【2025年10月】患者さまのための
23区・表側(ワイヤー)矯正
おすすめ矯正歯科医院ランキング
都道府県
市区町村
こだわり
人気のこだわり
1
2
矯正治療特化医院
外苑前駅


口コミ730件

毎回どこを変更したかをしっかり教えていただけたので安心して通うことができました。2件他院で両顎手術を勧められて、あきらめかけていたのですが、院長先生ができますと言って下さり、歯並びを直せて本当によかったです。

子供の矯正でお世話になりました。小学校高学年の頃から顎と永久歯の生え加減のチェックをしていただき、矯正を始めるのにちょうどいいタイミングを根気強く見守っていただきました。満を持して治療を開始できたのが中学2年の終わり、それから2年半の治療期間を経て今日やっと卒業できました。ワイヤーを外した子供の歯並びはとてもきれいで感動しています。本当にこれまで丁寧な治療をありがとうございました!

カウンセリングの際、最も丁寧に説明してくださったので、こちらで治療を受けることに決めました。治療時にはさまざま対応いただいたようで、素人からでもなんとなくよく治療いただいていると感じました。治療から2年(全2年半くらい)くらいで、きれいになり始め、仕上がりがとっても楽しみになりました。最終的には、歯並びも横顔もとってもきれいになり大満足です。ありがとうございました!!
3
原宿駅


口コミ43件

矯正治療も抜歯等の外科処置も安心してお任せできるクリニックです。認定医(※)、専門医(※)の先生がいらっしゃるので信頼でき、安心して通院させていただいてます。 ※渡邉 司理/公益社団法人 日本矯正歯科学会 認定医 ※渡邉 憲一郎/公益社団法人 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医

矯正相談に何件か行きましたが、こちらに決めたのは、先生からの詳しいていねいな説明とクリニックの雰囲気、スタッフの方の対応の良さです。先生はとても楽しいので、毎月行くのが楽しみです。いつもありがとうございます!

学生のうちに矯正を始めようと思いこちらのクリニックにお願いしました。先生がとてもていねいで、治療に時間をしっかり取ってやってくれます。毎月、そのつど何かあったらすぐ連絡下さいねと言ってくださるので、安心感があります。こちらのクリニックにお願いして良かったです。
4
新宿三丁目駅


口コミ162件

まだ小学生だった10年近く前からお世話になっています。 初めてきた当初から、印象が良く、安心して通うことができました。 先生も優しかったので、嫌じゃなかった。 スポーツのことを相談した時も、親身になってくださった思い出があります。

3年くらい通っていますが、まず予約時間は守ってもらえるので、その後の予定も組みやすく、助かります。 スタッフの方も先生も、感じが良いのでいつもリラックスして施術を受けることができます。

どの先生も丁寧に治療、対応、説明してくださいます。 スタッフの皆さんも丁寧で優しいです。 院長先生の腕が良いので安心できます。 長くお世話になっております。
5
東銀座駅


口コミ42件

矯正をしてもらってるんですけど、こちら側の事情もいろいろ汲み取ってくれる先生で助かってます。 毎回院長先生が対応してくれるので安心です。お勧めが出来る部分だと思います。

先月から矯正治療スタートしました。 専門医がいて、自分の希望を聞き入れてもらいつつ治療方針が決めてもらえて、職場から近く遅くまで開いているので通院しやすいことや、トラブルがあってもすぐに対応してくれることなど、利点が多い歯医者です。 早くきれいになるのが楽しみです!!

結構治療期間が必要という説明を受けていたので、覚悟を決めて治療を始めました。 私の場合は以外と早く効果が出たので、寧ろ治療を続けるのが楽しかったです。 説明上手な先生で、相談にも乗ってもらえたので心強かったです。 清潔感がある院内で立地も良くて通いやすかったですね。 ありがとうございました。
6
7
8
9
10
11
原宿駅


口コミ145件

駅チカで通いやすく、見た目はかわいく、中はきれいなところにひかれました。またスタッフの方皆様優しく、丁寧に治療、説明していただけるので、とても満足しております。周りの人にもすすめたいです!

皆さん、優しく対応して下さりありがとうございました。仕事の都合も考慮頂いたおかげで、スムーズに矯正できました。

毎回スムーズにご対応頂けたのでとても満足です。歯並びもキレイになって、矯正する前と印象も変わって嬉しいです。治療時も、アドバイスして下さったので安心でした。ありがとうございました。
12
矯正治療以外も対応
13
表参道駅


口コミ1018件

ブライダルのために矯正をスタートし、式に間に合うように治療を進めていただきました。お陰様でコンプレックスだった前歯のズレがきれいになった状態で式を迎えることができました。ありがとうございます!先生やスタッフのみなさまにはカウンセリング時から親切に接していただき、不安なく通院し治療を終えることができてよかったです。

