ゆうままさん(大阪府)の相談

カテゴリ:

  • 投稿者 ゆうまま さん [14才 男性 ] 2007/04/24/ 23:26
  • カテゴリー

現在14歳 子供の事ですが 上顎前突、叢生で現在2年半治療 通院中です。後ろの歯を少しずつ下げ 隙間が空いたので2期の治療をするに当たり 糸切り歯?前から4本目を左右抜くかどうかと言われました。完全な状態で整えるのなら 抜いた方が良いとも言われました。抜歯した方が 今後の矯正期間は短くなるのでしょうか?その際の メリット、デメリットを教えて下さい。

カナダ歯科
http://www.kanada-dc.com/

ゆうまま さん こんにちはカナダ歯科の金田です。
矯正をするのに抜歯をした方がよいかどうかとのご質問ですね。
抜歯の目的は、抜歯でできる隙間を使って、他の歯をきれいに並べたり前に出ている前歯を引っ込めることです。ですから、叢生や前突の程度により、抜いた方がよいかどうか決定します。
しかし、どちらとも言えないケースも多く、そうなると、ご本人や親御さんの希望によりとなることが多いと思います。おそらくこのケースもそんなボーダーラインケースと思います。
治療期間やメリット、デメリットはケースバイケースですから、担当医の先生に、よくご相談ください。

相談を投稿する