岡 博さん(北海道)の相談
カテゴリ:
歯の矯正して2年くらい経つのですが矯正では直せないといわれて手術を受けたほうがいいといわれました。それってもっと早くに直せるかどうか気づかないものなのでしょうか。それと今までに受けた治療費とかは戻ってくるのでしょうか
-
- さいとう歯科矯正クリニック
- ( 岩手県 宮古市 )
さいとう歯科矯正クリニック
http://www.citydo.com/sp/0193-62-3196
まず、矯正治療を開始する前に頭部X線規格写真や模型などによる精密検査を受けましたか?その結果としての診断を書面で説明されましたか?年令にもよりますが、その時に外科的矯正手術の可能性があるというお話を聞いてませんか?
少なくとも日本矯正歯科学会認定医あるいは日本臨床矯正歯科医師会の会員のドクターであればそこまでは説明しなければ治療に入らないと思われます。
『それってもっと早くに直せるかどうか気づかないものなのでしょうか』ですが、患者さんの年令が明記されておりませんので、何とも言えませんが、成人であった場合は「やってみたがうまく歯が動かない。だから手術しましょう」となる確率は極めて低い(無いに近い)と言う事ができます。 しかし、小学生低学年であった場合には下顎の延び如何によっては外科的矯正手術を併用する方針に変更される事はあります。ただし、その場合は先に書きましたように治療に先立ってカウンセリング時にその可能性について説明がなされているのが普通です。
『それと今までに受けた治療費とかは戻ってくるのでしょうか』については、質問者様の感情的な意図が解らないではありませんが、治療費用は施術に対する経費ですので、何らかの処置を受けた場合は支払いの義務があり、「直った場合の成功報酬」ではない事から、払い戻しは法律上無理があると思われます。救急車で運ばれて病院で努力のかいなく死亡した場合でも、死んだから治療費を払わない、という理屈は通らないでしょう。交渉の余地が無いとは申しません。
もう一度、日本矯正歯科学会認定医あるいは日本臨床矯正歯科医師会の会員のドクターであるか、確認して下さい。歯科医師を選ぶ自由が患者さんにある以上、あとは厳しいようですが、自己責任です。
http://www.citydo.com/sp/0193-62-3196
まず、矯正治療を開始する前に頭部X線規格写真や模型などによる精密検査を受けましたか?その結果としての診断を書面で説明されましたか?年令にもよりますが、その時に外科的矯正手術の可能性があるというお話を聞いてませんか?
少なくとも日本矯正歯科学会認定医あるいは日本臨床矯正歯科医師会の会員のドクターであればそこまでは説明しなければ治療に入らないと思われます。
『それってもっと早くに直せるかどうか気づかないものなのでしょうか』ですが、患者さんの年令が明記されておりませんので、何とも言えませんが、成人であった場合は「やってみたがうまく歯が動かない。だから手術しましょう」となる確率は極めて低い(無いに近い)と言う事ができます。 しかし、小学生低学年であった場合には下顎の延び如何によっては外科的矯正手術を併用する方針に変更される事はあります。ただし、その場合は先に書きましたように治療に先立ってカウンセリング時にその可能性について説明がなされているのが普通です。
『それと今までに受けた治療費とかは戻ってくるのでしょうか』については、質問者様の感情的な意図が解らないではありませんが、治療費用は施術に対する経費ですので、何らかの処置を受けた場合は支払いの義務があり、「直った場合の成功報酬」ではない事から、払い戻しは法律上無理があると思われます。救急車で運ばれて病院で努力のかいなく死亡した場合でも、死んだから治療費を払わない、という理屈は通らないでしょう。交渉の余地が無いとは申しません。
もう一度、日本矯正歯科学会認定医あるいは日本臨床矯正歯科医師会の会員のドクターであるか、確認して下さい。歯科医師を選ぶ自由が患者さんにある以上、あとは厳しいようですが、自己責任です。