あいうえおさんの相談
カテゴリ:アフターケア
                        今日矯正器具が外れリテーナーをもらいました。僕の右下の歯のある一本の歯があります。その歯は下顎の歯の中で一番鋭く、一番長いです。だからリテーナーをはめてみるとリテーナーの本体の赤い部分にその鋭い歯があたり、下の歯を上の歯に収納できず、口も閉じにくく違和感しかないです。これは普通のことなんですか?対処法はありますか?お願いします。
- 
                                        
                                            
                                        
                                     - かわさと歯科・矯正歯科
 - ( 大阪府 大阪市北区 )
 - 2023-07-24 12:00:00
 
                                    リテーナーの調整が必要と思います。対処は難しくないと考えます。
                                    
                                
                            - 
                                        
                                            
                                        
                                     - にい歯科・矯正歯科
 - ( 兵庫県 神戸市東灘区 )
 - 2023-07-28 03:34:00
 
                                    矯正治療おつかれさまでした。
リテーナーは装置をはずして歯列を維持するために当然つかっていただくものでかみ合わせに支障がでているなら調整が必要と思われます。
セットされた際には担当医とお話はできなかったんでしょうか?それとも帰宅されたお気づきになられたんでしょうか?
いずれにせよ対処可能とおもわれますので担当医の先生とよくご相談されますことをおススメいたします。回答になっておりましたら幸いです。
                                    
                                
                            リテーナーは装置をはずして歯列を維持するために当然つかっていただくものでかみ合わせに支障がでているなら調整が必要と思われます。
セットされた際には担当医とお話はできなかったんでしょうか?それとも帰宅されたお気づきになられたんでしょうか?
いずれにせよ対処可能とおもわれますので担当医の先生とよくご相談されますことをおススメいたします。回答になっておりましたら幸いです。
              
