たくさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
                        歯科矯正をおります。質問させてください。
青ゴムを奥から2番目の歯に付けていたのですが、
先日外したのにも関わらず金属バンド?をつける様子がなかったので
こちらから後ほどなぜか質問したところ、
治療法を変え、アンカースクリューを使うからバンドを使う必要が無くなったとの回答でした。
先方から先に説明もなかったことに疑問を持ったこと、
また青ゴム装着時はかなり痛みを伴ったので、使う必要が無くなるのであればできたらしたくなかったこと、が理由でモヤモヤしております。
このようなケースは結構あるものなのでしょうか。
どなたかご回答よろしくお願いします。
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
 - ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
 - 2020-04-17 16:40:00
 
                                    読ませていただきました。
避けたいケースですね。青ゴムは歯間離開ゴムです。実はこれはかなり痛いです。計画変更なんでしょうが患者様の気持ちを察しでほしいですね。アンカースクリュウは局所麻酔しておこないます。その説明もしてほしいですね。
よくある事ではありません。患者様の気持ちなってもらいたいです。
治療が成功する事を祈っています。
                            避けたいケースですね。青ゴムは歯間離開ゴムです。実はこれはかなり痛いです。計画変更なんでしょうが患者様の気持ちを察しでほしいですね。アンカースクリュウは局所麻酔しておこないます。その説明もしてほしいですね。
よくある事ではありません。患者様の気持ちなってもらいたいです。
治療が成功する事を祈っています。
              
