浦和矯正歯科クリニック 医院HP

埼玉県さいたま市浦和区東高砂町20-5

診療案内

矯正治療について

矯正治療について

矯正治療は、歯並び・噛み合わせ、上下唇などの口元を、見た目にも調和のとれた状態にすることが目的です。キレイな歯並び・よい噛み合わせは、素敵な笑顔の元になるだけではなく、虫歯や歯周病・顎関節症などの予防にもつながります。大人の矯正治療に年齢制限はありません。歯と歯茎が健康であれば何歳でも矯正治療をすることができます。

当クリニックでは、目立たない装置による通常の矯正(表側/唇側矯正)、外から見えにくい舌側矯正(リンガル)矯正、片顎だけ行うハーフリンガル、できるだけ歯を抜かない歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療、ご自身で取り外しのできる透明なマウスピースによる矯正、少数歯を矯正する部分矯正などの治療を行っています。患者様のご希望に応じて、より適した治療方法をご提案いたします。

お子様の矯正治療

お子様の矯正治療

成長期は、歯が生えかわり、顎の骨も成長しているため、歯並び・噛み合わせが絶えず変化しています。前歯の凸凹、出っ歯、うけ口、永久歯が並ぶスペースの不足など、不正咬合の状態も様々です。お子様のお口の状態をよく判断して、適切なタイミングに、短期間で効果的な治療を行うことが大変重要です。

個人差はありますが、この時期に適切なタイミングで矯正治療を行うことにより、歯を抜く必要がなくなったり、治療が簡単になったり、治療期間が短くなったりするなど、メリットも得られます。当クリニックでは、お子様になるべく負担の少ない矯正装置を用いて短期間で効率よく治療を行うことを心掛けています。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療の流れ

  • 初診相談(30分〜60分)

    初診相談(30分〜60分)

    目で見て分かる範囲での歯並びの状態と、予想される治療方針・期間・費用などについてご説明いたします。ご希望のあった患者様のみ、次の精密検査に進みます。

  • 精密検査(約60分)

    精密検査(約60分)

    診査、各種レントゲン撮影、顔面・口腔内写真撮影、印象採得(歯の型とり)などを行います。

  • 診断(30分〜60分)

    診断(30分〜60分)

    検査結果に基づき、現在ある問題点・治療方針・使用する装置・期間・費用などを詳しく説明いたします。複数の選択肢があれば、それぞれの利点欠点を比較してご提示いたします。

  • 治療開始

    治療開始

    年齢や症状、ご要望により治療の選択肢は数パターン考えられます。共通の事項として、治療期間は通常1年〜3年(症状による)で、通院間隔はおよそ3〜4週間に1回です。

  • 矯正装置の撤去・保定装置の装着・メインテナンス

    矯正装置の撤去・保定装置の装着・メインテナンス

    矯正装置を撤去後、後戻り防止のために保定装置を装着します。通院間隔は1年に2〜4回です。歯並びや噛み合わせのチェックをはじめ、虫歯・歯周病そのほかの健康面でのサポートや歯のクリーニングをさせていただきます。

  • メインテナンス

    メインテナンス

    保定が終了して噛み合わせが安定した後は、できるだけ一生歯を保つために、虫歯や歯周病の予防に力を入れた定期観察をお勧めしています。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

主な矯正装置の種類

通常の矯正治療(表側矯正/唇側矯正)

審美ブラケット

審美ブラケット

半透明なブラケットのため、金属のブラケットに比べて目立ちません。当クリニックでは基本的に切歯〜犬歯は審美ブラケットを使用し、小臼歯から後方の歯にはメタルブラケットを使用しています。

セラミックブラケット

セラミックブラケット

半透明な審美ブラケットと比較して、歯の色に近い乳白色のブラケットです。金属が使用されていないため、審美性にこだわる方にお勧めです。セラミックブラケットを選択される場合は、基本的に審美ワイヤー(表面が白くコーティングされているワイヤーなど)を使用致します。

舌側矯正(リンガル矯正・見えにくい矯正治療)

