ゆあさんの相談

カテゴリ:その他

部分矯正の仕上がりについて

  • 投稿者 ゆあ さん [28才 女性 会社員] 2016/10/29/ 23:30
  • カテゴリー 部分矯正 その他 治療中
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

初めまして。
相談失礼します。
私は前歯に隙間があり、その隙間がとてもコンプレックスだったので、部分矯正を始めることにしました。最初、隙間を埋められればいいと思っていたので、オールセラミックでの治療について話を伺ったのですが、担当の先生に前歯がねじれているために隙間が生じているから、少し前歯を削って動かすスペースを作る部分矯正の方が良いと言われ、前歯6本にブラケットをつける部分矯正を決断しました。
ブラケットを付けて4ヶ月がたった今、前歯のねじれはすっかりなくなり綺麗に並んだのですが、問題の前歯2本の先端には2ミリ程の隙間が残っています。歯の根元同士はくつっいているのですが、先端には隙間があるので笑った時にその隙間が未だに気になります。しかし、次回ブラケットを外しましょうとのこと。この隙間はくっつかないのですか?と訪ねたところ、歯同士がくっついているからこれ以上は動かないです。とのこと。最初の話では前歯のねじれが無くなれば、隙間もなくなるという話だったので、今回部分矯正に踏み切りました。そのため、仕上がりに満足がいきません。何が原因なのでしょうか?私の歯の形ですか?それからブラケットオフ後、型どりをしてリテーナーを作製するようなのですが、リテーナーが手元に届くまでには1週間弱かかるようです。ブラケットオフ後のリテーナー期間はとても重要と聞いたことがあるのですが、ブラケットオフした後、1週間程放置のままで大丈夫なのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

読ませて頂きました。

先日もアイ矯正に部分矯正で治療中の患者様が相談に来られました。少し症状は違うのですがやはり前歯が斜めに排列されていました。

前歯の隙間ですが部分矯正自身に限界があります。隙間を閉じるには臼歯部にブラケットを着けないと不可能です。隙間を閉じるのは臼歯から前歯を引っ張ることによって閉鎖するのが一般的です。前歯だけに着けたら着けていない歯との間に普通は隙間が残ります。この場合とは違うとは思います。

私どもアイ矯正でも過去に部分矯正を適応した症例はあります。非常に簡単な症例だけの適応でして1%も満たない率です。

歯が内側に向けて傾斜して排列しているだけの事だと判断できます。歯が癒合(ゆごう)している癒合歯という特別な場合以外は歯がくっついている事は考えにくいです。その歯の根尖は癒合しているのでしょうか?歯根尖が近づくような角度で排列されていれば歯冠部は離れます。これは改善できます。

部分矯正によるトラブルが多くなっている感じを日々の臨床で受けます。費用面など負担は楽ですがそれだけの事はあると思ってください。もし不安でしたら矯正歯科専門医院へ装置を外される前にセカンドオピニオンを聞かれたどうでしょうか?

悩みが解決できることを祈っています。
  • ゆあ(28歳 女性 会社員 )
  • 2016年11月01日23時17分
お忙しい中、ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。

前歯の隙間を埋めるには部分矯正では不十分ということですね。私は前歯の隙間を無くしたい!と相談しました。すると先生はねじれを取れば隙間は無くなると言っていたのです。デメリットや、隙間が残る可能性についての話は全くありませんでした。私もしっかり知識を得る前に治療に入ってしまったのも良くなかったのですが、とても残念な気持ちです。

歯の癒合という訳ではなく、歯冠部の半分まではくっついて、下半分が八の字に開いて隙間が残っているんです。歯冠部の半分までは隣同士くっついているからこれ以上動かせないとのことなのです。
このような場合、もう矯正ではどうにもならないということなのでしょうか?
内容はわかりました。

部分矯正というのは矯正歯科医にとっては部分的に装置を着けると言う事で費用が安く設定されています。ところが患者様は治したい部分だけを治療するという意味にとらえます。このトラブルが増加しているように感じています。部分という事に対するとらえ方の違いと説明不足が原因です。例えば口もとを後ろに下げたい、隙間を閉じたい。現象は部分的ですが臼歯部にまで装置を着けない限り引っ張ることができません。従って部分矯正では解決しません。全体矯正になります。これを説明してくれないとわからないのは当然ですね。

歯の上方、物を噛む側を切縁と言います。歯は台形に近い形をしています。もっとも太い、幅の広い部分がぶつかるとその下の方に三角形の空隙ができます。これを単純にブラック三角と呼んだりもしています。成人矯正の欠点と言われていますが、接している最大豊隆部を少し削ると当然その下の三角形の空隙は小さくなります。成人の方はでこぼこ、あるいはねじれた状態で成長期を終えます。そのために歯肉が十分な高さまで上がってくる事ができません。これが原因です。もともと歯肉がないのです。やむを得ずにできない事もありますが、少し削ってあげる事によって面積を減らす事は可能です。一般の歯科医院にはその道具がないかもしれません。行かれている医院が矯正歯科専門医院でしたら軽減処置を行ってくれるかもしれません?これ以上は拝見しないと難しいです。
  • ゆあ(28歳 女性 会社員 )
  • 2016年11月04日21時18分
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。とても参考になりました。まだブラケットオフをしていないので、もう一度主治医の先生に相談してみようと思います。ありがとうございました!!
ご丁寧にありがとうございます。ご希望がかなう事を祈っています。

相談を投稿する