ぱぴこさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
受け口気味と叢生の為、矯正予定です。
親知らず抜歯の際に先生の提案で上右の7番の神経を抜いた歯を抜歯し、親知らずをけん引して使う予定と聞きました。
今は6番の歯の横にちょこんと頭が出ている状態なのですが、ちゃんとけん引できるか不安です。
親知らずは6番に向かって少し斜めに生えています。
大体どれくらいの期間でけん引できるでしょうか?
ちなみに私は40歳です。
もしけん引できない場合や使えない歯だった場合は抜歯することになるとも聞いたのですが、上の6番と下の7番が噛み合っているなら奥歯がなくても大丈夫でしょうか?
![]() |