治療済矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療済」の検索結果は 930 件です。

矯正のやり直し

生まれつき歯が一本なく、9歳から18歳まで矯正をしていました。ワイヤー治療での痛みや見た目、口内炎や歯磨きのしにくさなど、辛くなってしまいマウスピースのところまで来てあと少しという所で辞めてしまいました。上の前歯が少しづつ動き、隙間ができている様な気や、下の前歯が1本前に動いてきているような気がします。また口が突出していることが気になってはいるのですが、既に6年経ち費用や前回の治療のトラウマがあり矯正のやり直しに踏み出せません。
ワイヤー治療での痛みや見た目を軽減し、口の突出や前歯を治すことは可能なのでしょうか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

リテーナーの浮きについて

リテーナーの浮きについてお伺いしたく、投稿致しました。

1年半のブリッジでの抜歯矯正を経て、現在1年ほどクリアリテーナーを使っています。

先日、下のリテーナーが、おそらく食いしばりのせいでヒビが入ってしまい、今日作り直して頂いたリテーナーを受け取ってきました。

付けた時に左側の臼歯のあたりが今までのものより当たる感じがして、その事を先生にも伝えたのですが、確認して「問題ない。本来リラックス時は歯と歯は当たらないから、当てないように気をつけて」と言われました。
帰宅途中も頑張って当てないようにしていましたが、違和感がすごく、リテーナーを付けた状態で話すと左側の臼歯だけしか当たらないです。

自宅で鏡を確認すると、左側のリテーナーと歯の間に空気が入っていて、素人目にも浮い…≫相談の続きを見る

歯列矯正をやり直したい

私は前歯の1本が中学生のとき部活で怪我をし、1度抜き、抜いた歯を固定してまたつけられました。今はその1本は神経がなく周りの歯と比べて黒いです。
そして歯並びが悪く歯列矯正をしました。ですが1度歯を抜いている歯が動くか分からないから先生に非抜歯でしようといわれ1年半矯正をして矯正器具をとりました。下の歯は満足なんですが上の歯は非抜歯のせいかゴリラ顔になったとゆうか前歯4本が前にでていて凄い気になります。歯並びをよくしたくてしたのに、これじゃ笑えないです。いま歯列矯正をとってから2ヶ月くらいたってます。マウスピースで後戻りしないようにしているんですが、これは先生に言ったら抜歯をして矯正またしてくれるでしょうか。

第一大臼歯欠損ありの矯正

よろしくお願いいたします。

この度、矯正をしたいと思い、初めてカウンセリングを受けたのですが、上の歯はクワドヘリックスを使う(八重歯があります)が、上下ともに抜歯はしないとの説明でした。

但、下の第一大臼歯が一本ないので(上14本、下13本)、最終的に、正中が合わなくなる、と言われました。

第一大臼歯は20年ほど前に、内側に完全に突出していた為に虫歯になった事と、噛み合わせの際に全く使っていないので、抜歯されたのです。

今回のカウンセリングの先生に、抜歯について質問したところ、必要ないとのことで、それ以上は聞けませんでした。

正直、この歳で健康な歯を抜く事に抵抗があるものの、
先生の仰った、正中が合わなくなる…という言葉が引っかかります。

私のような上下…≫相談の続きを見る

後戻りについて

  • 投稿者 ゆかり さん [25才 女性 会社員] 2020年09月20日01時15分
  • カテゴリー 歯列矯正 アフターケア 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番

1年前に矯正器具が外れ、その後残りの親知らずを抜歯しましたが、
痛みと腫れ・発熱が酷かったため治るまでの間リテーナーをつけておらず、型を取り直したリテーナーが出来るまで仮で着けていたリテーナーから完成したリテーナーに変えた時点で矯正器具で一生懸命短くしてもらった前歯の長さが微妙に戻ってしまっていました。
その時はあまり気にしていなかったのですが鏡で見れば見るほど気になるようになってしまいました。
そこで相談ですが長さが戻ってしまった前歯をリテーナーで押し戻すことはできるのでしょうか?
近々定期検診に行くので先生に相談してみようと思うのですが…

リターナーをサボってしまいました。

去年の4月に3年間つけていた矯正器具が外れ、マウスピースタイプのリテーナーが出来るまでしばらくは就寝時用のワイヤータイプのリテーナーを昼夜つけていましたが、横向きに生えていたのを残りの下の親知らずを抜いてから治るまで、あまりの激痛と腫れ、発熱により辛すぎてリテーナーをつけずにいたらその時点で綺麗に内側に向かって並び直されていた歯がわずかに外は開き、その後も昼間のマウスピースタイプのリテーナーは仕事上喋ることが非常に多かったため、就寝時のワイヤータイプのリテーナーのみ着け、矯正終了から1年弱経つ頃には時々しかリテーナーを着けていませんでした。
時々、着けなくてはと思いマウスピースタイプを着けていましたが急につけるとはまるにははまるものの最初は圧迫感が痛く、着けてるうちに痛みがなくなるのを繰り…≫相談の続きを見る

