Silver Lace矯正歯科 医院HP
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-19-11 第3スミダビル4階
矯正を始める以前は比較的歯並びがよく、周りから羨ましがられていました。
ですが、矯正を始めたのは、原因不明の頭痛に悩まされたからで、内科、婦人科、眼科、神経内科など通い検査、薬を試しましたが、起きていられない程の頭痛が続いて頭痛の無い日が月に数える程しかない毎日でした。働けない状態でした。1年頭痛に悩んで、以前から使っていた睡眠中のマウスピースの作り直しに歯科で頭痛があると伝えると、マウスピースでは不十分。睡眠中の食い縛りが酷いから頭痛がおこると言われ歯科矯正を始めました。当初の予定は2年でしたが、1年8ヶ月ぐらいに、上1ヶ所、下2ヶ所の被せものをされました。説明なく合計6ヶ所被せ物をされ、結果被せた歯がかなり低く下がってしましたため、約束通り2年で終わらす為にはこのまま被せるのが一番と言われました。ですが、納得いかず、自分の歯を元に戻して欲しいとお願いしました。最終的には奥の倒れてた歯を起こした為、下の歯は場所が狭くて下の歯が前に倒れ気味になり、前歯は下の歯のアーチに合わせたので出っ歯のすきっ歯になりました。
この状態で終わりだと言われたので、隙間があること、下の歯が出てる事を伝えましたが、下の歯を削る、または上の前歯を人工的に埋める方法があるなど言われました。
嫌なら、再矯正ですね、と、軽く言われどうしたらいいか分かりません。ブラケットを外し、3週間ほどです。
結局、食い縛りはまだあり、見た目が悪くなり、毎日鏡を見るのも嫌です。
またあの歯医者で再矯正するのも、考えたくありません。前歯がこんなに倒れて、日に日に外に斜めに倒れてるように感じてます。また、犬歯の辺りを伸ばしたので入れ歯のようになってます。
ひとまず、固定する装置を次回作りに行きこの歯で生きていくしか無いのでしょうか。
長くなった不恰好な歯、隙間、スペースが無く倒れた前の下歯、何か方法はないのでしょうか。どうか助けてください。今は、上下一緒になった柔らかなマウスピースを睡眠中と日中4時間付けてます。
リテーナーをつけてはじめてからたったの3週間でリテーナーをなくす失態を犯しました。すぐ歯医者さんに行きましたが、新しいリテーナーをくださるまで2週間かかるそうです。前歯の隙間が気になって矯正をしていたので、また隙間が開かないように指で詰めるような動きをしてみてはいますが、ほかに防止策などありましたら教えていただきたいです。
現在インビザラインで矯正をしています。
出っ歯で上の4番2本、下の1番1本を抜歯し矯正を行っているのですが、1ヶ月ほどマウスピースをつけてだんだんと口が閉じれなくなってきました。
マウスピースの形に合わせて噛み合わせが変わってきていることは実感しているのですが、かみ合わせを正しい位置にすることでより前歯が出ているように感じているのでしょうか?
一時的なものであるか不安です、、矯正中はこのようなことがあるのかお聞きしたいです。
初めまして。顔の歪みについて悩んでいます。
数年前に左奥歯の虫歯治療をした際、特に被せ物をされる事なく治療が終了となりました。
その後くらいから少しずつ顔の左右差が出てきたように思います。この旨を矯正歯科に相談したところ、【歯科での治療は難しい。骨格矯正か大学病院に行ってみては。】と言われました。
正面から顔を見られることや、写真を撮られることが嫌になる程悩んでいるので、専門家の方のご意見を頂ければ幸いです。
こんにちは。
現在、裏側矯正を始めて1年と2ヶ月になります。
上の前歯1本の捻れを矯正するため、上のみ小臼歯2本抜歯、下は抜歯なしで上下ワイヤーが付いています。
上の前歯の捻れが治り、今はゴムで引っ張り抜歯した隙間を埋めている段階です。
隙間を埋めているので前歯がどんどん引っ込んでいるからなのですが、上の前歯と下の歯がカチンとあたり奥歯が噛み合わなくなりました。
どこで噛めばいいか分からず顎が痛いです。下の歯は抜歯していないので現状から動くとは思えず、上の歯もさらに引っ込んでくると考えるとこのまま奥歯が当たらず終わるのではないかと不安です。
途中奥歯が噛み合わなくなるのは普通なのでしょうか?
担当医師はいつも説明がなく、質問もしづらく…
ご教示いただけますと幸いです。
左下7番は、20年ほど前に抜髄しました。
その後ずっと問題なかったのですが、つい最近フィステルができ、打痛が僅かにある状態です。
また、下顎3-3の歯並びが悪いため、矯正を考えています。
左下7番以外は、全て有髄で補綴物も入っていません。
どうせ矯正で抜歯するなら、失活歯の7番を抜きたいです。
矯正治療でEXTする際は小臼歯である事が一般的とは思いますが、最後臼歯をEXTする矯正は可能なのでしょうか?
なお8番は埋伏しております。横向きで小さい歯です。
反対側はどこの歯をEXTしても構わないです。
前歯は歯並びいいから余計に下の歯前歯一本だけずれてるのが小学校の頃から気になっていて、矯正したくても費用がかかりすぎて矯正できずに10年近く悩んでます。
顎がシュッとなっているので幅が狭く押されて前歯が出てる状態だと思います。どこかの歯を一本抜いたら部分矯正で治せるでしょうか?なるべく費用かからずに矯正したいです。
上の歯の前歯の1ミリ程の隙間とその横の歯の1ミリ程の隙間を埋めたい為、全体を矯正しています。
矯正を始めて一年半が経ちましたが、1ミリほどの隙間が全く埋まりません。1年が経ってからはワイヤーは交換せず、2週間に1回パワーチェーンのヘビーを前歯にかけては新しいのに変えてを繰り返しています。
前歯の隙間が埋まらない為、前歯の横の歯の1ミリ程の隙間を埋める事も出来ません。
このまま矯正を続けていても動く事はあるのでしょうか?
前歯全体も引っ込めたいと言ったのに前歯自体も引っ込んだ様子もありません。ワイヤーも交換しなくていいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
歯科矯正に無知ですが、前歯の歪みを直したいです。どん矯正歯科を選ベばいいかがわかりません。