おゆさんの相談

カテゴリ:治療後・アフターケア

矯正終了後の体調不良について。

  • 投稿者 おゆ さん [29才 男性 ] 2025/09/03/ 15:55
  • カテゴリー 成人矯正 治療後・アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左7番 上あご左8番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

口元の突出感やガミースマイル、オープンバイトを改善するために約2年間ワイヤー矯正を行いましたが、現在体調不良に悩まされています。

上顎前突と下顎1、2番に癒合歯があり、上下4番を抜歯して矯正しました。親知らずは今後抜歯予定です。アンカースクリューや顎間ゴムを併用。口元の突出感は改善されましたが、ガミースマイルは変わらず、噛み合わせが悪化しました。

奥歯で噛むと前歯が浮き、顎を前にずらすと奥歯が合いません。右上7番の捻転、奥歯の高さ差、犬歯が舌に当たる問題もあります。顎関節症や下顎の苦しさ、睡眠時無呼吸など日常生活を送るのが困難になっています。主治医に相談しても口腔内を見てもらえず、心因性だと言われ、親知らずを抜歯後にもう一度来てと言われ不信感が募っています。

セカンドオピニオンでは再矯正を勧められ、初期治療に問題があった可能性や、顎変形の適応があった可能性も指摘されました。再矯正で噛み合わせが改善されれば症状が和らぐとの意見もありましたが、不安もあります。リカバリーが大変だとは理解していますが、今後の治療方針についてアドバイスをお願いします。

ただいまボランティアドクターに回答を依頼中です。 by 矯正歯科ネット運営部

相談を投稿する