【2025年10月】患者さまのための
埼玉県・裏側(舌側)矯正
おすすめ矯正歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 大宮駅

住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-12NYビル3階
口コミ

口コミ408件

口コミ

いつも丁寧に治療してくださり、悩みごとをお伝えすると真摯に寄り添っていただけるので、とても安心して通えます。

口コミ

歯がしみてしまい治療前に衛生士の方に相談したら、先生にもすぐにお話してくださり、不安なく診察できたので良かったです。

口コミ

こちらから質問した時、先生から丁寧に説明してくださり、一番気になっていた前歯も綺麗に並んでいたので良かったです。

口コミをもっと見る

2

アクセス 草加駅

住所
埼玉県草加市氷川町2121-5ケイユービル5階
口コミ

口コミ8件

口コミ

矯正後の仕上がりも、先生やスタッフの方々の対応もとても満足できる歯医者さんでした。 予約も取りやすく、待ち時間もありませんでした!! 痛いところなどがあると、すぐに対応していただけてとても信頼できました。 綺麗な歯並びにしていただき、感謝しています!

口コミ

無料相談の時からとても丁寧に検査と説明をしてもらえたのでとても分かりやすくて、安心して治療をお願いできました。 待ち時間も少ないのでストレスなく通うことができて良かったです。 治療期間自体も思ったより早くて、驚きました。今後は頑張ってリテーナーを付けたいと思います。

口コミ

アットホームな雰囲気と優しい院長先生やスタッフさんで歯医者さんのイメージが変わります。待合のキッズスペースは広くて可愛いので、子供も喜んで遊びます。どこの矯正歯科がよいか迷っていた時、何件かまわった中で院長先生の説明が一番丁寧でわかりやすかったことが決め手でした。

口コミをもっと見る

3

アクセス 浦和駅

住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-10柳屋ビル2階
口コミ

口コミ119件

口コミ

前は歯を見せて笑う事に抵抗がありましたが、治療を終えてマスクを外すのが楽しみです。キレイにして頂いて仕上がりに満足しています。先生がいつも丁寧で優しく対応して下さったので治療頑張れました!!本当にありがとうございました。

口コミ

矯正期間中に虫歯ができてしまい、その処置と同時進行で治療していただき助かりました。インビザラインをしている事を周りから知られずに治療ができたのもうれしかったです。

口コミ

土・日に通院できて通いやすかったです。虫歯治療にも対応していてサービスの幅が広いと感じました。

口コミをもっと見る

4

アクセス 東川口駅

住所
埼玉県川口市東川口3-7-33COTTON CANDY HIGASHI-KAWAGUCHI 2階
口コミ

口コミ81件

口コミ

説明が丁寧で分かりやすいです。院内も清潔で安心感があります。

口コミ

丁寧な説明で分かりやすかったです。また、院内もとても綺麗で良かったです。

口コミ

とてもていねいで安心して通院できそうです。

口コミをもっと見る

5

アクセス 南浦和駅

住所
埼玉県さいたま市南区南浦和2-22-13松波ビル2階

6

アクセス 北浦和駅

住所
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-19-11第3スミダビル4階
口コミ

口コミ13件

口コミ

やえ歯がなおってとてもよかったです。

口コミ

治療期間が短く、とても親切で安心して任せることができました。

口コミ

歯並びが前と比べてとてもきれいになって、進学にも間に合ってよかったです。

口コミをもっと見る

7

アクセス 大宮駅

住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル12階
口コミ

口コミ1632件

口コミ

でこぼこであった歯並びがきれいになり満足しています。はみがきも楽にできるようになりました。職員さんたちもていねいに対応していただきました。今までありがとうございました。

口コミ

院内が快適だった。スタッフが親切だった。先生の説明が分かりやすかった。

口コミ

抜歯しているときに仮歯を入れてくださったり、私の都合に合わせて予定を変更してくださったりと柔軟に対応してくださり助かりました。

口コミをもっと見る

8

アクセス 志木駅

住所
埼玉県志木市本町5-24-18川島屋ビル3・4階

9

アクセス 川口駅

住所
埼玉県川口市並木元町1-65リボンシティコミュニティー1階 (川口リボンシティ内アリオ川口前)
口コミ

口コミ28件

口コミ

他のところより金額が高いぶんきれいだし、設備が整っているし優しい方が多いと思った。

口コミ

マウスピース矯正をやりたくて治療しました。他医院ではできないと言われた歯並びだったのですが、ここではできるということで、治療をうけたところとても満足のいく歯並びになり、人前で歯をだして笑えるようになりました。スタッフさんの対応も丁寧で、院内も清潔で、安心して通えています。

