治療前矯正歯科の相談

「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療前」の検索結果は 3,238 件です。

癒合歯について

癒合歯があり、大人の歯が1本少ないです。
下の歯の3と4がくっついています。
そのため矯正歯科では歯がズレて、将来は上の歯の抜歯が必ず必要だといわれました。
できれば抜歯は避けたいのですが、癒合歯が下にあると上の歯の抜歯は必ず必要ですか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

ゆめくま

18歳の息子の矯正について教えていただきたい事があります。
3年程前に一度抜歯無しの矯正が終わりリテーナーを半年くらいやっていた頃に通院とリテーナー装着を辞めてしまい、今は後戻りで、前歯の重なりや受け口になってしまいました。
以前と同じところに相談に行き、見ていただいた所、今回は上は抜歯せずに矯正。下は、前歯を一本だけ抜いて矯正するとのお話しでした。
受け口を治し、奥歯の噛み合わせなどはそれで問題無くいくとの事ですが、上下の歯の正中線がずれる事は問題ないのでしょうか?
先生は機能的には全く問題ないとお話しされていましたが、見た目気にしなければ大丈夫なものなのか知りたいです。
セカンドオピニオンに行けば、4本抜きましょうとか4番目を抜くと言われそうですが、前歯一本と言う事で戸惑ってい…≫相談の続きを見る

入れ歯かブリッジ

上の歯で右の奥歯と左下の歯が虫歯で抜歯するしかないと言われました。
その際にインプラントは費用は高いので、保険適用内でブリッジか部分入れ歯を考えています。
先生方はもしブリッジか部分入れ歯だったらどちらをオススメしますか??

※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

外科矯正の保険適用について

抜歯矯正で上顎前突と下顎後退が改善しませんでした。
外科矯正を検討していますがこの場合、保険適用は可能でしょうか。

高校生の歯科矯正

高1年生の息子について
左右上下の奥歯がずれていて噛むことができていない
上の一番奥は外側に向いている、奥から2番目は内側に倒れている
本人に自覚症状はない
矯正した方が良いのでしょうか?

10歳顎変形症

  • 投稿者 パン さん [44才 女性 ] 2025年09月09日16時27分
  • カテゴリー 小児矯正 装置・治療法 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

10歳1ヶ月女の子です。
上顎マイナス4ミリ劣成長。
下顎プラス4ミリの下顎前突です。
重度のようで10歳なのに顎変形症と言われました。

フェイスマスクは10歳ではもう使わないですか。1ミリでも2ミリでも上顎を出せたら出したいです。
治療計画は10日後に診断で聞きます。

尾崎

  • 投稿者 尾崎 さん [38才 男性 ] 2025年09月06日19時06分
  • カテゴリー 成人矯正 費用と保険について 治療前
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

30歳頃から下顎の歯並びが悪くなり、右の2の歯が前に飛び出してまい唇を噛んでしまいます。
食事をしている時に月に数回噛んでしまい唇が紫に変色して戻らない状態まできてしまいました。
これ以上悪化させないためにも矯正を考えておるのですが、マウスピース矯正等で保険適用は可能でしょうか?
ご回答していただければ幸いです。

八重歯の矯正について

  • 投稿者 もな さん [40才 女性 ] 2025年09月01日12時31分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療前
  • お悩みの歯 上あご左3番 上あご左4番

先日マウスピース矯正のカウンセリングを受けました。
私は上の歯で、3番が4番の真上に、4番が3番寄りの後ろに生えている八重歯があります。根の向きもねじれているとのことで、3番と4番を「入れ替える」ように動かして並べるという説明を受けました。1.2.4.3の並びになるそうです。
非抜歯でお願いしたためにこの方法になったと聞いたのですが、こうした症例はよくあるのでしょうか?また、このように並べ替えると噛み合わせに不自然さが出ることはないでしょうか?長期的に問題がないか心配です。

