とママさんの相談
カテゴリ:小児矯正
                        治療途中の歯が前に出すぎ
ご覧いただきありがとうございます。
10歳の子供が不正咬合で、上の前歯の一本だけ下の歯より内側になっているのを直したくて4ヶ月前から内側にワイヤーを付ける治療を始めました。
現在、下の歯より前に出すことには成功しています。
ですが、その上の歯が更に前に押し出されすぎて一本だけが出っ歯のようになっています。
まだ大人の歯が揃っていないので左右にスペースをつくるため広げているのかな?と思うのですが、それにしてもその歯だけが出すぎていて心配です。
治療途中でこうなるのは普通の治療方法なのでしょうか?
子供本人も気にしています。
お返事いただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - Silver Lace矯正歯科
 - ( 埼玉県 さいたま市浦和区 )
 - 2023-02-13 20:39:00
 
                                    さいたま市のSilver Lace矯正歯科と申します。
実際にお口の様子を拝見したわけではありませんので、何が起きているのか何とも言えないと思いますが、出っ歯にしても左右にスペースは作れませんので、それはないと思います。
矯正治療に関する不安や疑問は、矯正担当ドクターに直接質問して解決するのが一番確実で良いと思います。ご検討下さい。
                            実際にお口の様子を拝見したわけではありませんので、何が起きているのか何とも言えないと思いますが、出っ歯にしても左右にスペースは作れませんので、それはないと思います。
矯正治療に関する不安や疑問は、矯正担当ドクターに直接質問して解決するのが一番確実で良いと思います。ご検討下さい。
              