出っ歯について

こんにちは。私は高1のころから高3まで矯正をしていました。高校卒業後社会人となり、定期検診に1年程行っていましたが、23歳頃から再び前歯が気になりだし、矯正前よりはでていない気もしますが、高校卒業時に比べれば明らかに変わってきています。
この場合、再度矯正することができるのか、再度矯正をする事で歯並びは綺麗になるのか、またできるんであれば、違う歯医者でしてもいいのか教えていだたきたいです。

出っ歯の矯正について

6年前に矯正を、始めて2年前に終わりました
前歯が他の歯より大きく出ていて、口を閉じれず無理に閉じると下唇の下が梅干しのようなしわができていました。
矯正する前に、歯科医には口が閉じれるようになりたいことと、出っ歯を治したいは伝えてあります。
すでに上下2本ずつ抜歯し、歯並びはきれいになりましたが出っ歯は治りません。口も閉じれません。歯科医には諦めるように言われました。田舎の矯正歯科なので技法も都会の歯科よりは少ないのかも知れませんが、なんとか治したいです。親知らずは4本生えていて、ネットで調べたのですが、それらを抜歯してその隙間をインプラントを利用し、矯正して出っ歯を引っ込めることは可能ですか?

矯正 歯の裏側 ワイヤーで金属アレルギーはおこる可能性は

  • 投稿者 めいこ さん [25才 男性 フリーター] 2020年09月17日23時14分
  • カテゴリー その他 その他 治療済

矯正 歯の裏側 ワイヤーで金属アレルギーで蕁麻疹がでる可能性はありますでしょうか?
私は長年地元を離れていたため、歯の裏のワイヤーをつけた状態で放置していました。他院でワイヤーを外すことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

※費用に関するご相談は原則回答がいたしかねますため、一部内容を修正・割愛いたしました(運営部)

再矯正

  • 投稿者 ぽん さん [22才 女性 会社員] 2020年09月17日15時48分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご右4番 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番 上あご左4番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

歯列矯正を上顎のみ過去に2回しました。
抜歯は一度もしておりません。

1回目は13歳〜15歳
リテーナーをしなくなったため後戻り。

2回目は19歳〜20歳
後戻りした歯を部分矯正で綺麗に並べました。

現在、歯並びは綺麗になったものの噛み合わせが全く合っておらず口ゴボ状態です。

口元を下げるために抜歯をしてもう一度上下の矯正したいと考えているのですが3回目の歯列矯正は可能ですか?

通っていた歯科医院は抜歯をしたいと言ってもしてくれず諦めて他の歯科医院に行こうと思ってます。

後戻りした歯を治したい

7年前程にハワイで留学をしていた際に、前歯がかなり出っ歯がコンプレックスなのもあり日本人の歯科医師の下インピザラインで歯の矯正をしました。
当時はもちろん真面目にマウスピースを着用してましたが、着けていなければいけない時期に最後までしっかり着用してなかったせいで、現在前歯が少し出っ張っています。
前から見たらさほどわからないのですが、歯を舌で触ったり、横から見ると少し出っ張りがあります。
当時もらった、本当に最終段階の寝る時だけ着ける未使用のマウスピースがまだ数個残っているのでたまに付けようとするのですが、着けた時に歯とマウスピースの間には隙間が出来ており、カポカポ外れそうな感覚、着脱した時の歯茎?に感じる痛みがあります。
もう一度、そのマウスピースをまだ使ってある程度戻るのであれば…≫相談の続きを見る

治療後の外科矯正について

元々骨格性ガミースマイルを伴う上下顎前突と前歯の叢生で、現在は治療が終わり、リテーナーを装着しています。顎が小さいため顎変形症と診断され保険適用で外科矯正をすることが出来たのですが、治療を始める当時は前歯と出っ歯さえ治れば良いと思っていたので通常の矯正治療をすることに決めました。親知らず含め6本抜歯し、出っ歯と叢生は改善され噛み合わせも問題ないのですが、ガミースマイルだけは治りませんでした。外科矯正を選ばなかったことをすごく後悔しています。
そこで、ガミースマイルと骨格を改善するために外科矯正をしたいと考えています。外科矯正になると術前矯正をしてから手術をして術後矯正の流れになると聞きましたが、私の場合、歯並びや噛み合わせは良くなりましたが、それでも術前矯正をしなければ保険適用の外科矯正は…≫相談の続きを見る

