あざみ野矯正歯科 医院HP

神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-3 佐々木ビル1階

診療案内

当院の矯正治療

当院では小児矯正から成人矯正まで、幅広い年代に合わせた矯正治療を行っています。
患者様には納得していただいた上で、矯正治療を受けていただきたいと思っています。そのため、初診相談から十分に時間を取り、矯正治療説明用の動画ソフトや、院長が行った矯正治療例をお見せすることで、「分かりやすい説明」を心掛けております。
院長は矯正治療においての知識や技術を学び、身に着けてきています。患者様のお悩みにお答えできるように努めていますので、遠慮なくお悩みをご相談ください。

医院について

医院について

院内は白を基調とした内装で、清潔に保つことを心掛けています。
その中で、待合室の壁の一面を青色にしたり、アートポスターを掛けることなどで、患者様が楽しみながら矯正治療を受けられる雰囲気作りを心掛けています。

また、患者様が気持ちよく治療を受けていただくことも大切だと思っています。
そのためにも、当院では衛生的な施設環境への取り組みも行っています。

お子様と通っていただきやすい歯科医院

当院では患者様がお子様と一緒に通っていただきやすい医院を目指しています。
ベビーカーでのご来院でも段差などを気にしなくて済むような配慮や、トイレへのおむつ台の設置、キッズスペースを設けるなどの工夫を行っています。

小児矯正について

歯列の発育や、発音、咀嚼などの正常な発達を促し、良いとされるお口の機能の獲得のためには、歯が完全に生え変わる前からでも治療を開始するほうが良い場合もあります。
例を出すと、永久歯が生えてくるための隙間作りや、正しい発音の妨げになりそうな歯並びの治療を行っておくことが大切だと考えています。

お子様のより良い笑顔のために

お子様のより良い笑顔のために

矯正治療を行うのに当たっての目標は、上下すべての歯がきれいに並んで、安定した噛み合わせにするほかに、笑顔に患者様がなれることだと思っています。
お子様の中には、はじめから矯正装置を1日中装着したり、トレーニングを毎日できる子もいると思いますが、できない子もいるかと思います。
ご両親からみて、難しそうだなと思ったら遠慮なくご相談ください。
そういった場合には、「装置を使用するのを短い時間からはじめる。」「装置を部分的につけることで、少しずつ慣れていくようにする。」などの治療プランを立てていきます。
最終的に装置を頑張って使って、お子様がきれいな歯並びを得られることが治療の目標地点です。
まずは焦らず、お子様のペースに合わせてゆっくり始めていければと思っています。

成長期の治療で顎の大きさのバランスを整える

成長期の治療で顎の大きさのバランスを整える

矯正治療というと、歯並びを整えるだけの治療だと思われている方が多いのではないでしょうか。
当院では、成長期(主に小学生の時期)には「顎の成長のコントロール」を行う治療も行っています。それによって、上下の顎の大きさのバランスを取ることが小児矯正では大切だと考えています。

成長期に骨格の改善を行うことで、その後の歯並びの矯正治療の期間の短縮や、歯の移動が少なくなる可能性もあります。結果的に歯に掛かる負担も軽減されることもあります。

そのため、当院では小児矯正をご希望される場合には、検査・診断の結果、顎の成長のコントロールが必要と思われる場合には治療方法、期間などの説明しています。

お子様のより良い笑顔のために

  • メリット

    ・前歯を後ろへ移動させることにより外傷のリスク軽減に繋がる
    ・顔立ちの改善ができる
    ・幼いうちのほうが協力的に治療を行える
    ・将来の矯正治療が必要なくなる場合がある
    ・身体の成長を利用した治療に繋がる
    ・上顎下顎の関係を改善することで将来的に、より良い顎の成長を促せる可能性がある
    ・より良い口腔衛生管理の習慣を身につけることができる

  • デメリット

    ・II期治療が必要になる場合がある
    ・もしII期治療が必要な場合、永久歯への生え変わりを待ってから治療するより治療期間が長くなる場合がある

成人矯正について

成人矯正では、患者様のライフスタイルを考慮した治療を行うことを心掛けています。
矯正治療の方法も、すべての歯を動かす通常の表側矯正だけではなく、複数の治療の選択肢をご用意しています。
カウンセリングで、患者様のお悩みやご要望をうかがい、可能な範囲で何通りかの治療方法を提示させていただきますので、ご自身にとってより良い治療法を選んでいただくことも可能です。

より良い噛み合わせを長く保つために

より良い噛み合わせを長く保つために

8020運動とは80歳になっても、20本以上の自分の歯を保とうという目標を掲げた運動です。
この目標を達成するためには、正しい噛み合わせができることも大切だと思っています。そのためにも、矯正治療に求められているのは、より良い治療を行うことだけでなく、治療後にも長期にわたって、治療した歯並びを維持できる安定性ではないかと考えています。
当院では、治療を実際に行う前に、精密検査を行っています。これにより、様々な患者様のデータを客観的に採取し、これまでに得てきている、長期の安定性に関する科学的な根拠と照らし合わせることで、診断に役立てています。
それによって、患者様の歯並びができるだけ長く安定するように努めています。

弱い力で持続的に動かす矯正治療

弱い力で持続的に動かす矯正治療

診断時にはシミュレーションソフトを用いて、治療による患者様の顔貌変化のシミュレーションを作成します。
それによって、患者様自身が、治療の方針決定に参加しやすくなるように努力しています。