口コミ

すごい通いやすかったし歯並びがきれいになってよかったです。

口コミをもっと見る

10

アクセス 大宮駅

住所
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-26アイ大宮東ビル3階

11

アクセス 東川口駅

住所
埼玉県川口市東川口3-1-15コンフォルト東川口2階
口コミ

口コミ1件

口コミ

クリニックの雰囲気・・・最新の設備が整っていて、清潔であり、季節ごとの装飾が楽しめます。保育士さんが常駐し、子連れの方も安心して利用できると思います。治療・・・経験豊富な知識と最新の設備で滞りなく歯列矯正を進めることができています。

口コミをもっと見る

12

アクセス 浦和駅

住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-8-13

13

アクセス 南羽生駅

住所
埼玉県羽生市川崎2-281-3イオンモール羽生1階 メディモ羽生内
口コミ

口コミ53件

口コミ

ずっと歯ならびが気になっていたので、コロナのマスク着用期間に思いきって矯正する事を決めました。どのような歯ならびになりたいのかを聞いてくれて、いつも親切に対応して下さりありがとうございます。以前は歯ならびが気にしながら歯を出して写真をとっていたけれど、今は少し自信を持って笑って写真をとっています。矯正をする事を決意してよかったです!ありがとうございました。

口コミ

説明や治療がていねいで安心でした。

口コミ

どのスタッフの方も丁寧に対応してくださるのでとても来やすいところです。

口コミをもっと見る

14

アクセス 大和田駅

住所
埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1199-2大徳細沼ビル1階

15

アクセス 浦和駅

住所
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-1スミダワン5階

16

アクセス 春日部駅

住所
埼玉県春日部市中央1-10-21

17

アクセス 白岡駅

住所
埼玉県白岡市小久喜1213-3ビーンズ・アネックス2階

18

アクセス 新三郷駅

住所
埼玉県三郷市下彦川戸799
口コミ

口コミ3件

口コミ

ずっと矯正を悩んでおり、無料相談からお願いしました。治療費の心配もしていましたが、とても分かりやすい説明と価格の設定についてしっかりとお話してもらえ、安心したのでお願いすることにしました。今後、楽しみです。

口コミ

家族で矯正お世話になっております。矯正は、本当にきれいな歯並びになり、娘達も満足してます。定期検診でも、ていねいに説明と治療をしていただけるので、信頼してます。受付の方も感じが良いです。

口コミ

インビザライン治療を受けました。比較的こちらの要求を聞いた上で、行ってもらったので安心でした。時間がかかりましたが、取り外しできるので便利です。

口コミをもっと見る

19

アクセス 北戸田駅

住所
埼玉県戸田市新曽2002-1
口コミ

口コミ18件

口コミ

先日、親知らずの抜歯でお世話になりました。 数年前に、大学病院で神経への影響リスクが大きいと言うことで抜歯が難しいと診断されましたが、痛みが日常的に発生していたので、紹介を受け受診しました。 治療は5分ほどであっという間に終わり、先生の技術や対応など総合的に素晴らしく、満足しかありません。 聞いていたリスクへの心配もなさそうで、もっと早く出会いたかったと思っています。 本当にありがとうございました。

口コミ

子供の矯正治療を受けてます。 説明もきちんとしてくれるし、受付の対応も優しい。 虫歯についてのアドバイスなどもしてくれるので安心して治療を受けられてます。 治療経過も満足してます。

口コミ

インビザライン希望で行ったけど、ワイヤー矯正との違いや、向いてる向いてないを教えてくれた。今はワイヤーで治療中だが、イメージしていた歯並びに近づいてきていて嬉しい。 インプラントアンカーの費用も含めても安いです。 先生も話しやすく素敵な方

口コミをもっと見る

20

患者さまのための埼玉県・裏側(舌側)矯正おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:矯正治療にはどのくらいの費用がかかりますか?

