なみさんの相談

カテゴリ:医院選び・転院

矯正を始めようと思っています。
ネットで見ている限り、矯正専門の歯科、なかでも矯正学会の認定医や専門医の先生がよいとのことですが、
認定医でなくてはならない理由がイマイチ分かりません。
具体的な問題事例などはあるのでしょうか。専門かどうかでどのような点が異なるのでしょうか。
特別困難な症例でなくても専門の先生にお願いするべきですか。
できるだけ具体的に教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。

なみ様 やまぐち矯正歯科クリニックの山口大輔です。
ご相談拝見いたしました。

ちなみに、私は認定医ですが、なみ様の言うように「認定医でなくてはならない理由」は私にも分かりかねます。

最終的に治療する先生を選ぶのは、患者さんであるなみ様ですから、ご自身が信頼できる先生を選べば良いのではと考えます。

患者さんの中には、歯医者は、全部の治療(入れ歯、虫歯の治療、矯正、外科(歯を抜く)、小児歯科)ができると考えている人が多いようですが、お医者さんと一緒で、それぞれ専門があります。

お腹が痛い時、眼科に行かないのは何でですか?
眼科の先生も大学では、内科の勉強をしています。
しかし、眼科でお腹はみてくれません。

実は、歯医者も数多くの専門分野に分かれていますが、それぞれの先生が努力し、勉強し、多くの分野が治療できるように頑張っています。

その中でも特殊な、矯正治療、歯周外科、外科、などは、患者様が先生の技術を判断することが非常に難しいため、専門医という制度があります。

もちろん、専門医、認定医でなくても、優秀な矯正の先生もいるかもしれません。

認定医の場合、指導医のもと、5年以上、矯正治療に関して、勉強、指導を受け、その後、自分自身で治療を行った、患者様のレントゲン、模型などを30人以上提出し、その後、試験を受け、合否の判定をされます。
また、5年おきに更新のための症例発表や論文提出が義務づけられています。

専門医で無い先生は、矯正治療を独学で勉強されている場合、もしくは専門医と同様に一定の医療機関で学んでいるが、資格を取っていない場合があり、患者様にはそれを判断するすべがないということです。

最初にお書きしたように、ご自身が治療を受けるのですから、ご自身が信頼できる先生を選べばよいと思います。認定医、専門医というのは、選ぶための1つの要素として、技術的に信頼が出来るかどうかの指標とお考えください。

私はなみ様にお会いしていませんし、お口の中も拝見していませんので、どんな状態か判断できません。
その私が、なみ様にどの先生で治療をすればいいですかと聞かれたら、専門医で治療してくださいというと思います。

私と治療方法が違ったとしても、間違った治療方法は行わないと確信できるからです。

長くなってしましましたが、ご理解いただけましたでしょうか?

もし分からないければ何度でもご質問ください。

相談を投稿する