すずさんの相談
カテゴリ:抜歯について
                        歯列矯正で上顎左右第一小臼歯、右下第一小臼歯の合計三本抜歯しました。抜歯三本ですと左右非対称になってしまうのではないかととても不安です。下顎左右第一小臼歯は同じくらい歯が倒れているのですが、それでも左下の第一小臼歯は抜歯しないべきなんでしょうか…
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
 - ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
 - 2018-04-24 09:38:00
 
                                    読ませていただきました。
一般的には左右対称に抜歯します。しかし、成人の矯正治療ではそれがあてはまらない場合があります。例えば下顎骨が左右非対称で正中線が顔面の正中線に比べてずれている場合などです。左側にずれている場合は右だけを抜歯して前歯を右にずらして合わせると言った場合が考えられます。
担当の矯正歯科医によく確認してください。理由もなく左右非対称に抜歯する事はありません。
治療が成功する事を祈っています。
                            一般的には左右対称に抜歯します。しかし、成人の矯正治療ではそれがあてはまらない場合があります。例えば下顎骨が左右非対称で正中線が顔面の正中線に比べてずれている場合などです。左側にずれている場合は右だけを抜歯して前歯を右にずらして合わせると言った場合が考えられます。
担当の矯正歯科医によく確認してください。理由もなく左右非対称に抜歯する事はありません。
治療が成功する事を祈っています。
              
