ミカンさんの相談

カテゴリ:

歯列矯正質問ついて

  • 投稿者 ミカン さん [16才 男性 会社員] 2020/06/05/ 23:42
  • カテゴリー 治療前

私は今16歳の高校生です
私は以前歯医者に指で歯を押して軽く歯列矯正をしてくださいと言われ1日10分程度押していました。そして少し噛み合わせが良くなりましたと言われました
これによって歯根吸収や歯肉退縮が起きるでしょうか?
また最近歯列矯正を大学生になったらしようと思うのですが大学生は顎の成長がまだ終わってないでしょうか?
またその時の歯列矯正方法として自分で調べたところ3d lstという副作用が少ない歯列矯正方法があるのを知りました
この歯列矯正方法は裏側矯正やマウスピース矯正にも対応しているのでしょうか?

読ませていただきました。

一般的なブラケットとワイヤーによる矯正治療にしてください。裏側矯正のリンガルブラケットも含みます。副作用が少ないというのは意味がわかりません。それほど大きな副作用は矯正治療にはありません。16歳でしたら矯正治療開始に問題はありません。まずは矯正専門歯科医院へ行かれて相談し。精密検査を受けてください。

治療が成功する事を祈っています。

相談を投稿する