こもり矯正歯科 医院HP
医院の特徴・コンセプト

院長の古森 紘基は大学で矯正学を専攻した後、公益社団法人 日本矯正歯科学会 認定医の資格を取得。小児歯科で矯正治療を担当したり、口腔外科医と連携した経験もあります。
当院は小児〜成人の症例に対応する歯科医院です。診療メニューとしては、マルチブラケットによるワイヤー矯正や目立ちにくいマウスピース矯正などがあり、患者様一人ひとりに合わせて治療計画を提供しています。
矯正治療に関する知識、他分野との連携を活かし、歯並びだけではなく将来的に長く噛めるよう噛み合わせなどの機能性に重きを置いています。そのため、矯正治療を行う上で避けては通れないリスクのケアの徹底に努め、治療中のクリーニングや口腔内ケアなど治療開始から治療後まで、常に患者様の未来を見据えて寄り添った対応を心掛けています。
当院の矯正治療について
矯正装置の種類
マルチブラケット

一つひとつの歯にブラケットを貼りつけていくので、ねじれた歯を動かすことにも適していると考えます。
歯の移動が比較的速く、治療期間も2年〜3年程度のケースが多いです。
昔からある矯正装置ですが、ほぼすべての症例・症状に適応するでしょう。
アンカースクリューも併用可能です。
一方で歯に矯正装置がついたままになるため目立ちやすく、汚れも溜まりやすいなどの傾向があります。
舌側マルチブラケット(裏側矯正装置)

正面から見えにくいです。
一方で舌側(裏側)にあるので、慣れるまで違和感を持つ方もいます。
また、自分でも直接は見えにくいため、ブラッシングなど口腔衛生管理には十分な注意が必要です。
治療費用が高くなったり、治療期間が長くなる傾向もあります。
マウスピース型矯正装置(インビザラインなど)

透明に近いマウスピース型の矯正装置を使用するため目立ちにくく、つけ外し可能で清掃しやすいです。
一方で終日の使用を必要とし、トレーニングも必須です。
また、歯の重なりが大きい方など、この矯正装置が不向きな方もおられます。
床型リテーナー(保定装置)

一般的によく使われている取り外しができるリテーナーです。
ワイヤーが表側の歯並び全体を包み、裏側からは透明なプラスチックのプレートが歯列を抑えます。
クリアリテーナー(保定装置)

透明に近く、目立ちにくいです。
一方で歯の噛む面を覆ってしまうので、噛み合わせを安定させるための調整ができません。
また、薄い素材のため破損しやすく、作り直しが必要になる場合もあります。
日中は目立ちにくいクリアリテーナーを使用し、夜は保持力が期待できる床型リテーナーを使用することも可能です。
※保定期間中、ご希望の方はホワイトニングも行っていただけます
治療の流れ
-
初診無料相談
初めに矯正治療に関するご希望やご心配ごとなど、お話を丁寧に伺います。ご希望に応じて治療の流れや大体の費用の説明も行います。
-
検査
型取りやレントゲン撮影、お口・お顔の写真撮影などを行い、矯正治療を開始するために必要な情報を集めます。
-
分析・診断
検査の後、数週間のお時間をいただき、検査内容を分析します。分析結果を診断としてお伝えし、治療方針・治療費用を決定いたします。
-
治療
年齢や治療の段階に応じた矯正装置を用いて歯並びの改善を目指します。
※矯正装置の料金はすべて治療費用に含まれています -
保定
良好な歯並びが完成したら、今度はそれを保っていきます。矯正治療後の歯並びを長く保つには、この段階が非常に大切です。
成人矯正のほか小児矯正や公的医療保険適用の症例(顎変形症)にも対応

院長は公益社団法人 日本矯正歯科学会の認定医であり、小児歯科で矯正治療を担当しながら副院長を務めてきた経験を活かして小児矯正にも対応。当院の所在するビルにその小児歯科があり、2025年現在も連携しながら診療に当たっています。
矯正装置で歯肉を動かすためには筋肉も必要になってくるので、成長過程のお子様には舌・唇・頬などの口周りの筋肉を鍛え、適切な位置や動きに導くトレーニングである口腔筋機能療法(MFT)を行っています。矯正治療をした方がいいのか、少しでも気にされている親御様方は、お気軽に相談へ来てください。
また、口腔外科の分野で研鑽を積んだ歯科医師も在籍しており、神戸大学医学部附属病院の歯科口腔外科とも連携しているため、公的医療保険が適用される顎変形症の治療に対応できる環境でもあります。
セカンドオピニオンも受け入れておりますので、矯正治療に関してお悩みごとがありましたら、まずはカウンセリングへお越しください。
※治療結果は患者様によって個人差があります。
こもり矯正歯科の治療サービス
- 矯正の種類
- 部分矯正 / インプラント矯正 / 成人矯正 / 目立ちにくいワイヤー / 審美ブラケット
- 矯正装置の種類
- インビザライン
- 矯正中の治療
- 虫歯治療対応 / 口腔筋機能療法(MFT) / 顎関節症治療
- その他のサービス
- 抜歯対応 / 転院対応 / 矯正再治療相談