インビザライン矯正について

インビザライン矯正予定で診断を受けた際、クリンチェック?を見せていただきました。移動中、下顎前歯の歯根が一部歯槽骨からはみ出て最終的にはきれいに収まるという設計でした。先生はそこまで心配ないとおっしゃっておりましたが、元通り歯槽骨は再生するものでしょうか?歯頸部には歯槽骨は残っておりました。
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

抜歯矯正、抜随歯の2番を抜くか健康な4番を抜くかで悩んでいます。

上顎前突、過蓋咬合のため抜歯矯正をする予定なのですが、
抜髄した2番2本を抜歯するか、治療歴のない4番2本を抜歯するかで悩んでいます。

先生にはどっちでも治療はできるが、骨から出ている口ゴボのため審美性と機能性を両立するために4番抜歯の外科矯正(セットバック)を勧められています。

ですが、もう30代なので見た目よりも健康な歯の状態・かみ合わせを目指したいという思いがあります。

犬歯誘導を4番にしてでも抜随歯を抜歯するべきか
3番以降のかみ合わせを守るために抜随歯でも
2番を残し、健康な4番を抜歯するべきか。
現状、奥歯は1級で噛み合っています。

見た目は無視して、今後の歯の健康守るためにかみ合わせを第一に考えたときにどちらを選択するべきでしょうか。

内側に生えた上の歯の場合の抜歯

矯正をしようかずっとずっと悩んでいる30代前半の女です。

簡潔に悩みが3点あります(>_

噛み合わせ

  • 投稿者 ノーマン さん [25才 男性 ] 2025年08月14日17時40分
  • カテゴリー かみ合わせ かみ合わせ 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左7番

「かがいこうごう非抜歯矯正済み」通常時、食事時、噛み合わせていると奥歯で噛んでいる感覚が軽く、下の前歯が上の前歯を押し出している感覚が強い 正常でしょうか?

あむ

こんにちは。
埋伏歯の矯正抜歯について相談があります。

現在、上顎の犬歯埋伏歯が表面だけ見えてる状態で隣の側切歯へ斜めに生えてる状態です。
この犬歯埋伏歯は小学生の頃に乳歯を抜き、そこにスペースが空いて犬歯が降りてくるはずが、真っ直ぐに犬歯が降りてこなかったものです。

学生時代も大人になってもあまり気にすることは無かったのですが、ここ最近埋伏歯の影響で隣の側切歯まで斜めになっていることに気づき、また犬歯埋伏歯の表面下部分と側切歯の歯肉の境目に赤黒い汚れのようなものがあり、歯ブラシで磨いても取れません。虫歯なのか炎症か不安な状況です。

一度も痛みが起こったことはなく、違和感もありません。このまま埋伏歯が虫歯になったり、痛みが出たら病院で抜歯をしたいと思う反面、痛みが出るま…≫相談の続きを見る

親知らずのけん引について

受け口気味と叢生の為、矯正予定です。
親知らず抜歯の際に先生の提案で上右の7番の神経を抜いた歯を抜歯し、親知らずをけん引して使う予定と聞きました。
今は6番の歯の横にちょこんと頭が出ている状態なのですが、ちゃんとけん引できるか不安です。
親知らずは6番に向かって少し斜めに生えています。
大体どれくらいの期間でけん引できるでしょうか?
ちなみに私は40歳です。
もしけん引できない場合や使えない歯だった場合は抜歯することになるとも聞いたのですが、上の6番と下の7番が噛み合っているなら奥歯がなくても大丈夫でしょうか?

