あんさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
                        こんにちは。初めまして。歯科矯正を始めようと思っているものなのですが、既に精密検査は終えてる段階です。
キャディアックスやセファロを使った精密検査を行いました。もともと骨盤や頸椎の歪み、頭蓋骨の歪みが酷く、ひどい顎関節症です。
頸椎や頭蓋骨に歪みが生じてる状態で、キャディアックスの検査を行った場合、正確な診断ができるのでしょうか??先に、整体などで頭蓋骨や頸椎の歪みを整えてからキャディアックスやセファロのような検査を行わないとダメなのでしょうか?私の通っている歯科の先生は矯正していく過程で整体なども一緒に行って下さいと言っていたのですが本当に大丈夫なのでしょうか?
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - ウエダデンタルクリニック
 - ( 奈良県 北葛城郡 )
 - 2019-02-07 07:26:00
 
                                     ご相談ありがとうございます。
キャディアックス検査は自分はしたことがないので、偉そうに言えませんがそもそも下顎運動の歪みや咬みあわせの傾きなどを調べる器械です。そのためにはセファロは必須になっています。ですので主治医の意見や方法は妥当と言えると思います。
ただ、主治医は矯正専門の先生でしょうか?キャディアックスは一般的に被せ物の製作やインプラント治療に使うためキャディアックスを用いて矯正治療をしている歯科医は非常に少ないと思うからです。
もし、違う場合セカンドオピニオンを矯正専門の歯科医院でご相談されたらと考えます。
                            キャディアックス検査は自分はしたことがないので、偉そうに言えませんがそもそも下顎運動の歪みや咬みあわせの傾きなどを調べる器械です。そのためにはセファロは必須になっています。ですので主治医の意見や方法は妥当と言えると思います。
ただ、主治医は矯正専門の先生でしょうか?キャディアックスは一般的に被せ物の製作やインプラント治療に使うためキャディアックスを用いて矯正治療をしている歯科医は非常に少ないと思うからです。
もし、違う場合セカンドオピニオンを矯正専門の歯科医院でご相談されたらと考えます。
              
