kikiさんの相談
カテゴリ:その他
現在矯正3年目に入るのですが、前院にて治療計画に不安感を覚え最近転院しました。
前院では非抜歯にて奥歯の後方移動を行っていましたが右上6番がどうしても動かない。原因が分からない。治療が進まない。と言われておりましたが、転院先でレントゲン、CTを撮ったところ、矯正用アンカースクリューが右上6番の歯に打ち込まれていると言われました。
自分の目でも確認したところ、間違いなく歯に打ち込まれております…
転院先の先生はこんなミスは今まで一度も見た事がない。と困惑されていらっしゃり、私自身もショックが大きいです。
そこで、アンカースクリューが誤って歯に打ち込まれてしまった場合、将来的にどのような影響が出るのかをお教え頂きたいです。
なお、現在は痛みなどの症状は全くありません。
![]() |