舌側矯正(リンガル矯正・見えにくい矯正治療)

舌側矯正とは、歯の裏側(舌側)に装置をつける治療法です。そのため、外からはほとんど矯正装置が見えないのが特徴です。職業上、できる限り装置を見せたくない方などが選択されます。当クリニックでは、治療目標に従いCAD/CAMテクノロジーを用いて個々の患者様の歯の形態に合わせたカスタムメイドの装置も使用しています。

通常の舌側矯正装置に比べて非常に薄いため、違和感が小さく、また装置の脱離が起こりにくいことが特徴です。また、ハーフリンガルという、外から目立つ上の歯は裏側、あまり目立たない下の歯は表側に装置(審美ブラケット)をつける治療法もございます。ほとんど目立たなく、舌の違和感や発音の問題も少なく、費用も抑えられるのでお勧めです。

歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療(できるだけ歯を抜かない矯正)

歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療(できるだけ歯を抜かない矯正)

歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療とは、通常の矯正治療と併用して、歯を動かす時のしっかりとした支えになる「矯正用インプラントアンカー」という装置を用いる治療方法です。歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療では、「奥歯を後方へ動かす」、「奥歯を沈める」といった3次元的な歯の動きが通常の矯正治療よりも容易にできるようになります。従来の矯正治療では歯列の途中の歯を抜いて治療するケースもよくありますが、歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療では、歯を抜かずに治療できることも多いです。

また、歯をしっかり動かせるようになるため、従来よりも仕上がりが良くなったり、治療期間が短縮されたりすることもあります。インプラントアンカーには現在、チタン合金製のミニプレートとミニスクリューの2種類があり、これらを小手術で骨に固定していきます。チタンは生体適合性に優れた金属で、骨折の接合や人工関節、人口歯根などに用いられます。矯正用インプラントは口腔内に固定されるので、矯正治療中は外からでも目立ちにくいかと思います。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

矯正歯科治療中に起こりうる一般的なリスクと副作用について

1) 最初は矯正装置による不快感、痛みなどがあります。数日間〜1、2 週間で慣れることが多いです。

2) 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、時間をかけて丁寧に磨きプラークを取り除く必要があります。
また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。治療中にむし歯や歯周病が見つかった場合は、かかりつけ医にて治療をしていただくことがあります。

3) 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。

4) 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。

5) ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。

6) ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。

7) 治療途中に金属などのアレルギー症状が出ることがあります。

8) 治療中に「顎関節で音が鳴る、顎が痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。

9) 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。

10) 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。

11) 歯の形を修正したり、噛み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。

12) 矯正装置を誤飲する可能性があります。

13) 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
これは食事や咬み締めなど様々な原因で日常生活においても起こるものです。ほとんどの場合は症状がなく治療の必要もありません。

14) 治療後、歯は元々の位置に戻ろうとする傾向があります。そのため装置が外れた後、布袋装置(リテーナー)を使用していただくことで、後戻りを最小限に抑えることができます。使用方法や使用時間、使用期間についてはこちらから説明いたしますので、必ず指示に従ってください。
当院では保定観察期間を5年設けておりますが、その後全く後戻りをしないというわけではありません。可能であれば、保定観察期間終了後も保定装置(リテーナー)を使用することをお勧めいたします。

15) 装置が外れた後、現在の噛み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。

16) 顎の成長発育により噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。

17) 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病などにより歯を支えている骨がやせると噛み合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療などが必要になることがあります。

18) 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

浦和矯正歯科クリニックの基本情報

住所
330-0055
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町20-5

詳しい地図はこちら
ホームページ
浦和矯正歯科クリニック
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
月・金・土曜 9:30〜13:00 / 14:30〜19:00
火・水曜 14:30〜20:00
月1回 休日診療(初診相談のみ)
休診日
木・日・祝
文字サイズ
ふつう
大きく
この医院をクリップする

クリップした医院は0件です

モバイル版

モバイル版
QRコードを携帯電話で読み取って、こちらの医院情報にアクセス!

メールで送る