最新の見えない矯正 〜裏側/舌側矯正から、マウスピース矯正まで〜
「見えない矯正治療」なら周りの人の視線を気にせずに「いつの間にかキレイな歯並び」「いつの間にか健康的なかみ合わせ」を手に入れることが出来ます。 最新の「見えない矯正治療」は、アナウンサー、通訳、客室乗務員、芸能関係、接客業など審美的制約の多い職業の方々にも大変喜ばれています。 最近では、10代の方でも、ご希望される方が多くなってきております。 入学式、卒業式、成人式、結婚式など人生の様々な記念日も装置を気にせず最高の笑顔で迎えられます。「見えない矯正治療」は大きく4つの方法に分けられます。 |
裏側/舌側矯正 | |
---|---|
矯正装置を歯の裏側に付ける「裏側/舌側矯正」と呼ばれる矯正治療方法です。従来型の表側の矯正治療と同様に、どのようなタイプの歯並び、咬み合わせの状態でも治療が可能です。裏側矯正に精通した専門医院では、治療期間も表側の矯正装置と同じです。 | |
![]() | ![]() |
表側の見えない矯正 クリアワイヤー | |
---|---|
歯の表面につける装置が、透明で目立ちにくい物に加え、ワイヤーまでもがクリアなもの。利点は、裏側ではないのに、かなり目立ちにくい装置です。ただしワイヤーが、破接しやすいという欠点もありました。スマイルコンセプトでは、独自に改良を加えたクリアワイヤーを作製しています。破折しやすい欠点は、完全に改善され、安心して治療を受けて頂く事が出来ます。 | |
![]() | ![]() ![]() |
ハーフリンガル (表と裏側の装置を併用) |
---|
裏側と表側を組み合わせたハーフリンガル・コンビネーション、装置の組み合わせ方も色々あります。各種裏側矯正装置、各種表側矯正装置よりそれぞれ選択頂けます。 |
マウスピース矯正 |
---|
![]() 「invisalign」「Clear Aligner」「アクアシステム」などの種類があり、透明なマウスピースを自分自身で、装着して頂くことにより歯を動かす方法で、「ワイヤーを使わない」「取り外しが出来る」のが特徴です。 「invisalign」では、矯正歯科専門医以上に認定講習を行い、認定医のみの取り扱いとなっています。インビザライン認定医の専門医院で、安心して治療を受けることが出来ます。 |