矯正歯科 相談室

ご利用にあたって、必ずお読み下さい → <規約・ガイドライン>
矯正歯科治療に関する相談をご記入下さい。
名前の入力は必須です。
   

夏季休業のお知らせ


誠に勝手ながら8/11(土)〜8/15(水)まで夏季休業とさせて頂いております。
相談室の回答につきましては8/16(木)以降より再開いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。

◇相談室に投稿する前に◇
ご質問内容はなるべくわかりやすいようにご記入下さい。
矯正歯科治療に関する説明は、治療説明のコーナーに詳細がありますので、ご参照下さい。
矯正歯科のQ&Aコーナーによくある質問集を掲載しています。
同じ質問がないか過去の相談を検索してからお願い致します。

名前
ハンドルネーム(ペンネーム)可
Mail 
年齢 性別
職業 地域

-ご相談内容-

 
0f7f35d5a7e7943e1de6665358e80b0e[奈良県 32歳 男性 ビジネスマン] - 2007/7/31 (Tue) 09:17
相談内容
0f7f35d5a7e7943e1de6665358e80b0e
回答

[埼玉県 41歳 男性 ビジネスマン] - 2007/7/20 (Fri) 12:55
相談内容
奥歯が5ミリ程度左にズレている顎変形症です。これとは別に5年程前からうつ病の治療をしています。うつ病の誘因は仕事のつまずきにあると思っていますが(主治医からもそう言われている)、薬物治療の継続及び仕事の負荷軽減をしていますが、あまり良くなっていなく特に倦怠感と集中力の欠如が問題です。また、肩から首にかけてこりがひどく、右方向から後ろに向くことが困難です(車の運転では支障をきたす)。矯正歯科に診てもらったこともあります。かみ合わせを直すには外科矯正が必要とのことでした。矯正も考えていますが費用や期間、家族の理解など解決しなければ多く決心できません。額変変形症(噛み合わせ)とうつ病の関係がどの程度あるかお教え願います。
回答

robert[北海道 Unknown歳 女性</option> 主婦] - 2007/6/28 (Thu) 07:23
相談内容
hi
回答

西森[兵庫県 21歳 男性 ビジネスマン] - 2007/1/16 (Tue) 11:02
相談内容
永久歯が生え代わりの頃から、歪んで生えてきており、
歯並びがバラバラなので矯正を考えているのですが、
上の奥歯の2箇所の歯が乳歯の抜ける前に生えてしまい完全に内側に入ってしまっています。外側からは歯が内側に入っている事が分らない状態で、内側の歯は外側の歯に密にくっついて、いわば「三つ巴」のようになっています。

かかりつけの歯科医師からは全て永久歯に変わるまで矯正は待った方が良いといわれたのですが、その三つ巴になっている外側の歯が磨きにくい箇所があり虫歯になってしまいました。

矯正する場合内側に入り込んだ歯は抜歯する事になるかも知れないのですが、
虫歯になった歯を抜き、この場合抜歯した内側の歯(健康なもの)を変わりに植える事は出来るのでしょうか。

また可能な場合費用はいくら位になるのでしょうか。
また虫歯の治療の延長として保険の対象にすることは出来るのでしょうか。

宜しくお願いします。
回答
矯正歯科ネット事務局

ただいまボランティアの先生へ回答を依頼中ですのでお待ち下さい。

ささら[宮城県 40歳 女性 主婦] - 2007/1/16 (Tue) 09:58
相談内容
反対咬合について。10歳になる息子のことでの相談です。

虫歯治療をして頂いた歯科医院で「永久歯の生え方によっては矯正が必要となるかもしれないので一度矯正歯科で診てもらって下さい」と言われたので矯正歯科のほうで診てもらったのですが「将来的に反対咬合に(乳歯が生え揃った時に反対咬合だったのですが永久歯が生えてきて普通になったので治ったと思っていたのですが)なるのでその手術の出来る専門の病院で再度診察を・・・」と言われてしまいました。

父親(夫)が反対咬合なので遺伝性のものだと思うのですが、この場合手術以外の治療法はないのでしょうか?顎を割っての手術になると聞いたので治療に少しためらいがあります・・・・・・。

また、もしこのまま手術せずにいた場合どのような問題が今後起きてくるのでしょうか?

父親(夫)の場合、反対咬合の程度が軽い?ためか傍目にはそうとはわかりません。(歯科医の先生に「身内に〜」と聞かれるまで気づきませんでしたし)もし、同じ程度の反対咬合であれば特に不都合もないのではと思ったりしているのでそこのところを専門の先生にお話をお伺いしたいです。

どうぞよろしくお願いします。
回答
プロ矯正歯科
http://www.6777.jp/

まず、現在の状態でご両親が気にならず、本人も気にしていなければ治療する必要は少ないと思います。ましてや外科的矯正治療を開始する年齢は顎や体の成長がほぼ完了した18才頃からです。その時点で本人が治療を希望されたら、かなえてあげれば良いと思います。
次に放置した場合の障害ですが、程度によってまったく症状の無い方からひどい症状の方まで多々あります。現在はそのような状態にはなっていないわけですので、将来そのような可能性があったとしても現在の時点で必要のない知識となってしまう可能性も否定できません。
18歳ころにもう一度専門の先生にご相談をすると同時に、その症状を放置した場合どのような障害があるか再度聞いてみてください。

