りーさんの相談
カテゴリ:装置・治療法
裏側矯正中に顎変形症治療への切り替え
(要望)
・自然に口が閉じれるようにしたい(顔にかなり力が入っており顎周りが特にしんどい)
・かみ合わせを正しい場所で整えたい
(今までの流れ)
裏側矯正をし始めて5年ほど経過しもうすぐ終了と言われ喜んでましたが、歯ぎしり対策で別のクリニックでボトックスを受け、色んなことに気づきました。
・自然に口を閉じれない
→力を抜くと上前歯2本、下前歯4本が見えるくらい口が開いてしまっている
・かみ合わせが自分が思っていたものと違った
→奥歯に合わせて噛んでいたが、顔に力入れずに噛むと全く違う場所で噛んでいた
自分が顎なし・下顎後退で顎変形症の可能性があると思いました。
(質問)
・今から保険適用の外科矯正に切り替えることはできるか
出来ない・出来るの両パターンとも見かけたので、どちらかわからないです。
出来る場合は同じクリニックでないといけないですか?
・矯正クリニックをどうするか
気づかれずに矯正終了しようとしていた経緯もあり、専門の先生がいるクリニックに転院すべきか迷っています。
どう思われるか率直な意見をお聞きしたいです。
長々となってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。
![]() |