また、矯正治療には、従来の矯正装置に比べて歯の痛みや違和感ができる限り抑えた設計の、セルフライゲーションブラケットを使用しています。
矯正装置に取り付けるワイヤーも、歯を動かすのに効率的だとされるものを選択し、弱い持続的な力で歯を動かすものを使用するなど、患者様の身体の負担を軽減した治療を行うような工夫を行っています。

成人矯正の特徴

成人矯正では、小児矯正のように、骨格から変化させるような治療はできません。
また、歯周病がある場合は、矯正治療を開始する前に歯周病の治療を行う必要があります。これはそのまま歯周病がある状態で矯正治療を始めてしまうと、治療中の噛み合わせの変化によって、歯のぐらつく原因になってしまう場合もあるからです。
また成人矯正では、小児矯正と比べて痛みが強く出る場合や、治療期間が長くかかる場合もあります。
そのため、患者様一人ひとりに合わせて治療計画や治療方法を考え、矯正装置の選択ができることが必要だと考えています。

当院では金属アレルギーをお持ちの患者様にも、治療を安心して受けて頂けるように、様々な矯正に用いる材料に関する情報収集などにも努めていますので、もし不安がある場合はご遠慮なくご相談ください。

※治療結果は個人差があります。

矯正治療の症例

【症例1】叢生および上顎前突に対するマルチブラケット装置(表側の装置)と歯科矯正用アンカースクリューを用いた治療例

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
叢生および上顎前突に対するマルチブラケット装置(表側の装置)と歯科矯正用アンカースクリューを用いた治療例
費用
990,000円(税込)
期間
2年6ヵ月
通院間隔
1ヵ月ごと

治療内容

患者様の症状

主訴は全体的に歯並びがガタガタが気になるためとのこと。
上下前歯が著しい叢生で、上の前歯が著しく前方へ傾斜しており、矯正歯科治療が必要な状態。

治療法

上下左右第一小臼歯と親知らずを抜歯し、マルチブラケット装置(表側の装置:セラミックセルフライゲーションブラケット)と歯科矯正用アンカースクリューにて治療を行った。

治療結果

歯科矯正用アンカースクリューを用いたことで、叢生の改善だけでなく、上顎前歯を7.5mm後退させることができた。結果として口唇が閉じやすくなり、側貌の改善と鼻呼吸の獲得につながった。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

装置の調整後、2,3日、歯に痛みを感じることがあります。
鎮痛剤の服用と食事の内容を工夫することである程度緩和することができます。
装置の装着により、むし歯と歯周病のリスクが高まります。
ご家庭でのブラッシングが重要です。

【症例2】叢生および開咬に対するマルチブラケット措置(表側の装置)を用いた治療

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
叢生および開咬に対するマルチブラケット措置(表側の装置)を用いた治療
費用
990,000円(税込)
期間
2年
通院間隔
1ヵ月ごと

治療内容

患者様の症状

主訴は上下前歯のでこぼこが気になること。
上下前歯の叢生と開咬のため噛み合わせが悪く、矯正歯科治療が必要な状態。

治療法

上下左右第一小臼歯を抜歯し、マルチブラケット装置(表側の装置:セラミックセルフライゲーションブラケット)にて治療を行った。

治療結果

叢生が解消されて歯磨きがしやすくなった。
上下の前歯を後退させることで前歯の噛み合わせを深くした。
結果として前歯で物が噛みきり易くなった。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

装置の調整後、2.3日、歯に痛みを感じることがあります。
鎮痛剤の服用と食事の内容を工夫することである程度緩和することができます。
装置の装着により、むし歯と歯周病のリスクが高まります。
ご家庭でのブラッシングが重要です。

【症例3】前歯の反対咬合と叢生に対するマルチブラケット装置(表側の装置)を用いた治療例

  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
  • 治療前
  • 治療後
治療名
前歯の反対咬合と叢生に対するマルチブラケット装置(表側の装置)を用いた治療例
費用
990,000円(税込)
期間
2年1ヵ月
通院間隔
1ヵ月ごと

治療内容

患者様の症状

主訴は前歯の噛み合わせが反対なこと、歯並びが凸凹が気になる。
反対咬合と重度の叢生で歯磨きもしにくく、矯正歯科治療が必要な状態。

治療法

上下左右第一小臼歯を抜歯し、マルチブラケット装置(表側の装置:セラミックセルフライゲーションブラケット)にて治療を行った。

治療結果

叢生が解消され、下顎前歯を後方へ移動させることで、前歯の適切な噛み合わせが獲得された。

※治療結果は患者様によって個人差があります。

治療を行う上での 注意点 (リスク・副作用)

装置の調整後、2.3日、歯に痛みを感じることがあります。
鎮痛剤の服用と食事の内容を工夫することである程度緩和することができます。
装置の装着により、むし歯と歯周病のリスクが高まります。
ご家庭でのブラッシングが重要です。

あざみ野矯正歯科の治療サービス

矯正の種類
部分矯正 / インプラント矯正 / 成人矯正 / 目立ちにくいワイヤー / 審美ブラケット
矯正中の治療
口腔筋機能療法(MFT)
その他のサービス
転院対応 / 矯正再治療相談

あざみ野矯正歯科の基本情報

住所
225-0011
神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-3 佐々木ビル1階

詳しい地図はこちら
ホームページ
あざみ野矯正歯科
ホームページを見て、医院や治療についてもっと詳しく知りましょう!
診療時間
月・火・水・金曜 10:00〜13:00 / 14:30〜19:00
土・日曜 09:00〜13:00 / 14:30〜18:00
※月・日曜は診療カレンダーに準じて月1回の診療となります。
休診日
木・祝
文字サイズ
ふつう
大きく
この医院をクリップする

クリップした医院は0件です