【2025年09月】患者さまのための
東京都・世田谷区
おすすめ矯正歯科医院ランキング

人気のこだわり

1

アクセス 自由が丘駅

住所
東京都世田谷区奥沢5-20-17自由が丘ユングフラウビル3・4階
口コミ

口コミ1513件

口コミ

医院内はとても清潔感があり、スタッフの方も優しい方ばかりなのでとても通いやすかった。

口コミ

全てにおいて説明が丁寧でわかりやすく、初めて矯正をつけた時も、当時小学生だった私でも理解ができました。スタッフさんや先生方の対応も丁寧だったり、自由が丘駅からも近く、通いやすかったです。

口コミ

アップルさんを選んで正解でした。ありがとうございました!アフターケアも継続します。

口コミをもっと見る

2

アクセス 二子玉川駅

住所
東京都世田谷区玉川3-6-12第7明友ビル3階
口コミ

口コミ132件

口コミ

矯正を始めるにあたり、とても不安な気持ちもありましたが、説明も充分にして下さり、とても安心することが出来ました。想像以上にキレイになりとても嬉しいです。ありがとうございました。

口コミ

きれいになった歯並びを鏡で見て感激しました。時間はかかりましたがやって良かったと思います。ありがとうございました。

口コミ

毎回とてもていねいにご対応いただきました。本当に矯正をやってよかったと思います。ありがとうございました!

口コミをもっと見る

3

アクセス 二子玉川駅

住所
東京都世田谷区玉川3-10-11TK第1ビル 3階
口コミ

口コミ181件

口コミ

目立ちにくい矯正を考えていて相談しました。気になる点や質問も気軽に聞くことができて良かった。

口コミ

待ち時間は長く感じましたが、それだけ1人1人に対して丁寧に調整してくださってると感じました。

口コミ

色々なめんどくさい希望や、トラブルがあった場合もすぐ対応してくれてありがとうございます。先生、スタッフの皆様これからも宜しくお願いします。

口コミをもっと見る

4

アクセス 奥沢駅

住所
東京都世田谷区奥沢5-24-10小野ビル3階
口コミ

口コミ27件

口コミ

治療はまだ終わってないので、治療の満足度は、まだ何とも言えませんが、皆さんが明るい対応をして下さるので、こちらの気持も明るくなれます。

口コミ

明るい雰囲気でとても良いと思います。

口コミ

清潔な室内で快適に治療を受けれる点が良いと思います。

口コミをもっと見る

5

アクセス 下北沢駅

住所
東京都世田谷区北沢2-21-26下北ドリームズビル1階
口コミ

口コミ52件

口コミ

院内は、綺麗で落ち着きます。先生の説明は、わかりやすく丁寧です。以前、丁寧で上手な歯科衛生士さんがいました。その方が辞めてしまったのが、残念です。

口コミ

歯並びが良くなって、これからも維持できるよう頑張りたいです。

口コミ

トイレがいつも清潔で気持ちが良かったです。

口コミをもっと見る

6

アクセス 自由が丘駅

住所
東京都世田谷区奥沢5-27-5魚菜プラザ2階
口コミ

口コミ60件

口コミ

歯列矯正の治療は、長期通院が必要となりますが、先生やスタッフの方々の対応は、丁寧で毎日行くのが楽しみで、全く苦になりませんでした。 痛み等で電話した時も、適切な対応で、チームワークも素晴らしい病院です。

口コミ

いつも歯医者にくるのが楽しみです。

口コミ

治療にかなりの時間(年月)がかかりましたが。先生の対応が、とても穏やかで、無理なく通うことができました。

口コミをもっと見る

7

アクセス 二子玉川駅

住所
東京都世田谷区玉川3-20-1名川ビル3階
口コミ

口コミ7件

口コミ

説明がとてもしっかりしていて信頼でき、安心して通院する事が出来ました。矯正は年単位の長期戦、そんな中でやはり気持ちが折れそうになる事も。そんなときの精神的ケアに支えられ、今はPerfectな美しい歯が完成です!感動です!有り難うございました。

口コミ

こちらで口元エクササイズを受けていますが、とうとう先生のエクササイズが本『モデルスマイル塾」になって、本屋さんでもネットでも販売されています。私は、みんなに羨ましがられていたので、矯正友達に紹介しました。だって、みんなのところは、エクササイズしてないんだって。

口コミ

今までに何度か矯正の相談をしていて、なかなか治療を開始することができなかったのですが、このサイトから見つけてこちらで相談して、やっと安心して矯正を開始することができました。ありがとうございます。楽しく矯正治療を受けています。絶対にお勧めです。

