nanaさんの相談

カテゴリ:アフターケア

リテーナーの制作について

矯正の装置が取れてから10年程、リテーナー生活を送っておりました。
今まで寝る時の毎日付けておりましたが、先日ろう着部分が外れてしまいました。
そこで、再制作について相談させていただきたいです。

2001年、月に1回大学病院から矯正の先生が来る一般歯科医院で矯正を始めました。治療中、先生が2回変わりました。
2005年、装置が取れ、上は取り外し・下は固定式のリテーナーになりました。
半年ごとの検診という事になりましたが、2008年を最後に2年半検診に行っておりませんでした。
2011年に通っていた歯科医院に電話したところ、矯正をもうやっていないと言われてしまいました。
矯正をしていた先生に連絡を取っていただこうとしたのですが、長期休暇を取っていて連絡が取れないと言われてしまいました。

不具合がなかったため、そのまま今まできてしまったのですが、先日リテーナーが壊れてしまいました。
そのため通っていた歯科医院に連絡を取り見せに行ったところ、「うちでは治せないし作れないので、矯正をしている他の歯医者に行ってください」と言われてしまいました。
そこで他の矯正歯科医院に連絡をしたところ、6万円かかるとの事で、想像以上の高額に困ってしまいました。

以前の大学病院の矯正の先生は、現在他の歯科医院で勤務されていらっしゃる事が分かりました。
現在勤務されている歯科医院に連絡し、リテーナーの再制作をお願いした方が宜しいのでしょうか?
最後にお会いしてから10年程経っていて覚えていらっしゃらないと思いますし、別の歯科医院の事で資料も無いと思います。
その場合リテーナー制作を、その先生にお願いするのと他の歯科医院にお願いするのと、どちらが良いのでしょうか?
そして、リテーナー制作の費用の相場は大体おいくら位なのでしょうか?
リテーナーの種類はおそらく、ベッグタイプです。

nanaさん

ご存知の通り矯正治療は自費診療になりますから、費用の相場というのも地域によって差があり一概には言えません。
10年以上も真面目にリテーナーを装着してくれているnanaさんですから、事情を説明すれば真摯に対応してもらえると思いますので、お電話かメールで数軒の矯正歯科医院にご相談なされてみてはいかがでしょうか。
もちろん、以前の先生に連絡してみるのも良いと思います。忘れていることはないと思いますよ。
  • nana(34歳 女性 会社員 )
  • 2017年08月31日01時41分
ご回答くださり、ありがとうございます。
お礼の言葉が遅くなってしまい、申し訳ありません。
早々にご回答くださり、とても嬉しく心強かったです。

その後、数件の歯科医院に相談し、制作をお願いする歯科医院が決まりました。

そこでまたご相談があるのですが、同じタイプのリテーナー(ベッグタイプ)を作っていただけるとの事でお願いをしたのですが、
型を取り終わった後に、今回制作するリテーナーは、ろう着部分の無い、針金が1本のリテーナーになると言われました。
理由は、「その方が強度もあるし、リテーナーになってから10年経って安定しているので、そんなに歯が動く心配がないから」との事でした。

こちらは全く知識もなく、型取りもしたため、既にリテーナー制作の代金は支払いました。
ベッグタイプのリテーナーは、壊れてしまったリテーナーの1個しか使った事が無いため何だか心配になってしまいまして・・・

ろう着がある針金を繋げたものと、ろう着の無い針金1本のもの、この部分はそんなに心配する事はないのでしょうか?
そして、今回の先生のおっしゃっている事は正しいのでしょうか?
リテーナーの針金の部分の主な役割はリテーナーを口腔内に保持することです。
矯正装置に限りませんが、装置というものは複雑になればなるほど壊れやすくなるのが一般的です。ですから口腔内に保持できる維持力を期待できるのであればろう着部分(壊れやすい部分)のないシンプルなものの方が良いともいえます。
今回はろう着部分がなくても問題ないという判断をなされたのだと思います。
  • nana(34歳 女性 会社員 )
  • 2017年08月31日14時29分
何度も相談にご回答くださり、ありがとうございます。
能村先生のご回答でさらに安心しました。

なるほど、条件が合った今回の場合はろう着が無いリテーナーの方がいいんですね。
お世話になりました。ありがとうございます。
読ませて頂きました。困りましたね。

大学病院からのというのは非常勤でその歯科医院へアルバイトに来ていたと言う事です。その歯科医院で矯正治療を行わなくなった。あるいは矯正治療する患者様がいないなどの理由で打ち切りになる事があります。そこの危うさは矯正歯科専門歯科医院との違いになります。大学病院の正式な提携関係にはない事が一般的です。

リテーナーは保険の治療ではありません。しかも新たな矯正歯科医院で、そこで治療した患者様ではないのでそれぐらい高額を要求されたのだと思います。矯正歯科専門歯科医院へ他にも連絡してみるべきです。安い値段で作ってくれる医院もあるかもしれません。

ただし、他の歯科医院で矯正治療した症例の場合、矯正歯科医院は嫌がる傾向があります。それは治療した歯科医院で診て頂くのが当然という事もありますが、最初の状態がどんな状態か?わからないのと正式な転院手続きを踏んでいないからです。トラブル症例かもしれないと余計な心配をする場合もあります。

矯正歯科医院は転院するときに歯型やレントゲン写真、最初のお口の中の写真、顔面写真など診断に使用した資料、さらにはどんな治療を行ったか?などの記録を添付し、さらに手紙を書いて転院してもらうのが一般的です。その手続きがなくリテーナーだけ作って欲しいと言うのは断られる場合もあります。

治療された先生に連絡を取るのも一つの方法です。治療された歯科医院の名前をあげて、その歯科医院で治療を受けていた。現在はその歯科医院で矯正治療をしていないなど事情を話せば再制作してくれるかもしれません。

是非これからも保定装置を使用してください。後戻り防止にはこれが一番有効です。
  • nana(34歳 女性 会社員 )
  • 2017年08月31日01時45分
ご回答くださり、ありがとうございます。
お礼の言葉が遅くなってしまい、申し訳ありません。
色々とアドバイスくださり、大変参考になりました。

その後、数件の歯科医院に相談し、制作をお願いする歯科医院が決まりました。

そこでまたご相談があるのですが、同じタイプのリテーナー(ベッグタイプ)を作っていただけるとの事でお願いをしたのですが、
型を取り終わった後に、今回制作するリテーナーは、ろう着部分の無い、針金が1本のリテーナーになると言われました。
理由は、「その方が強度もあるし、リテーナーになってから10年経って安定しているので、そんなに歯が動く心配がないから」との事でした。

こちらは全く知識もなく、型取りもしたため、既にリテーナー制作の代金は支払いました。
ベッグタイプのリテーナーは、壊れてしまったリテーナーの1個しか使った事が無いため何だか心配になってしまいまして・・・

ろう着がある針金を繋げたものと、ろう着の無い針金1本のもの、この部分はそんなに心配する事はないのでしょうか?
そして、今回の先生のおっしゃっている事は正しいのでしょうか?
それは良かったです。ろう着のないベッグタイプの装置は壊れにくいです。耐久性はあります。一度合わせてしまえば長期間の使用に耐えます。
  • nana(34歳 女性 会社員 )
  • 2017年08月31日12時32分
何度も相談にご回答くださり、ありがとうございます。
福井先生のご回答で安心しました。

出来あがったら、また毎晩付け続けます。
お世話になりました。ありがとうございます。

相談を投稿する