青山外苑矯正歯科 医院HP
東京都港区北青山2-7-22 H・T・神宮外苑ビル 4階
14歳の娘です。
夏休み前に初めてかかった歯科医院で下の7番目の歯が埋伏歯だと指摘されました。
今まで治療で受診する機会はありましたが、初めて言われました。
その他の歯並びは完璧にきれいです。生えるスペースもあります。
その歯科医師は弟が矯正歯科である為、そちらの医院で検査するように言われたのですが、今受験生でなにかと忙しく放置しています。
やはり引っ張り出す必要がありますか?
というのも高校1年生の3学期から海外留学の予定がありどうしてもということでなければ見送りたいのです。
矯正歯科での相談が必須とは思いますが、矯正歯科で不要とは言わないでしょうから、とりあえずこちらで相談させていただきます。
そして費用も相当かかるものですか?
高校二年生です。右側の上の歯の順番が1324567といった順番になってしまっています。2番と3番の歯はどちらも生え変わっていて乳歯では無いです。歯の順番を正しくすることはできますか?
6歳の女児の母です。
歯並びが悪く歯科医との相談が必要とのことで急速拡大装置という治療法を勧められました。
また 別の歯科医では 床矯正というやり方をすすめられそちらでは
下顎の叢生がひどいといわれました。
顎も小さく 歯は大きいと。
2つの方法は 値段も大きくちがいますしどちらにしたらいいのかわかりません。アドバイスよろしくおねがいします。
昔から正中線がずれていて、ここ最近下の歯?顎?がもっと左にずれた気がします。
この場合矯正治療でしょうか?
費用はどのぐらいでしょうか?
私は永久歯に生え変わる時期に、右の犬歯が生えてこず、今だに犬歯が歯茎の中にある状態で、上の右の前歯(2番目)が足りず、少し隙間があります。隙間のせいで上の歯全体が右に寄っているので、とても見た目が悪く、噛み合わせもズレていて、長年コンプレックスになっています。犬歯を戻して、上の歯の位置を正しくすることはできるのでしょうか?
歯列矯正をするのですが、歯を4本抜かなければいけないと言われてとても怖いです。健康な歯を4本も抜いて体に影響とか、歯茎に影響はないのでしょうか?
また、歯をぬいて奥歯を前に持ってくるってことは後ろはスカスカなのでしょうか?
歯列矯正を始めたのは小学生のとき、装置を付けたのが中3でした。
高校のときは部活動などでほぼ通えませんでした。
前歯二本の出っ歯でしたが引っ込んだと思います。
この歳になり人の目も気にし始めてもうそろそろいいんじゃないかと思います。ここで辞めたらだめですか?
出っ歯が気になっていて、近所の矯正専門歯科へかかりました。
検査はレントゲン撮影、写真撮影、歯形をとるなどやっていただいて、詳しく検査されているなという印象でした。
勧められた治療は、上左右4番目抜歯(上左右親知らずは以前抜歯)、下左右5番目抜歯と左右親知らずの抜歯をし、矯正用インプラントを上下左右に埋め込んで行うものです。矯正器具は表側からつけます。
気になったのは、この抜歯を、紹介状を書くから他の医院でやってきてくれと言われたことです。
矯正専門歯科だとこれは当たり前のことなのでしょうか?
抜歯ができないのに大丈夫かな?と不安になってしまいこちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
息子の矯正についての相談です。2年ほど前より表側での矯正をしていて、それが外れたと思ったら、今度は裏側に取り外しができない固いゼリー状のもので固定されてしまいました。歯が動かないように、とのことですが、無造作につけられているし、矯正中に虫歯が7本ほどもできてしまったので、さらに歯が磨きづらくなるような気がして心配です。そもそもこのような固定の仕方は一般的に利用されいるのでしょうか?