きき[神奈川県 27歳 女性 その他] - 2007/1/15 (Mon) 21:55
相談内容
八重歯が一箇所有り、矯正をしたく、歯科医院に相談にいきました。そちらでは、通院間隔は2週間に1回といわれました。ネットなどで、いろいろ調べてみても、通院間隔は、だいたい3〜4週間に一度の所ばかりです。間隔が短いと骨に良くないというのもみかけました。ほんとうに2週間間隔で大丈夫なのでしょうか?また、間隔が短いと早く終わるのでしょうか?メリット、デメリットを教えてください。
回答
一ツ葉矯正歯科クリニック
http://www.kyousei.jp/yokohama/

通院間隔についてですが、一般的には3〜4週間に一度だと思います。
当院では「歯の動きの良い患者様では、3週間に一度の調整が最も早く治ります。」と説明しています。
調整内容にもよりますが、あまり短期間で歯を動かそうとすると、歯根吸収などのリスクが増してきます。
矯正調整と歯のクリーニングを一度に行わず、2週間毎に「矯正調整・クリーニング・矯正調整・・・」というような医院もあるようですので、疑問があれば担当の先生に聞いてみるのが宜しいでしょう。

orange[東京都 41歳 女性 その他] - 2007/1/15 (Mon) 16:32
相談内容
高校生の時に矯正し最初は上下が同じ位置でしたのが出っ歯になってしまいました。今では全体の噛み合せも悪くなってきました。
矯正した時に八重歯の後ろの歯を上下4本抜歯し親知らずは4本ともしっかりはえています。
この年になってどうかとも思ったのですが、再度、矯正することは可能でしょうか?今はかなり治療法も進んできているようなので相談させていただきました。よろしくお願いいたします。
回答
矯正歯科ネット事務局

ただいまボランティアの先生へ回答を依頼中ですのでお待ち下さい。

CHOBIN[東京都 40歳 男性 ビジネスマン] - 2007/1/14 (Sun) 01:09
相談内容
前歯が折れてしまって差し歯を入れたいと思っているのですが、いくらぐらいかかって、保険は使用できるのですか?教えて下さい。
回答
矯正歯科ネット事務局

この度は矯正歯科ネットをご利用頂きありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、『審美歯科ネット相談室』に改めてご投稿いただきたく、宜しくお願いいたします。

審美歯科ネット
http://www.shinbi-shika.net/
審美歯科ネット相談室
http://www.shinbi-shika.net/frm/bbs.html

いちご[埼玉県 42歳 女性 主婦] - 2007/1/13 (Sat) 19:23
相談内容
12歳の娘ですが、昨年4月に開始した歯科矯正で2月に器具をはずす予定です。抜歯せずに進めたのですが、口元が出っ張ったのが気になり先生に相談したところ、抜歯(上下2本づつ)か糸切り歯間の上下数本の歯の両端のエナメル質を削ってつめる方法があり、この段階では削る方が良いと助言されました。健康な歯を削ることに少し抵抗があるのですが、エナメル質を削ることの悪影響は全く心配いらないのかアドバイスいただきたく,
宜しくお願い致します。
回答
ノエル矯正歯科
http://www.noelle.jp/

ノエル矯正歯科の松原です。
エナメル質を削ることについてですが、考えられる問題点としては、
「1.知覚過敏が生じる可能性 2.むし歯へのなりやすさ 3.隣の歯と歯根が近接しすぎてしまう」というのがあるでしょう。
これらはいずれも、削る量がエナメル質の厚みの半分くらいまでなら問題ないという文献がありますので削る量が少しであるなら心配なさらなくて良いと思います。
”現時点でどこが気になっているのか””今後どうしていきたいのか”を納得のいくまで担当医と話し合って患者さんにあった治療方針を決めていただければと思います。

mimi[大阪府 26歳 女性 OL] - 2007/1/9 (Tue) 16:49
相談内容
1年間程、様子を見ながら非抜歯で進めましたが、抜歯治療に転換しました。
今は口内の孤が広がった状態で歯も並んでおりますが、口元の出っ張りがやはり気になるのと、先生ご自身も最終的に満足して終えたいということで、合意しました。健康な4番を抜き、神経のない5番を残すのはとても心配でしたが、噛み合せ等々考えてもそれが一番よいという先生のご判断の上、一本目を抜歯したところです。

もともと出っ歯ということはなく、二番が内に入っている乱くいでしたが、今は孤を広げたことで一応並んでいます。これから無理に広げて角度をつけた分を戻しつつ、左右二本の抜歯部を埋めていくのですが、果たしてきちんとその左右の穴ともきちんとふさがるものなのか・・とても心配です。

時々、抜歯して口元が貧相になった等、人によって色々あるようなので・・・相談させて頂きました。
ただ、非抜歯で進めて口元が出てしまったということはやはりスペースが足りなかったということなので、安心して進めていくべきなのだと、自分には言い聞かせ次の抜歯も頑張ろうと思っています。

何か助言等ございましたら、宜しくお願い申し上げます。
回答
矯正歯科ネット事務局

ただいまボランティアの先生へ回答を依頼中ですのでお待ち下さい。

最新記事へ >>>過去ログ