ゆみさんの相談

カテゴリ:抜歯治療との違い

口ゴボがコンプレックス・抜歯するかどうか

出っ歯と口ゴボの改善を目的にインビザライン矯正をして1年になります。非抜歯です。(私自身は抜歯に抵抗はありませんが、担当医の意見を参考に決めました)
今現在、歯並びは綺麗になったものの肝心の口ゴボは思っていた以上に変化がありません。
そんな中、諸事情で転院することに。転院先を探している中の矯正相談で、A先生には「骨格的に上顎が前に出ているので口ゴボを改善するにはあとは骨切り術になる。多分抜歯矯正をしてもそんなに下がらないし、抜歯した部分が綺麗に埋まらないと思う。綺麗に並んだ今の状態で保定に入るのがいいと思う。」と言われました。他院のB先生からは「綺麗に並んでるから抜歯は勿体無いとは思う。ただ、グッと口元を下げたいなら抜歯になる。」と言われました。B先生からはA先生に言われたような骨格的な話や抜歯した部分が埋まらないかも、みたいな話はされませんでした。どちらの先生の意見を参考にすべきか悩みます。口ゴボが確実に治るなら私的には抜歯一択ですが、A先生の意見を考えると…。実際、A先生の言うように抜歯しても口ゴボにあまり変化が出ないパターンもあるのでしょうか?

ただいまボランティアドクターに回答を依頼中です。 by 矯正歯科ネット運営部

相談を投稿する