とてもやさしく、初めてできんちょうしてましたが安心してできました。

クリニックの雰囲気も良く、皆さん優しくて、通いやすかったです。
14
早稲田駅


口コミ16件

丁寧な説明と診療をしてくださったため、この医院に決めてよかったなと思いました。終了後は、とてもきれいな歯並びになりました!ありがとうございました。

きれいな歯並びになって良かったです。

治療開始時に今どのような状態で、どのような治療方針で進めるのか、丁寧に説明していただけます。先生がとても優しいので、子どもも頑張って、最後まで治療を続けることができました。矯正器具のトラブルにも迅速に対応いただきました。受付の方も、とても感じが良く、ちょっとした相談にも快く応じてくださいました。付き添い保護者もカフェのような待合室で、リラックスして待つことができるのも魅力です。
15
池袋駅


口コミ224件

スタッフの方がいつも丁寧に治療の説明をしてくださり、安心して通院できました。

毎回とても丁寧に治療してくれました。大変な所も多かったと思いますが、希望通りに仕上げてもらえて大満足です。今まで歯がコンプレックスで笑う事も嫌だったのですが、歯並びがキレイになり周りからもほめられるようになりとても嬉しいです。ありがとうございました。

待ち時間もなく、いつもスムーズでした。先生もスタッフのみなさんも丁寧で説明も分かりやすく安心して通えました。子供たちと3人、大変お世話になりました。
16
17
九段下駅


口コミ7件

既に矯正は終了し、現在は就寝時のみリテーナーを装着しています。矯正期間は3年程度でした。治療してから数年経過していますが毎日夜リテーナーを装着するのみで、もとに戻ることはありません。 歯並びが悪いというよりは、どちらからというと歯を後ろに下げたく、もともとひどい出っ歯ということではありませんでしたが、抜歯をして歯を内側に下げたので、口元もすっきりし、表情が変わり満足です。 抜歯は上2本、下2本の計4本、他院で行いました。(こちらの医院では抜歯はできません) 器具も小さく、周囲に矯正していることはわからないです。ただし、はじめの1か月くらいは、話しづらく舌足らずのような感じになるので、スピーチなどを職業にされている方は難しいかもしれません。 医師の技術力も高く、衛生士の方も皆さんプロフェッショナルです。 受付のスタッの方も皆さん若くておきれいで親切なのですが、お一人だけ中年の女性で非常に不愛想な方がいて、それだけが残念でした。はじめその方と面接した際も、非常に強引な勧誘をされたのが印象に残っています。 設備も技術もスタッフも高水準の医院にも関わらず、なぜああいう人を指導しないのか疑問です。セレブ医院のため、相手を見ているのかもしれまんが、そこだけが唯一残念で、その人に会うのだけが毎回苦痛でした。

初めての矯正で、歯並びをよくしたい以外何も考えていませんでした。 しかし、最初の説明がとても詳しかったので矯正に対してどんどん興味が湧き前向きになりました。 装置をつけて3ヶ月程ですが、日に日にきれいに並んできて嬉しいです! 裏側なので人からも全く気付かれません。 もし悩んでる人がいたらおすすめしたいです。

舌側矯正で通っています。先日、器具を外して、今はリテーナーを装着しています。矯正前に抜歯をしましたが、抜歯は当医院では出来ませんので、他の歯医者で抜歯してから、こちらて矯正することになります。器具はとても小さく、数年かかりますが、周囲に矯正中であることは気付かれず、ストレスは軽いです。先生もスタッフの方も皆さん若くて綺麗かつ清潔感があり、とても親切てプロフェッショナルです。1人ずつ完全個室て、技術力も非常に高いと思います。
18
19
目白駅


口コミ50件

先生もスタッフもとても丁寧に接して下さり、説明も詳しく不安も解消できてからの治療だったので、とても信頼できました。予約変更もスムーズに行え良かったです。駅からも近く、通院が楽でした。

「もっと早くこちらに来ていれば良かった!!」と思っています!技術はもちろんですが、説明がとても分かりやすく助かります。いくつかの 提案技術に必ずメリット・デメリットを説明していただけるので安心して治療を受けられます。スタッフの対応も丁寧です。中学生の娘もクリーニングで近いうちにお世話になります。

知人の歯科医の先生から紹介していただきました。院長先生もスタッフの方もとても良くしてくださって、満足です。矯正に対して、不安だった娘ですが、「全然こわくない」と今では楽しそうに通院しています。矯正を考えている人がいたらオススメします。
20
小岩駅


口コミ829件

上下とても歯並び悪かったのですがきれいにしていただき、ありがとうございました!

