はるさんの相談
カテゴリ:痛みと腫れ
                        昨日、ブラケットオフしました。そして、昨日からトゥースポジショナーを使ってます。
しかし、左下の奥歯をブラケットのカス?を削ってるとき、少し痛みがありました。言おうかと思ったのですが、言うのを忘れてしまいました。
家に帰って水飲んだり、歯ブラシするだけで、左下の6番がしみます。しみるのは、一般的にありますか?このコロナの時期なので、病院へは電車で行くところ、今は旦那さんに車で一時間半かけて送ってもらってます。ぱっと行くには悩んでしまいます。どのくらい様子みたらいいですか?
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - かわさと歯科・矯正歯科
 - ( 大阪府 大阪市北区 )
 - 2021-09-21 11:13:00
 
                                    左下の奥歯をブラケットのカス?を削ってるとき、少し痛みがあったのは、おそらく歯根の象牙質に当たったからと考えます。特に問題はありません。2ヶ月ほどで収まってくると思います。
                                    
                                
                            - 
                                                                                
                                                                             - はる(36歳 女性 主婦 )
 - 2021年10月10日21時11分
 
                                    お返事遅くなり申し訳ございません。
2ヶ月ほどで収まるんですね。安心しました。回答ありがとうございました。
                            2ヶ月ほどで収まるんですね。安心しました。回答ありがとうございました。
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - ココマハロ・クリニック
 - ( 兵庫県 神戸市灘区 )
 - 2021-09-21 19:47:00
 
                                    いわゆる知覚過敏ですか?
通常知覚過敏はシュミテクトか、削って詰める事に
なるのですが、脳・かみ合わせ治療では
関係する歯に刺激を加えるだけて、知覚過敏がなくなります。
矯正治療の動き始めの痛みも同じ様に関係する歯に刺激を加えて痛みを除去します。
脳・かみ合わせ治療は遠隔治療も可能です。
調べてみてください。
                            通常知覚過敏はシュミテクトか、削って詰める事に
なるのですが、脳・かみ合わせ治療では
関係する歯に刺激を加えるだけて、知覚過敏がなくなります。
矯正治療の動き始めの痛みも同じ様に関係する歯に刺激を加えて痛みを除去します。
脳・かみ合わせ治療は遠隔治療も可能です。
調べてみてください。
- 
                                                                                
                                                                             - はる(36歳 女性 主婦 )
 - 2021年10月10日21時15分
 
                                    お返事遅くなり申し訳ございません。
今、シュミテクトを使ってます。まだしみてます。刺激を与えるとしみなくなるのですか!いろいろ調べてみます。回答ありがとうございます。
                            今、シュミテクトを使ってます。まだしみてます。刺激を与えるとしみなくなるのですか!いろいろ調べてみます。回答ありがとうございます。
              
