医療法人 くす矯正歯科 医院HP

京都府京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町713 井筒 因幡堂町ビル4階

矯正歯科ネット相談室回答一覧

モトミヤ さん [学生 兵庫県 女性 18歳] 2016年03月20日16時39分

カテゴリー:
歯列矯正
その他
治療前

こんにちは、高校3年生になるものです。
幼い頃から出っ歯であることが気になっており親と矯正歯科に行ったのですが、そこで言われた治療方法は、
下顎の前歯が先天的に2本足りなくさらに顎が小さいので、まず顎自体を広げ、下顎の歯1本1本をセラミックでコーティングして大きくし、上顎の歯を2本抜いて前歯を引き上げる
というものでした。
治療期間も3年以上、費用も130万円程度かかるといわれ、歯列矯正を考え直すことを勧められました…
私の場合、本当にもうこの方法しか治せないのでしょうか?

フラワー さん [主婦 京都府 女性 37歳] 2016年03月13日12時34分

カテゴリー:
小児矯正
装置・治療法
治療前

7歳の娘ですが、まだ1本も乳歯が抜けず レントゲンを撮りました。
すると、下の歯1番が2本とも永久歯がありませんでした。先生によると、乳歯のまま使うか、奥歯まで全部生え変わったら矯正するか。と言われました。

矯正すると、乳歯2本分も隙間が出来ずに並ぶのでしょうか。大がかりな矯正になるのでしょうか。

アリンコ さん [会社員 男性 19歳] 2016年03月06日23時50分

カテゴリー:
歯列矯正
その他
治療済

歯列矯正後の後戻りについての質問です。
僕は現在19歳なのですが、中学一年の冬から高校三年の夏まで歯列矯正を、行っておりました。ブランケットの装着期間は2年ほどで、リテーナーの装着期間は4年近くといった感じで、歯医者さんの指示通りにしていました。元々歯並びがめちゃくちゃ悪いわけではなかったので、矯正も短期間で済むといった説明を受け、高校を卒業する前に全てを終了しました。ですが現在、矯正後の後戻りがおきています。原因が何なのか分かりません。全てを指示通りにしていたにも関わらず歯列が元どおりになってしまい非常にショックです。私は居ても立っても居られなくなり、矯正をしていた医院とは別のところで、噛み合わせを見てもらったところ、顎が少々ズレていると診断されました。その状態でご飯を食べたりするので、自然と元の状態に戻っていってしまったとのことでした。
取り敢えずは顎の歪みを直そうと思うのですが、やはり矯正が元に戻ってしまったのが本当にショックです。もう一度やり直したいと思うのですが、この場合やはり1からのやり直しで、期間も痛みも全て一度やったことをもう一度最初から、と言う形になるのでしょうか?それと、矯正を行った医院で全く聞かれもしなかった顎の歪みが歯列が元に戻るのに影響するのでしょうか?また、まだ歯茎の下にあってはに当たっていない親知らずが矯正後の歯に影響を及ぼすのかも知りたいです。教えてください。よろしくお願いします。