駅から近かったのでとても行きやすかったです。矯正って痛そうだなって思っていたけど治療はまったく痛くなくてびっくりしました。先生も毎回悩みなどを聞いてくれて、話しやすくて良かったです。トラブルのときも、とても速く対応してくれました。最後に歯ブラシがもらえるのがとても助かりました。

スタッフの皆様の対応がいつも良いです。治療についても毎回来てすぐに不具合があるかきいてくれる、帰る時にも先生が毎回説明してくれて不安に思うことがなかったです。予約も取れにくいということがなく、仕事をしている中で通っていたので土曜・日曜も予約が取れるのもありがたいと思いました。
患者さまのための23区・表側(ワイヤー)矯正おすすめ矯正歯科医院ランキング。矯正歯科ネットでは医院紹介ページのアクセス数や予約数など、独自の評価項目で集計したランキングを毎月発表しています。 評価基準について
矯正歯科のよくあるQ&A
Q1:矯正治療にかかる費用はどれくらい?
A1:矯正治療の費用は矯正装置の種類や治療のタイミングによって異なります。
表側矯正の場合はおよそ600,000~1,000,000円
裏側矯正の場合はおよそ800,000~1,500,000円
マウスピース矯正の場合はおよそ700,000~1,000,000円
部分矯正の場合はおよそ200,000~600,000円
ほかにも、矯正治療前に行う診断やカウンセリング、CTやレントゲンなどの精密検査、 矯正治療中の調整料、矯正治療後のリテーナー代など別途費用がかかります。
※あくまでも費用の目安であり、実際の金額を保証するものではありません(メディカルネット調べ)
Q2:矯正治療はなぜ保険がきかないの?
A2:病気を治す治療ではないため公的医療保険が適用されません。
矯正治療は基本的に全額自己負担の自費診療です。歯科治療において公的医療保険が適用されるのは、「病気(悪いところ)を治す治療」が条件です。 しかし、矯正治療は「歯並びを改善し見た目を整える」というように治療が目的ではなく、審美的な側面が強いため公的医療保険が適用されないのです。
Q3:矯正治療中のゴムかけってなに?
A3:歯の移動を補助したり、噛み合わせの調整をしたりするための処置です。
矯正のゴムかけは上下の歯に装着している矯正装置にゴムを引っ掛け、ゴムの引っ張り合う力を利用し歯を動かします。
歯並びの症状による個人差がありますが、ゴムかけの必要な期間は1ヵ月~12ヶ月以上といわれています。
ゴムかけは1日1回の交換が必要で、患者さん自身で毎日交換する必要があり、面倒な作業に感じてしまうかもしれません。
また、ゴムかけは数日間は痛みが続くといわれており、交換のタイミングで再度ゴムかけをしたくないと思ってしまう方も少なくないでしょう。
しかし、ゴムかけをサボってしまうと矯正治療の期間や計画に影響を及ぼす可能性があるため、毎日しっかり続けることがとても重要です。
Q4:矯正治療後のリテーナーはなぜ必要なの?
A4:歯の「後戻り」を防ぐためです。
長い期間の矯正治療を経て手に入れたきれいな歯並びを維持するためには、リテーナーでの保定が必要です。
矯正治療から解放されたと思ったらまた装置を装着しなくちゃいけないのかと思うかもしれませんが、歯の「後戻り」を防ぐためにはリテーナーが欠かせません。
矯正治療後は歯の周囲の骨が弱く不安定で歯は普段よりも動きやすく「後戻り」が起きやすい状態です。
個人差はありますが、骨が安定するまでの6ヵ月~12ヶ月は食事や歯磨き以外の時間はリテーナーの装着が必要です。
骨が安定してきたら夜の間のみ装着するといったように、できるだけ長期間リテーナーを使い続けることが推奨されています。
Q5:マウスピース矯正ってちゃんと歯は動くの?
A5:動きますが、自己管理がポイントです。
マウスピース矯正の特徴として、
・透明で目立ちにくい
・取り外しができる
・金属アレルギーのリスクがない
・お口のトラブルを軽減できる
などのメリットがあり、マウスピース矯正を選択する方も増えてきています。
しかし、メリットである「取り外しができる」ことがデメリットとなり、残念ながら効果が得られないケースも存在します。
マウスピース矯正は装着する時間が決められており、「1日20時間以上」装着しなければいけないものがほとんどで、自己管理が重要なのです。
自由に取り外しができるからといって、マウスピースを装着している時間が短くなってしまえば、計画通りの効果が得られないでしょう。
エリアを変更
都道府県
市区町村
こだわり
人気エリアのおすすめ医院特集
子供の頃に矯正しなかった理由
調査結果から見える子供の頃の治療意向についてレポート。
装置によって特徴はさまざま!
あなたのライフスタイルに合った矯正装置を見つけましょう。
1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、納めた税金の一部が還付されます!
現役の矯正歯科の先生にドクター選びのポイントのアドバイスを頂きました!
歯列矯正や歯並びの相談室。歯科医院の先生方にボランティアでご協力頂いています!