口コミをもっと見る

8

アクセス 成城学園前駅

住所
東京都世田谷区成城6-6-8成城ワタナベビル1階

9

アクセス 用賀駅

住所
東京都世田谷区用賀4-4-8第二福島ビル3階
口コミ

口コミ1件

口コミ

先生が「完璧な歯並びにしよう!」と思ってくださっているのが伝わるので、治療期間中も心配なく過ごせました。女性の先生なので、矯正中に歯の隙間が開いたりしないように、細かく気にしてくれます。私は前歯が大きく、先端がギザギザだったのですが、矯正が終わったら無料で形を整えてもらえて、本当に満足しています。

口コミをもっと見る

10

矯正治療以外も対応

アクセス 三軒茶屋駅

住所
東京都世田谷区太子堂2-7-2RING×2 BILD B棟2階
口コミ

口コミ6件

口コミ

H先生にインビザラインの治療にて大変お世話になっております。いつもご丁寧に診療して頂き、ありがとうございます!

口コミ

いつも丁寧に説明して下さるので安心して治療をして頂いています。

口コミ

先生方やスタッフの皆さんがいつも明るく丁寧に対応して下さり、また来たいと思えるクリニックです。いつもありがとうございます。

口コミをもっと見る

11

アクセス 下北沢駅

住所
東京都世田谷区代田6-7-24ルミナス24ビル2階
口コミ

口コミ5件

口コミ

院長をはじめスタッフの方々がとても親切です。子供も当初は『歯医者さん』と聞くと怖がっていたのですが、こちらに通うようになってから全く怖がらなくなりました。治療の説明や処置に関しても満足しております。

口コミ

矯正を始める前、複数の歯科でカウンセリングを受けましたが、こちらは無理にすすめるようなこともなかったし、子供も先生が優しそうで気に入った様子でしたので、決めました。子供も連れて行きやすく、スタッフの皆様もとても良くしてくださるので助かっています。

口コミ

通いやすくて本当にいいです。それから、スタッフさん達が本当に親切で優しいので、毎回とても楽しみに通ってます。ここを選んで本当に良かったなと思います。是非!

口コミをもっと見る

13

アクセス 二子玉川駅

住所
東京都世田谷区玉川3-15-6フェリス玉川1階

14

アクセス 千歳烏山駅

住所
東京都世田谷区南烏山6-29-3快晴館ビル1階

15

アクセス 祖師ヶ谷大蔵駅

住所
東京都世田谷区祖師谷1-11-7稲垣ビル2階
口コミ

口コミ3件

口コミ

歯並びは整ってきており結果については今の所満足。ただ、当初の予定より装置の治療が長引いている。いつ装置が取れそうかなど今後の目安は都度言ってもらえると不安が減る。毎月の調整代5500円もバカになりません。予約制なので待つことはほとんどない。受付、医師、歯科衛生士さん皆優しい方ばかりです。

口コミ

いつも優しく丁寧に分かりやすく説明してもらえるので、助かります。待合室もとてもきれいです。

口コミ

まだ、オープンからは間もないですが、困った時にも迅速に対応して頂き、説明も丁寧で素人の私にもとてもわかりやすいです。

口コミをもっと見る

16

アクセス 三軒茶屋駅

住所
東京都世田谷区三軒茶屋1-32-14園田ビルB1階

17

アクセス 経堂駅

住所
東京都世田谷区経堂2-19-8
口コミ

口コミ1件

口コミ

私は長年歯並びの悪さが気になりながらも、矯正する勇気がないまま時が過ぎ、たまたま雑誌で紹介されていたたぶち先生を知り、カウンセリングを受けました。 初回カウンセリングでも1〜数万円かかる矯正歯科が多いそうですが(レントゲン撮影など高額なのでしょうがないのかもしれませんが)、こちらは無料でしたし、 また説明がとても丁寧ながら、決して「やらなければ大変なことになる。」みたいな気にさせることもなく、むしろ商売っ気がなくてとても好感が持てました。 説明が終わる頃にはすっかり先生のお人柄に魅了されて、帰ってゆっくり考えていいと言ってくださったのに、その場でやっていただこうと決めました。 私が「ではお願いします。」と言ったとき先生はほっとされたようで、それは患者が増えた喜びではなく、それまでの説明にはなかった「○○さんはご自分の見た目でやりたいと思われたようですが、下の歯が狭い所に入り組んでいると80歳くらいになったときに歯周病になり土台が狭いので、たくさん抜けてしまいます。」というようなことを初めておっしゃりました。 患者を1人増やすためには、先にこのことを言って「やった方がいい。」と迫る医院もあると想像されますが、あとからのこの言葉で益々先生を信頼しました。 初めての時の第1印象の通り、それから3年ほど、本当に信頼してお任せすることができました。 まとまりのない紹介文で申し訳ありませんが、悩んでいらっしゃる方には是非お勧めしたい医院です。

