きぃさんの相談
カテゴリ:時間と期間
                        歯の動き
4番を抜歯して3番から右の上を矯正してます。5ヶ月経ちますが4番の抜歯が最初の頃と変わらないです。しかし装置をつけてない2番と1番が若干ですが動いてるそうです。このまま隙間はうまるのでしようか?他の人より動きが遅いので、心配です
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - ウエダデンタルクリニック
 - ( 奈良県 北葛城郡 )
 - 2018-08-17 07:22:00
 
                                     ご相談ありがとうございます。
抜歯したスペースが最初の頃と変わらないとご心配されているという事ですね。
矯正歯科治療にもいろいろなアプローチ法があって、すぐにスペースを閉じにいく場合やゆっくり閉じていく場合もありますので、今すぐのご心配はいらないと思います。
きちんとした矯正歯科医なら最終的には綺麗な歯並びにしていただけると思います。
どうしても気になられるようでしたら主治医に今後の治療計画を遠慮なく聞かれるのが良いかと思います。
                            抜歯したスペースが最初の頃と変わらないとご心配されているという事ですね。
矯正歯科治療にもいろいろなアプローチ法があって、すぐにスペースを閉じにいく場合やゆっくり閉じていく場合もありますので、今すぐのご心配はいらないと思います。
きちんとした矯正歯科医なら最終的には綺麗な歯並びにしていただけると思います。
どうしても気になられるようでしたら主治医に今後の治療計画を遠慮なく聞かれるのが良いかと思います。
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - 有馬歯科・矯正歯科
 - ( 兵庫県 宝塚市 )
 - 2018-08-17 17:25:00
 
                                    読ませていただきました。
抜歯スペースが減少しない原因として、動かそうとしている歯の歯根の形に問題がある場合、周囲の骨と癒着していることなどが考えられます。
また、お顔の骨格のタイプによって歯の移動速度が遅くなることもあります。いちど、最初の頃の口腔内写真と現在の写真を見せてもらってはどうでしょうか。
                            抜歯スペースが減少しない原因として、動かそうとしている歯の歯根の形に問題がある場合、周囲の骨と癒着していることなどが考えられます。
また、お顔の骨格のタイプによって歯の移動速度が遅くなることもあります。いちど、最初の頃の口腔内写真と現在の写真を見せてもらってはどうでしょうか。
- 
                                                                                
                                                                             - きぃ(24歳 女性 その他 )
 - 2018年08月17日17時47分
 
                                    最初の頃と比べて少しだけ動いているそうですが
前歯も一緒に少しずつ動いてるとのことです。
ほんの少しですが、
2番と3番の間に隙間ができないため
全然実感できません。。
癒着してるんでしようか。
                            前歯も一緒に少しずつ動いてるとのことです。
ほんの少しですが、
2番と3番の間に隙間ができないため
全然実感できません。。
癒着してるんでしようか。
              
