長谷川 優美さん(北海道)の相談

カテゴリ:

  • 投稿者 長谷川 優美 さん [28才 女性 ] 2007/07/03/ 17:51
  • カテゴリー

はじめまして。1歳半の息子のことについて質問させていただきたいと思いメールしました。

健診のときに、反対咬合と言われました。まだ奥歯がはえそろっていないのですが、自然に治るのでしょうか?

もし、矯正が必要なら何歳にどのくらいの期間で治るのでしょうか?

よろしくおねがいします。

てらだ矯正歯科
http://terada-ortho.com

骨格的に受け口ということでなければ、1歳半では、前がみなどの癖により受け口のように見えることも多く、現時点では、これからの成長によっては、そのような可能性が高い、との認識を持っていただく程度で良いと思います。
ご家族のどなたかが受け口ですと、遺伝的要因をお持ちだといえます。
矯正治療をお考えになる時期としては、5〜6歳ごろ、専門医にご相談されるのが適当かと考えます。

相談を投稿する