航平 さん [学生 埼玉県 男性 16歳] 2016年02月22日23時44分

カテゴリー:
歯列矯正
その他
治療中

こんにちは。現在矯正を始めて2年になります。
早速ですが、僕は前歯の後ろに過剰歯ができ、それを放っておいたため前歯に大きな隙間ができ、それを埋めるために矯正を始めました。今は前歯の隙間も塞がりその為できた3と4の間の隙間を埋めてます。ゴムも付けていて、左の3番目の上に輪っかのようになった針金にゴムを掛け下側の針金と繋いでいます。右側の隙間を埋める為にしているゴムは、右側の5の歯に金属が付いており、そこに掛けられるようになってます。そこで1ヶ月に一回のペースで歯医者に通っており一週間ほど前に行きました。そこで変わったのは下のワイヤーが仕上げのワイヤーになって今まで真っ直ぐだった針金が屈曲した針金になりました。それで一通り説明を受けたのですが、ゴムをつける位置を言われたのですが後になってつける位置を忘れてしまいどこか曖昧になり、かといって忙しい中電話して聞くのもどうかと思い今に至ります。今までは隙間を埋める為に5の位置に掛けてたので、そうかと思い今もそのように掛けています。曖昧なのは右の3番目の上に左と同じく輪っかのような針金があります。そこか5番目なのかで分からなくなりました。3番目の位置にゴムを掛けてもゴムによって3と4の隙間は埋まりませんよね?5の位置なら引っ張る感じで4も動いて隙間が塞がると思うのですが。今までもそうでした。しかし下が仕上げのワイヤーになり針金の形が変わり、ゴムの位置も変わるのかと思ってしまいます。説明をしっかり聞いておけばと後悔しています。非常に情けないです。説明が下手で上手く伝わっているか分かりませんがどうか知識をお貸しください。お願いします。

りおな さん [会社員 女性 8歳] 2016年02月14日19時10分

カテゴリー:
小児矯正
治療の開始時期
治療前

小学3年生(8歳11か月) 女児の母です。
かかりつけの歯医者から矯正を勧められ、2件相談に行ってきました。

1件目、小児歯科専門医が常勤の歯科医院では、歯の型取りとパノラマレントゲンを撮って診ていただき、

・上の奥歯(E)が左右とも前方に寄っている為、それよりも前の歯が生えるスペースがない。
・右上第一小臼歯が回転して生えている。
・右上犬歯が八重歯。左上犬歯はこれから生えてくる段階ですが、こちらも八重歯になりそう。
・噛み合わせが深い(遺伝)
・下の歯並びは問題ない。
とのことで、放っておくと難症例になるので、今相談に来たのはいいタイミングですと言われました。

治療方法としては、1年ほどパラタルアーチで奥歯を改善させスペースを作り、その後、犬歯とその他永久歯の状態を見てブラケットを使い、最終的に奥歯と上下噛み合わせの改善、前歯の整列化をして第一期を終わらせたいと説明していただきました。

永久歯を抜歯して第2期の治療が必要になる可能性は今の段階で3割だと言われました。精密検査はまだしていません。

2件目、ベテランの矯正歯科専門医の歯科医院では、口の中を見ていただき、

・今治療を始めて、歯のスペースを作っていっても、最終的に数ミリ足りない可能性がある。
・噛み合わせが深い為、スペースを広げていくと出っ歯になる。
・第一小臼歯を抜歯する必要性があるかないかは半々。
・永久歯が生え揃ってから治療を開始すれば、治療期間が短くなるので本人の負担が少ない。
と、説明していただきました。

右上第一小臼歯の回転を直すのに、12歳臼歯が生えてからでは治療が大変になると1件目の歯科医院で言われたので、今開始すべきか、抜歯する可能性が高いのであれば、永久歯が生え揃ってから始め、少しでも子どもへの負担を減らしてあげたいとの気持ちで迷っています。

これだけではわかりづらいかとは思いますが、ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

なる さん [会社員 宮城県 女性 21歳] 2016年01月25日00時08分

カテゴリー:
成人矯正
抜歯について
治療前

私は顎が小さく八重歯があります。先生曰く重度らしいです。
矯正に踏み切り抜歯も覚悟が出来たので今日抜歯箇所を教えて頂いたのですが、上4番2本と下前歯1本抜くと言うものでした。
治療法は上は抜歯してマイクロインプラントアンカーで動かすのと、裏側から1年ぐらい使用してマルチブランケットを装着する。下は前歯を抜歯してマルチブランケットを装着すると説明を受けたのですが、
私的には5番が処置してある歯なのでそこを抜歯してもらいたかったのですが、時間がかかって後ろの歯が前にきてしまうという事で4番になった。下は前歯を抜いて1年ぐらい生活するのはちょっと厳しなと感じたので、こちらも5番が処置済みなのでそこを抜いて貰うのには問題ないのでしょうか?
宜しくお願いします

