未奈さんの相談
カテゴリ:抜歯について
「顎変形症 下顎前突症」と診断され4年目になりすぐに矯正を始めました。昨年の夏頃に上の歯4番目、左右を抜歯しました。半年もすぎ中々歯が動かず困ってます。隙間も埋まらず手術の段取りも出来ていません。矯正を始めた当初は2年目で手術を受けれると言われていましたが今ではいつになるか分からないと言われています。どうすれば動きが良くなるのでしょうか??
プライベートの話ですが1年後には結婚式をあげる予定で、その時には手術を終わらせたいと思っています。担当の先生にもっと強く締めて欲しいとお願いしましたが出来ないと言われました。いつまで続くのでしょうか?矯正はこんなにも時間がかかるものですか?
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2018-03-08 18:17:00
読ませていただきました。
長くかかっていますね。移動の力の問題ではないと思います。なぜ歯が動かないのか?この理由をはっきりさせる必要があります。結婚式には手術後の状態で参加したいですね。これは担当医に予定がある事を告げて相談してみてください。
歯の動かない理由はいくつかありますが、拝見していないので明言はできません。申し訳ありませんでした。
治療が成功する事を祈っています。
長くかかっていますね。移動の力の問題ではないと思います。なぜ歯が動かないのか?この理由をはっきりさせる必要があります。結婚式には手術後の状態で参加したいですね。これは担当医に予定がある事を告げて相談してみてください。
歯の動かない理由はいくつかありますが、拝見していないので明言はできません。申し訳ありませんでした。
治療が成功する事を祈っています。