床矯正について

5歳児の母です。

先日定期健診で通っているクリニックでレントゲン撮影しました。
顎が小さい割に今より1.5倍程の大きい前歯が生えてくるとのこと。
特に上の前歯が気になる。出っ歯になる可能性があると。
床矯正をしてみるのはどうかと提案頂きました。

その後自分でも調べたのですがメリット・デメリット両方あり、
まだ1本も永久歯に生え変わっていない中、矯正を始めるのはどうなのか悩んでおります。

ご回答の方よろしくお願いいたします。

右上の奥歯が横に生えています

最近気づいたのですが右上の奥歯が横に向いて生えています。特に痛みもありません。これが親知らずなのかどうかも今一分かりません。

圧下治療後の顔の変化について

  • 投稿者 おだ さん [28才 男性 ] 2025年07月08日10時38分
  • カテゴリー 歯列矯正 歯列矯正 治療前
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

矯正を検討している者です。
先に相談内容から申し上げますと、「治療が圧下のみの場合でも、顔や表情が変わってしまうか」という質問になります。
歯並び自体は悪くないのですが、前歯のみ他の歯に比べると盛り上がっており、段差がある状況です。
先日矯正歯科に伺ったところ、上顎前歯2本と下顎前歯6本の圧下が必要と診断を受けました。
顔や表情の変化について懸念しましたが、その先生からは抜歯をしたり歯を奥歯方向に動かしたりする訳ではないので基本的に変化はしないと説明を受けました。
しかしながら圧下は歯茎方向に歯を埋めていく治療かと思い、それにともなって顎や人中が伸びたり、面長になったりしてしまうのではないかと心配しています。
実際はどうなのでしょうか。

抜歯について。

重度の叢生で、上の前から両サイド2番目の歯が、前から見た際に4ミリ程度しか見えていないため、矯正をするため来週抜歯をする予定です。
しかし抜歯をする場所がその2番目の歯になります。
矯正予定の医院では、そこを抜いた方が早く簡単に並べることができ、仮に4番を抜いて矯正した場合、出っ歯気味になり後戻りしやすいので2番を抜きましょうと言われました。
しかし、2番目の歯は健康で綺麗な歯です。(4番も)
仮に抜いた場合、犬歯が2番目にくることになり整えるとは言われましたが、不安に感じております。医院では、上下ともに出っ歯と言われましたが、下は出ているような気がしますが、上に関しては正面、横から見ても出ていません。
噛み合わせもあまり問題ないです。
そこで、2番を抜いた際に口が下がりすぎたり…≫相談の続きを見る

高校1年子どもの矯正について

小学校1年からMRCマウスピース矯正をしていて上下ともキレイに揃っていたのですか、12歳臼歯が半埋没ででてきません。マウスピースの歯科医には出てくると言われ続けていたのですが、高1になってもまだ出てこないので、違う矯正専門医院に行きました。確実に生えてこないので、上下4本4番目を抜歯ブラケットを勧められています。
歯がデコボコしていず、奥歯だけなのですが、4本抜歯しないとだめなものでしょうか?抜歯がいやでマウスピースをしてきただけに抜くのをためらってしまいます。

抜歯本数について

  • 投稿者 はい さん [23才 女性 ] 2025年06月08日15時09分
  • カテゴリー 成人矯正 抜歯について 治療前
  • お悩みの歯 上あご右4番 上あご左4番 下あご右4番 下あご右5番 下あご左4番 下あご左5番

抜歯と噛み合わせの関係性についてしつもんです。
現在私は、左頬側が一歯対ニ歯、右頬側が一歯対一歯で噛んでいる状況です。
ある院では3本の抜歯を提案され、噛み合わせが右左で異なるから奇数で問題ない とのことでした。
その時はその理屈を聞いて、
噛み合わせが非対称だから奇数抜歯じゃないと逆にダメなんだと思いましたが、別の院では4本抜歯を提案されました。

噛み合わせが上記のように異なっていても、4本抜歯で対応することもできるのでしょうか?
3本抜歯でなければならないもの、と考えていたのでお伺いした次第です。
よろしくお願いいたします

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
ほりい矯正歯科クリニック (滋賀県大津市) 院長 : 堀井 和宏
日本橋はやし矯正歯科 (東京都中央区) 院長 : 林 一夫
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