ウィンウィンさんの相談

カテゴリ:アフターケア

舌の癖による隙間?

現在高校3年になった息子の事で相談です。小学4年生から矯正治療を始めました。右下2番は永久歯が生えて来ず、1本少なかったのですが、更に4番を4本抜歯する様に言われ、抜いてしまいました。更に最近は下顎の8番も2本抜くようにと言われています。
これでも綺麗に歯が並べば文句もないのですが、中学3年の終わりに器具を全部外して、もうすぐ終了だと言われ、高校1年の夏に最終の支払いも終わらせた頃、急に左上1、2番の間に隙間が出来ました。
慌てて取り外しできる違う装置を作り、寝るときは必ず、昼間も出来れば装着する様にと言われました。舌で前歯を押す癖があるから、隙間ができたと言われました。この装置を使って癖をなおしますと言われました。
しかし、2年経ってもなおらず…息子も真面目にずっと装置する訳でもなく、いつになったら戻るのか?と相談しました。
癖が治らない限り、矯正しても無駄なので、この器具を使い続けて癖がなおれば隙間もなおると言われました。しかし、2年使用してもなおらないものが果たして治るのか?と問いただすと、では、もう1度最初の器具をつけることになります。但し、追加料金が発生しますとのこと。更に、3番と5番の間に隙間が出来ますとの事。隙間を移動させるということなんです。
治療費が追加になるのも不思議ですが、他に方法はないのですか??
息子は成長期が遅くて、高校になってから急に背が伸びました。成長期前に器具を外してしまったから、隙間が出来たのではないのでしょうか?
前歯を押す癖も、本人は自覚してませんし、タ行とナ行を言う時にも押してると言われたそうですが、実際に前歯を舌で触りながらタ行を言うと変な発音になります??
長い時間と高いお金をかけたのに、綺麗に揃えて貰えないなんて、残念でなりません。
隙間をなくす方法はないのでしょうか?

ご相談ありがとうございます。
息子様の矯正治療の経過に対するご質問ですね。

まず、第1小臼歯を4本抜かれて、その後下顎の8番を2本抜くように言われたことは矯正治療上よくあることで、一般的に正しい処置と考えます。

次に、左上1番と2番との隙間が閉じない問題ですが、文面からだけでは舌癖が原因であるとの判断が難しく、ただ言えることは2年経っても閉じないのでは、他の装置に変えるしかないと思います。
例えば、本当に小さな移動だけで良いのであれば、マウスピース型矯正や部分的固定装置で対応できるでしょう。
また、最初は全てのスペースが閉じていて、全く隙間がなかったのであれば、最初の装置に戻せば、再び全ての隙間が閉じると考えます。
なぜ最初の器具に戻しても3番と5番の間にスペースが生じるのか文面からだけでは判断が難しいです。
おそらく下の前歯が1本少ないためのバランス上の問題かと思われます。
いずれにしても、この最終仕上げ段階での問題は、主治医でないと分からない微妙な問題です。
費用に関しても自由診療ですので、料金に関しては主治医とよくご相談下さいとしか申し上げられません。
よくよく主治医とご相談下さい。
  • ウィンウィン(47歳 女性 その他 )
  • 2017年04月07日11時46分



ウエダデンタルクリニック様
ご丁寧なお返事ありがとうございました。再度担当医と話したところ、追加料金を払って前歯を揃え、3番と5番に隙間を作るという方法になりそうです。
舌で下顎の前歯を押す癖があるので、上に隙間を作っておいた方が良いとの事でした。
下顎の前歯部の遠心と近心を削って内側に起こしてやれば、上顎の隙間を無くす事ができると言われたのですが、拒否したからです。エナメル質が薄くなって将来知覚過敏になると困るからです。
更に、今まで治療してきて、隙間ができたまま終了した人は何人かいましたが、文句を言われたのは初めてなので、とも言われました。呆れてしまいましたが、そういうものなのですか?