むるこ さん [会社員 女性 19歳] 2016年01月17日15時38分

カテゴリー:
外科矯正
その他
治療中

外科矯正についてご相談させていただきます。

3年前に上下顎前突と診断を受け、現在、通常矯正を行っている最中です。
診断の際に上顎骨の軽度前突と下顎骨の後退も認められたのですが、通常矯正のみでも気になっていた下顎の緊張感・横顔のEラインにある程度結果が望めるとの助言を受け、通常矯正による治療に踏み切りました。

現在、抜歯後の隙間も埋まり、歯列はほとんど完成しているのですが、上下顎のバランスが改善されず、治療を開始した当初気になっていた下顎の緊張感・横顔のEライン形成にも満足いく結果が得られていない状況です。
そこで、現在行っている通常矯正を中断、または装置が取れた後に外科矯正に切り替えようと考えているのですが、そうしたことは可能なのでしょうか?
また可能な場合、術前矯正の期間が軽減されることなどはありますか?

お忙しい中恐縮ですが、ご回答いただけると幸いです。

くーくー さん [主婦 福岡県 女性 35歳] 2016年01月12日10時16分

カテゴリー:
小児矯正
抜歯について
治療前

7歳の息子の歯並びについてです。
下の左前歯がグラグラしている途中で永久歯が内側から生えてきたので抜歯してもらったところです。
(下右前歯はすでに永久歯です。)
抜歯したからだんだん自然に歯は前に出てきます、とは言われましたが、その横の乳歯が邪魔で前に出てこれそうにありません。
両親共に歯並びが悪く、息子も乳歯の時点ですでに蒼生ぎみで、顎が小さいのに歯が大きいタイプなので、将来的な矯正は覚悟しています。

ただ、素人的な考えかもしれませんが、矯正になるにしても、邪魔をしてる乳歯を抜歯か、削っておくなりすれば、下前歯の永久歯を少しでも自然な歯並びにできるのでは、と思ってしまいます。

抜歯をした先生は矯正専門ではありませんが、このまま自然な生え変わりを見守って矯正するしかないと言われました。

他の先生方のアドバイスを是非お願いします。

くろ さん [その他 岐阜県 男性 10歳] 2016年01月08日09時12分

カテゴリー:
小児矯正
装置・治療法
治療中

10歳の息子が反対咬合のため2年前から矯正治療を受けています。
歯列拡大と上顎牽引が終わってしばらく様子を見ていたのですが、先月セファロで確認した所、ANB値が0なので、また上顎の牽引を再開することになりました。

そしてフェイスマスクをつける前の準備として、「2番の永久歯をもう少し前に出したいが、リンガルアーチだけでは斜めに出るだけでよくないので、ブラケットをつける」と言われました。

若い永久歯にブラケットをつけると歯根吸収が起きやすいと聞くので、ブラケットは成長が終ってから(できれば高校生以降に)してほしいと思っているのですが、こんなに早くブラケットをつけることになり心配です。

ブラケットは歯が生えてどの程度たてばつけても問題ないですか?
一期治療の段階で、ブラケットをつけることはよくあることでしょうか?

ぜひ専門家の先生方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

まーちゃん さん [学生 愛知県 女性 17歳] 2015年12月21日11時19分

カテゴリー:
成人矯正
治療中のケア、調整
治療中

矯正治療を始めました。毎回のワイヤー調節時、医師が口の奥の作業をするとき、前歯に手があたるのですが毎回結構強い力が加わり、ミシッというような気がします。治療時少し痛いです。治療が終われば痛みはないのですが、その時は少しぐらつく気がします。前歯が折れてしまわないか、いつも心配です。医師なのでまさか歯が折れることはないだろうと、思いながら大丈夫だろうかという思いもあります。大丈夫でしょうか?これはしょうがないことなのでしょうか?先生に痛いと言ってもいいのでしょうか?

文字サイズ
ふつう
大きく
この医院をクリップする

クリップした医院は0件です

モバイル版

モバイル版
QRコードを携帯電話で読み取って、こちらの医院情報にアクセス!

メールで送る