なおさんの相談
カテゴリ:治療後・アフターケア
治療後の転院
- 投稿者 なお さん [24才 女性 主婦] 2020/08/19/ 16:56
- カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
- お悩みの歯 上あご右1番 上あご右3番 上あご左1番
16〜18歳の時に矯正治療をしていました。
現在24歳です。
18歳の時に装置を外して歯の裏側に固定するリテーナーとつけ外しのできるリテーナーを使っています。
矯正治療は地元でしていたのですが現在転居して治療していた矯正歯科ではなく近くの矯正歯科に行っています。
丁寧に見てもらっているとは思うのですが、やはり自分の所で矯正治療をしていない人をみるのは嫌でしょうか?
後戻りをしてきてしまったのでこちらの矯正歯科さんにみてもらっています。
あと出産をしてから歯を食いしばる癖がついてしまいました。これも後戻りの原因の一つでしょうか?
よろしくお願いします。
-
- 医療法人愛美会 アイ矯正歯科クリニック
- ( 神奈川県 横浜市鶴見区 )
- 2020-08-19 18:24:00
読ませていただきました。
後戻りをしてしまったとの事です。ブラケットを装着しているのでしょうか?あるいはリテーナーのチェックて通われていますか?
今、通われている歯科医院で受け入れてくれているのなら嫌と言うのは考えすぎではないでしょうか?大丈夫だと思います。もしそうであれば、遠くても治療された歯科医院へ行くように言うはずです。
ただし、最初の状態が分からないのでどの方向に後戻りが起きるか?というのはわからない部分もあると思います。ある程度は予測できます。
食いしばりは関係ないと思います。かみ合わせが深い方には影響があるかもしれません。
治療が成功する事を祈っています。
後戻りをしてしまったとの事です。ブラケットを装着しているのでしょうか?あるいはリテーナーのチェックて通われていますか?
今、通われている歯科医院で受け入れてくれているのなら嫌と言うのは考えすぎではないでしょうか?大丈夫だと思います。もしそうであれば、遠くても治療された歯科医院へ行くように言うはずです。
ただし、最初の状態が分からないのでどの方向に後戻りが起きるか?というのはわからない部分もあると思います。ある程度は予測できます。
食いしばりは関係ないと思います。かみ合わせが深い方には影響があるかもしれません。
治療が成功する事を祈っています。