口コミをもっと見る

18

アクセス 奥沢駅

住所
東京都世田谷区奥沢5-25-9インディペンデンス5F

19

アクセス 桜新町駅

住所
東京都世田谷区桜新町1-14-12小泉TKビル2F
口コミ

口コミ2件

口コミ

クリニック全体に清潔感があり、気持ちよく治療できました。

口コミ

清潔感のある院内に好感が持てました。

口コミをもっと見る

20

アクセス 成城学園前駅

住所
東京都世田谷区成城6-8-65階

患者さまのための東京都・世田谷区おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について

矯正歯科のよくあるQ&A

Q1:矯正治療にかかる費用はどれくらい?

A1:矯正治療の費用は矯正装置の種類や治療のタイミングによって異なります。

 表側矯正の場合はおよそ600,000~1,000,000円
 裏側矯正の場合はおよそ800,000~1,500,000円
 マウスピース矯正の場合はおよそ700,000~1,000,000円
 部分矯正の場合はおよそ200,000~600,000円

 ほかにも、矯正治療前に行う診断やカウンセリング、CTやレントゲンなどの精密検査、  矯正治療中の調整料、矯正治療後のリテーナー代など別途費用がかかります。

※あくまでも費用の目安であり、実際の金額を保証するものではありません(メディカルネット調べ)

Q2:矯正治療はなぜ保険がきかないの?

A2:病気を治す治療ではないため公的医療保険が適用されません。

矯正治療は基本的に全額自己負担の自費診療です。歯科治療において公的医療保険が適用されるのは、「病気(悪いところ)を治す治療」が条件です。 しかし、矯正治療は「歯並びを改善し見た目を整える」というように治療が目的ではなく、審美的な側面が強いため公的医療保険が適用されないのです。

Q3:矯正治療中のゴムかけってなに?

A3:歯の移動を補助したり、噛み合わせの調整をしたりするための処置です。

矯正のゴムかけは上下の歯に装着している矯正装置にゴムを引っ掛け、ゴムの引っ張り合う力を利用し歯を動かします。
 歯並びの症状による個人差がありますが、ゴムかけの必要な期間は1ヵ月~12ヶ月以上といわれています。

ゴムかけは1日1回の交換が必要で、患者さん自身で毎日交換する必要があり、面倒な作業に感じてしまうかもしれません。
また、ゴムかけは数日間は痛みが続くといわれており、交換のタイミングで再度ゴムかけをしたくないと思ってしまう方も少なくないでしょう。

 

しかし、ゴムかけをサボってしまうと矯正治療の期間や計画に影響を及ぼす可能性があるため、毎日しっかり続けることがとても重要です。

Q4:矯正治療後のリテーナーはなぜ必要なの?

A4:歯の「後戻り」を防ぐためです。

長い期間の矯正治療を経て手に入れたきれいな歯並びを維持するためには、リテーナーでの保定が必要です。
矯正治療から解放されたと思ったらまた装置を装着しなくちゃいけないのかと思うかもしれませんが、歯の「後戻り」を防ぐためにはリテーナーが欠かせません。

矯正治療後は歯の周囲の骨が弱く不安定で歯は普段よりも動きやすく「後戻り」が起きやすい状態です。
個人差はありますが、骨が安定するまでの6ヵ月~12ヶ月は食事や歯磨き以外の時間はリテーナーの装着が必要です。 骨が安定してきたら夜の間のみ装着するといったように、できるだけ長期間リテーナーを使い続けることが推奨されています。

Q5:マウスピース矯正ってちゃんと歯は動くの?

A5:動きますが、自己管理がポイントです。

マウスピース矯正の特徴として、
・透明で目立ちにくい
・取り外しができる
・金属アレルギーのリスクがない
・お口のトラブルを軽減できる
などのメリットがあり、マウスピース矯正を選択する方も増えてきています。
しかし、メリットである「取り外しができる」ことがデメリットとなり、残念ながら効果が得られないケースも存在します。

マウスピース矯正は装着する時間が決められており、「1日20時間以上」装着しなければいけないものがほとんどで、自己管理が重要なのです。
自由に取り外しができるからといって、マウスピースを装着している時間が短くなってしまえば、計画通りの効果が得られないでしょう。

エリアを変更

都道府県

市区町村

こだわり

歯並びに関する意識調査

子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。

大人の矯正装置

装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。

医療費控除について

1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!

ドクター選びのポイント

現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!

相談室回答Dr.一覧はこちら

歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!

もっと知りたい!矯正歯科の本・DVD

歯科矯正治療に関する書籍紹介

矯正治療に関する
書籍をご紹介!

書籍一覧はこちら