なおさんの相談

カテゴリ:その他

マウスピース矯正について

現在、中学2年になる娘の矯正についてお伺いします。
矯正治療中に奥歯が後戻りしているといわれたんですが、毎日食事の時以外はマウスピースをつけていても奥歯が後戻りすることはあるのでしょうか。
歯茎にボルトをつけて奥歯を動かなくする処置をすると言われたのですが、よくあることでしょうか。
ボルトを埋め込むことに抵抗があるのですが…。
宜しくお願いします。

読ませていただきました。

矯正治療はマウスピース様の装置でおこなっていますか?開咬と言われる不正咬合ですか?

開咬と言うのは噛んでいても前歯が開いてあいている。噛んでいない状態です。もしマウスピース様の装置で開咬治療をおこなうのは難しいです。それは前歯部でゴム牽引などできないからです。そこで大臼歯にアンカースクリュウを埋入して大臼歯を圧下(歯茎の側に牽引)して前歯を噛ませるのではないでしょうか?もし私の考えすぎでしたら申し訳ありません。

もしマウスピース様装置で治療されているのでしたら、ブラケットによる治療に変更される事をお勧めします。リンガルブラケットを使用すればさらに見える事はありません。

日本矯正歯科学会のホームページにマウスピース様装置に対する見解が掲載されています(http://www.jos.gr.jp/news/2019/0605_13.html)これを読まれると装置のことがよくわかります。

治療が成功する事を祈っています。
  • なお(55歳 女性 主婦 )
  • 2020年11月13日16時32分
お返事ありがとうございました。
開咬ではありません。
マウスピース治療で、奥歯から順に動かして隙間を作り(削ることまありました)前歯を引っ込める処置をしていただいています。
マウスピースをみると途中までは隙間が出来ていい感じに動いているようでした。治療がそろそろ終盤になってきたのに出っ歯が治っていないようでしたので、これでおわりですか?と聞いたところ奥歯が後戻りしたようだと言われました。
マウスピースをはめているのに後戻りすることがあるのか…と、疑問に思うのですが、珍しいことではないのでしょうか。
難しいですね。実際にはマウスピースの通りに動けば治るはずなのでしょうが、そうはいかないようです。この質問コーナーにも多く寄せられています。私はブラケットによる治療をお勧めしますが、なお様の現状はうまくいかなかったのでアンカースクリュウを入れて臼歯を後方に牽引するという事だとしか言えません。それで成功するとよいですね。ブラケットを使用した治療ほどの自由度はありません。

お答えになっていなくてすみませんでした。何とかご希望が叶うとよいですね。

相談を投稿する