A1:矯正治療の内容や使用する矯正装置の種類などによって異なります。

【費用の目安】
表側矯正の場合・・・600,000~1,000,000円程度
裏側矯正の場合・・・800,000~1,500,000円程度
マウスピース矯正の場合・・・700,000~1,000,000円程度
部分矯正の場合・・・200,000~600,000円程度

そのほか、別途かかる可能性のある費用として、
・治療前診断やカンセリング
・精密検査(CTやレントゲンなど)
・矯正治療中の調整料
・矯正治療後のリテーナー代な
などが考えられます。

※あくまでも費用の目安であり、実際の金額を保証するものではありません(メディカルネット調べ)

Q2:どうして矯正治療は保険がきかないのですか?

A2:矯正治療は病気を治すことが目的ではないため、公的医療保険が適用されません。

公的医療保険が適用される歯科治療の条件は、“病気(悪いところ)を治す治療”であることです。

矯正治療は病気を治すことが目的ではなく、“歯並びを改善して見た目を整える”というように審美的な側面が強いため公的医療保険が適用されません。 そのため、矯正治療は基本的に全額自己負担の自費診療となります。

Q3:矯正治療中のゴムかけをさぼるとどうなりますか?

A3:矯正治療の期間や計画に影響を及ぼす可能性があります。毎日しっかり続けることがとても重要です。

矯正治療中のゴムかけとは、上あごの装置と下あごの装置にまたがって治療用のゴムをかける治療のこと。 歯の移動を補助したり、噛み合わせの調整をしたりするための処置です。

歯並びや症状にもよりますが、ゴムかけの必要な期間は1ヵ月~12ヶ月以上といわれています。 着用目安は1日20時間以上。食事や歯磨きの時間以外は着用するイメージになります。

ゴムかけスタート時は、引っ張られる痛みや話しづらさ、口を開けたときの見た目などにストレスを感じてしまうかもしれません。 けれど、しっかり使い続けないと、治療期間が延びたり治療の仕上がりに影響が出てしまう可能性があります。

ゴムかけに慣れるまでは平均して1~2週間ほど。矯正装置と同様に、地道に続ければ続けるほどお口がゴムに慣れてくるでしょう。

Q4:矯正治療後のリテーナーの目的は?

A4:矯正治療を終えた後の“後戻り”を防ぐためです。

長期間の矯正治療を経て手に入れた美しい歯並びを維持するためには、リテーナー(保定装置)で噛み合わせを維持させる必要があります。この期間を“保定期間”と言います。

矯正治療後は歯の周囲の骨が安定していないため動きやすく、“後戻り”が起きやすい状態です。 個人差はありますが、骨が安定するまでの6ヵ月~12ヶ月は、基本的に食事や歯磨き以外の時間はリテーナーを装着したほうが良いでしょう。

骨が安定してきたら、週に数日だけ、就寝時だけ装着するといったように徐々に装着時間を短くしていき、最終的に1週間のうち数時間程度の使用になるように調整していきます。

保定期間の過ごし方によって、矯正治療後の歯並びの良し悪しが決まるといっても過言ではありません。しっかり着用するようにしましょう。

Q5:マウスピース矯正の特徴を教えてください!

A5:透明で目立ちにくいマウスピース型の装置で矯正治療を行います。 取り外しができる点が大きな魅力ですが、適応できる症状が限られる場合があります。

■マウスピース矯正のおもなメリット
・薄くて透明、目立たない
・取り外しが可能
・金属を使用しないアレルギーフリー

■マウスピース矯正のおもなデメリット
・1日の装着時間が長い
・歯並びによ適用対象外の場合がある
・装着中は飲食の制限がある

矯正治療中であることを周囲に気づかれにくいマウスピース矯正。いつでも取り外しができるので、食事中に食べ物が詰まるストレスもありません。

ただし、メリットである「取り外しができる」ことがデメリットとなり、残念ながら効果が得られないケースも存在します。

マウスピース矯正は1日20時間以上装着しなければいけないものがほとんどで、指定された着用時間が守られないと計画通りに歯が動いてくれません。 場合によっては、治療期間が延びてしまう可能性も・・・。

一般的な「ワイヤー矯正」と異なり、マウスピース矯正はセルフコントロールが主体の矯正法。しっかりとした自己管理が大切です。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら