ねこさんの相談

カテゴリ:痛みと腫れ

子供の矯正

はじめまして。7歳の子供の矯正についてご相談をお願いいたします。
10月より上顎の拡大装置を固定で装着し、ネジ回しはあと5回まわしてくださいと言われております。
同時にヘッドギアも寝るとき等に使用しておりましたが、初めて装着した日から3週間辺りまでは一度も痛いとも言わず、一日12時間程付けておりました。

ところが、ヘッドギア装着開始から3週間を過ぎた頃突然痛いと言い始めました。輪っかをはめている歯が両方痛いとのことで、初めての調整日にフェイスボウを調整していただきました。しかしそれからも装着して30分もしないうちに痛がるようになりました。

結局更に次の調整日まで装着せずに、先日2度目の調整日で相談し、痛むときは緩くしてでも付けてくださいと言われ、緩くして装着しても10分程で右側の歯が痛いと言っている状態です。

先生も、なぜ痛いのかよくわからないような感じでした。

気になるのは、初めて装着してから痛みを訴える日まで、だんだんフェイスボウが入れづらくなってきていたことです。最初のころはスッと入れられていたのが、だんだん苦戦するようになっていました。

それを最初の調整日で相談し、フェイスボウを入れやすくしてもらったのですが、左右で広がり方にけっこう差があります。

特に痛がる右側の方が見た目的に上に引っ張られているようにみえるのですが先生は、この角度は関係なく両方均等に引っ張っていると仰っています。

ヘッドギアのつけ始めは全く痛がらないのに、3週間もしていたくなることはあるのでしょうか?


長くなり恐れ入りますが、ご意見をいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

はじめまして。
よく頑張る立派なお子様ですね。感心しました。
上顎を拡大ネジで側方拡大しながら、ヘッドギアで上顎大臼歯の遠心移動を試みていたのかと存じます。
ヘッドギアのお口に入る部分のインナーボウの幅が側方拡大で実寸の変化と適合してなかったり、上顎大臼歯の遠心移動によりインナーボウが入るヘッドギアチューブとの角度が合わなかったりしているのかもしれません。
ヘッドギアのインナーボウはスムースに挿入できる状態を保つべきです。
非常に剛性の高い二つの装置を組み合わせて、同時に進行するにはどこかに無理があったのかもしれません。担当の先生とよく話し合ってください。

ねこ 様

ご心配ですね。

読ませていただきました。上顎に固定式の拡大装置がついています。ネジは1日に1度ないしは2度まわすタイプのものでしょうか?あるいは1週間に1度まわすタイプのものでしょうか?

前者は急速拡大装置と言われる装置です。先生が“ラピッドイクスパンジョン”と呼ばれていればそうです。この装置の目的は上顎骨の正中口蓋縫合を広げて骨を拡大する目的で使用します。

これに対して後者の装置は緩徐拡大装置と呼ばれる装置で骨は拡大できませんが歯が広がります。

ヘッドギアは上顎第一大臼歯に装着されているはずです。どちらのタイプの装置でも上顎第一大臼歯の位置も拡大装置の影響で変化するはずです。ヘッドギアが入りにくいのは当然だと思います。

ヘッドギアを装着する第一大臼歯の位置は拡大装置の影響で日々変化します。なのにヘッドギアは来院した時に調整するだけです。これだとヘッドギアの装着は難しくなります。

一度担当医の先生に確認されるのがよいかと思います。参考になれば幸いです。
  • ねこ(35歳 男性 会社員 )
  • 2015年12月16日14時10分
御二方の先生、お忙しいなか早々にご回答くださいましてありがとうございました。

拡大装置は、2日に1回ネジを回すよう指示されています。装置の名称は聞いたことはないのですが、上顎の5番目の乳歯に輪っかをはめています。

やはり、拡大しがらのヘッドギアは誤差が出てくるのですね。進めていくうちに気になりましたが、1度目の調整日でインナーボウ?が入れづらいことをお話しした際も、担当の先生はとくにそういう内容は言及せず、じゃあ調整しましょうか、という感じでインナーボウを調整していました。

もう一点、もしも再度ご意見をいただけるようでしたら、お願いしたいのですが。。

そのインナーボウ?フェイスボウ?の真ん中に♦マークがありますが、最初はその♦を中心に左右ほぼ均等に開いていたものが、調整をしていただいてから、左側の方が開きが大きくなっております。(耳の辺りでチューブに引っ掛ける方のボウです)これは、装着した際に唇の端に当たると訴えたので当たらないように調整していただいたのもあると思うのですが、左右均等な開きでなくても、頭から引っ張ったときに左右同じ力で引っ張られているのでしょうか?

大変わかりずらい内容となり申し訳ございませんが、フェイスボウというのは、何かしらの理由で調整した際は、見た目はやはりある程度変形しているものでしょうか?

またもしもフェイスボウの作り直しをお願いする場合、一般的におおよそどのくらいの費用になるかご教示いただけないでしょうか?

まだ痛がる旨を連絡する予定でおりますが、再度来院した際に、担当医に相談する手がかりとして、ご意見をもう一度だけいただけましたら助かります。

何卒よろしくお願いいたします。
ヘッドギアはそれほど微妙な装置ではありません。先生はわかっていると思います。装置ごとのお支払いだと小児歯科医院へお通いですか?矯正歯科ですと装置すべてこみの治療費を頂いている場合が多いです。装置代に追加がでるかどうかは私にはわかりません。

記載されている内容をおさらいすると上顎第二乳臼歯に固定式の拡大装置がついているのですね。RMEという装置かも知れません。早期に歯列の拡大を目的にされているのは間違いありません。どちらにしてもベースになる歯が移動していればヘッドギアは装着しにくいです。装置の交換ではなく調節ですむのではないかと思います。

7歳というのは矯正治療を始めるにはもっともよい年齢です。是非お子様の将来のためにきちっと治療してあげてください。

参考にしていただければ幸いです。
はじめまして、ねこさん、京都 くす矯正歯科 楠 です。
だいぶとお悩みのことと思います。
やはりそれほど使われていて、痛みがあるのはなにかしら原因があるかもしれませんね。
装置の調整も含めもう一度原因がわかるまで相談されるべきだと考えます。

相談を投稿する