ななみさん(東京都)の相談

カテゴリ:

  • 投稿者 ななみ さん [29才 女性 ] 2007/08/16/ 22:15
  • カテゴリー

やまぐち矯正歯科 山口さま
先日(8/8)ご相談させていただきましたななみです。
ご返答ありがとうございました。

出っ張ってきてしまっている歯骨というのは、
上の奥の歯の4番目の歯の骨(歯茎)が目だっております。両側です。

通常は気にならないのですが、笑うと非常に目に付きます。
どうぞご回答よろしくお願いいたします。

医療法人社団 やまぐち矯正歯科
http://www9.plala.or.jp/yamaguchi-ortho/

やまぐち矯正歯科 山口です。
ご返答有難うございます。

お話からすると、歯と歯の間のお肉が盛り上がって大きくなっているような状態でしょうか。上の両側の奥の歯がかなり気になるとうことですね。
担当の先生からは、現時点ではお肉を切るかその下の骨を削ってお肉を下げるかという提案で、ただ、装置を撤去したらもとにもどるかもしれないというふうに言われたということであっているでしょうか。
違うのであれば再度連絡をください。

まずは、上記の内容でお話をさせていただきます。
前回のメールで歯の高さも短いとありましたので、もしかしたら装置による刺激によってお肉が盛り上がっているかもしれません。本院でもありますが歯と歯の間の歯間乳頭という部分が盛り上がって装置を覆うようになる患者さんがいます。しかし、このような患者さんは装置を撤去すると自然に元の状態に戻ります。
ただ装置がついているときは歯ブラシ、など清掃をしっかりしたとしても改善はしませんでした。
お話からは外科的な処置がでていましたが、まずは装置撤去までまってその後変化を観てはどうでしょうか。
その後改善が見られない状態であれば、外科的に処置を受けても良いかもしれません。

思っていることと違うよ〜ということであればご返答をください。お願いします。

相談を投稿する