(愛知県 33歳 女性 主婦のQ &A)

カテゴリ:

再矯正したいのですが、また同じ結果になるのではと思い悩んでいます。私のように左右で大きさの違う歯がある場合でも、真中の線を合わせる事が可能かどうかご教示下さいますようお願いいたします。
初めまして。再矯正したいのですが、また同じ結果になるのではと思い悩んでいます。

10年程前に犬歯の後ろを4本抜歯して矯正しましたが、現在上の歯列の真中の線が合っていません。ぱっと見は前歯が3本に見えます。鏡を見るのがとても苦痛です。
私の場合、生まれつき犬歯の隣の前歯の大きさが左右で違います。矯正終了後は前歯の真中は合っていました。小さい方の前歯と犬歯との間に隙間が数ミリありましたが、それはリテーナーを外してからどんどん歯が動いて行き、隙間の方に上の歯列全体が移動してしまいました。矯正してもらった医師にその事を告げてみると、「君の場合左右で歯の大きさが違うから便宜的にそうなってる。」と言われてしまいました。
私は、真中の線は合わなければいけないのでは?ずらすのなら、小さい歯のある方の犬歯(それ以降の奥歯も)を前にずらすのでは?と思いますが、考え方がおかしいですか?その矯正医は常々「私の傑作です。」と、こんな私の歯列に対してコメントをしているので、そこで再矯正しても意味がないと思います。
ちなみに、矯正する前は、前歯2本が捻転していてVの字になった感じでした。それ以外は歯並びは良かったと思います。噛み合わせも合っていたし、真中の線も合っていました。

私のように左右で大きさの違う歯がある場合でも、真中の線を合わせる事が可能かどうかご教示下さいますようお願いいたします。

追伸)歯に被せものをするのには抵抗があります。

[愛知県 33歳 女性 主婦]

ご相談内容拝読いたしました。
矯正終了後は上の前歯正中が下の正中と合っていて、リテーナーを外してから隙間の方に上の歯列全体が移動してきたとのことですが、確かに歯は隙間のある方に動いていきますので、リテーナーの使用を止め隙間を開けたままにしておいた結果、上歯列の正中も徐々にずれていったものと思われます。
小さい歯のある方の犬歯(さらに奥の歯も)を前にずらしていけばよいのでは、とお考えの様ですが、そうしますとずらしていった方の奥歯の咬み合せに問題が生じてしまう可能性があります。

改善の方法としましては、以前矯正治療終了時は真ん中が合っていたとのことですので、その状態まで再治療し、再度小さい方の前歯と犬歯との間に隙間を開け、再矯正治療終了後何らかの方法で隙間をふさいでおく必要があると考えられます(その際は、やはり小さい歯に被せものをするか、隙間のある側に材料を貼り付ける等の方法になるとおもいますが)。