マウスピースという方法もあるのですね?息子が大学生になったら、大学の近くで他の矯正歯科医院で治療してもらおうと思います。こんな事もあるのですね…
ご返信ありがとうございます。

矯正治療において、原則的にスペースを残したまま終了することはあまりありません。
しかし、どうしても残ってしまう時は、スペースは奥歯の方に残して、なるべく前歯の部分には残しません。
その点、主治医がスペースを3番と5番に作るというのは、ぎりぎり妥当かと思います。本来は5番と6番か、6番と7番の間が良いとは思います。
治療終了して、リテーナーの装着となった時は、しっかりリテーナーをして下さい。
スペースを残した終了ですのでリテーナーをしっかりしないと、又、前歯が開く可能性があります。
矯正治療はゴムを伸ばして正しい位置にもってきたのと同じです。
外すとすぐに元に戻ろうとします。
ですので、しっかりリテーナーをして下さい。
頑張って下さい。
はじめまして。文章を拝見させていただきました。上の歯列の隙間をなくす方法を探していらっしゃるようですので、分かる範囲で答えさせていただければと思います。隙間が閉じない原因は、主治医が言われているように舌癖が原因の可能性もあると思います。取り外しの装置を真面目に使い続けて改善しないようであれば、違う方法を検討する必要があると思います。例えばもう一度ブラケットもしくはマウスピース治療などで再治療を行ってみるといったことです。文章中の隙間を移動させるという表現から現在のかみ合わせでは隙間を閉じることが難しいようですので、上下の歯にもう一度ブラケットをつけて再治療を行えば、隙間は閉じるのではないかと思います。今後のこと(治療方法、費用、期間等)に関しましてはもう一度主治医に相談されてみては如何でしょうか。
  • ウィンウィン(47歳 女性 その他 )
  • 2017年04月09日12時26分


ウエダデンタルクリニック様
くらたに矯正歯科様

お忙しい中、お返事ありがとうございます。現在通っている矯正歯科の先生は残念ながら患者の事よりも自分の治療が楽である事を重視している様に思えます。以前にも、7番が内側に傾いていて、起こすのは難しいから、抜いて来てください。7番を抜けば8番が生えてくるので、綺麗に並びます。7番と8番の歯は同じなのでと言われたことがありました。その時も親知らずを大臼歯と同じだと説明する先生に理解出来ず、時間がかかってもなんとか7番を起こして欲しいと何度か話し合いを重ね、仕方なく抜かずに治療をしてくれました。すると、3ヶ月程で綺麗に7番が並び、抜かずに済んで良かったですね〜と軽く言われて??でした。そんな先生にもしかして自分が簡単な治療を選んでいるのでは?と不信を抱く様になりました。
今回も、もう1度最初の治療をしてくれれば、戻るのでは?と思うのですが、やりたくないのか?追加料金がかかってもいいのか?とか、やっても又元に戻る可能性があるので、やるとしても上顎の前歯部だけにブラケット?ワイヤーを付けて前歯部の隙間だけは無くすという説明でした。全部の歯にワイヤーを付けてくれるという話はありませんでした。
隙間が残れば又移動する可能性がある…その通りですよね。そんな説明もありません。文句を言って怒らせて治療してもらえなくなるのも困りますし、言葉を選んでお願いしているのですが。普通の歯科と違って先に多額のお金を払っているので簡単に歯科医を変える事も出来ず、ココの歯科を選んでしまった自分が悪いと落ち込んでしまいます。
マウスピースとか出来るのでしょうか?顎を広げる治療ができない歯科の様なので…次回、聞いてみたいと思います。

来年、東京か福岡へ引越しする予定です。福岡へ引越しした時には是非、相談にのって頂きたいと思います。ありがとうございました♪ o(≧▽≦)o ♪
ウィンウィン様
御返事ありがとうございます。もし福岡に転勤されたときには是非相談にお越しください。

相談を投稿する