の歯2本、下の歯2本を抜いて排列します。小臼歯が選ばれる事が多いですが、rin様のようにすでに修復されている歯がある場合はその歯の選択になります。それにしても上顎3本を抜いて矯正治療というのはあまり行いません。上記したような特別な条件が必要になります。

一般的にさらに抜く場合ですが、親知らずや第二大臼歯を選択する事はあります。これは第二大臼歯の後方の第三大臼歯(親知らず)が存在している事が条件になります。第二大臼歯と第三大臼歯を入れ替える事になります。最終的には上顎2歯、下顎2歯を抜いたのと同じ本数になります。

ご指摘のように歯の数の問題も出てきます。担当医とrin様で話し合う必要があります。追加ですがもともと骨格的な問題がある場合は歯の移動だけでは解決できない事もあります。これも含めて話し合ってください。

明確なアドバイスができずなくてすみませんでした。
治療が成功する事を祈っています。




  • rin(45歳 女性 会社員 )
  • 2018年06月19日12時50分
早速の回答ありがとうございます。
差し歯について、左右2本は歯根あり、中2本は歯根無しです。
(うろ覚えでありますが)
現在の担当医とうまくコミュニケーションがとれておらず、
こちらに相談してみました。
次回担当医とよく話をしてみます。

不明確な情報であるにも関わらず、ご丁寧に回答ありがとうございました。
そうでしたか。コミュニケーションは重要です。歯科医も時間に追われてしまう事もありますが、お互いの距離を縮める努力はしてほしいですね。

ご希望が叶う事を祈っています。

相談を投稿する

最近回答された相談
最近投稿された相談