矯正治療とはなんでしょうか。

こんにちは。
私は認定医に矯正治療をお願いし治療が終わったのですが、気になるところがあり他院に歯並びを診て頂いたところ噛み合わせが合っていないとのことです。
また非抜歯矯正によるデメリットとして口元が閉じにくくなることはあると聞きました。
矯正治療とは噛み合わせを合わせることや口元の閉じにくさの不便を感じないよう治療することだと思っていたのですが、歯並びを綺麗にすれば治療は終わりということなのでしょうか。

再矯正を検討するも歯並びは綺麗なんだし、噛み合わせが合っていなくても問題ないと他の病院では言われたのですが、そもそも歯並びと噛み合わせを合わせたくて矯正したのに、合ってなくても問題ないと言われる矛盾はなんなのでしょうか。
歯列矯正とはなんなのでしょうか。

下の口元を引っ込めたい

  • 投稿者 sho さん [20才 男性 学生] 2020年09月08日16時20分
  • カテゴリー 成人矯正 その他 治療済
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご右4番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番 下あご左4番

 私は元々受け口であり、最近矯正治療が終わりました。しかし、矯正治療と言いましても、私自身とても嘔吐反射があり、前歯だけの矯正となりました。
 治療が無事終わったのは良いのですが、やはり前歯だけの矯正で、抜歯もしていないとなると口元(下唇)は大きく引っ込んでくれませんでした。それに、受け口が解消したと言っても、若干切端咬合のように見えます。
 そこで、再度セラミックでの治療を考えているのですが、前から4番目の歯を抜歯したあとセラミック矯正をすることは可能でしょうか?この場合ブラケット矯正のように抜歯後の隙間をセラミック矯正で引っ込めて埋めることは可能なのでしょうか。
 最後になりますが、とにかく下唇の突出がコンプレックスであり、セラミック矯正でEラインとまではいかなくても引っ込めること…≫相談の続きを見る

矯正後の後戻りについて

  • 投稿者 リリー さん [17才 女性 会社員] 2020年09月05日21時02分
  • カテゴリー その他 後戻り 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご左1番 下あご右1番 下あご右2番

こんにちは。

私は8歳か、9歳の時に歯科矯正を始め、11歳くらいまでワイヤーやマウスピースで治療をしていました。現在、高校生なのですが、歯科矯正をしたにも関わらず上顎の前歯が出てきて、下顎の前歯が2本ほどガタガタになってきてしまいました。出っ歯になってしまった原因はよく口を開けている癖が小、中学生の時にあったからだと思います。最近は口呼吸をしない様意識をしたり、睡眠時も口呼吸を直すテープを貼っているので、その様なことはないのですが、一度後戻りしてしまった歯は中々元の様に綺麗な歯並びになりません。

そこで、当時矯正時に使用したマウスピースを再度つけようと思って試してみたところ、特にキツいなどの印象がなかったので、そのマウスピースをまたつけても大丈夫ですか?歯並びをさらに悪化させる影…≫相談の続きを見る

後戻りについて

矯正を終了し、2年経ちました。
リテーナーはきちんと付けておりましたが、すでに後戻りし噛み合わせが悪いです…
左で噛む癖があり、噛み合わせも左に寄っていっているようで、そちらを矯正歯科では指摘されておりましたが、気を付けていてもなかなか改善せず…。
もともと食いしばりがあり、咬筋や側頭筋が痛むのですが、矯正後も改善されません。
再矯正しても、この癖を直さない限りまた同じ事になると言われ、今はこれ以上ずれないようにするしかない、と言われました。
上下一体型の入れ歯のようなマウスピース?を作成し、就寝時に付けて寝ていますがストレスでしかありません。
別の歯科に先日行ったところ、噛み合わせの悪さを指摘し、今付けて寝ているマウスピースもする必要ないと言われました。
また、その医院で、セ…≫相談の続きを見る

ブリッジをした状態で矯正をしたい

  • 投稿者 マロンちゃん さん [47才 女性 会社員] 2020年08月30日09時23分
  • カテゴリー 成人矯正 効果 治療済
  • お悩みの歯 上あご右1番 上あご右2番 上あご右3番 上あご左1番 上あご左2番 上あご左3番

20年前に審美目的で前歯6本をブリッジにしてしまいました。2年前にそのブリッジの見た目が悪くなり歯茎の治療もかねてブリッジの付け替えをしました。
元々出っ歯であった為、新しいブリッジが出っ歯を強調しているようで最近とても気になります。
この状態で、歯列矯正は可能でしょうか?

矯正後のマウスピース

矯正が終わり就寝時だけ後戻り防止でマウスピースを5年ほどしていました。
虫歯のため何本か下の奥歯をセラミックにして歯の大きさがマウスピースに合わなくなり、つけなくなっていたら前歯が1本だけ前に出てきてしまいました。
無理やりマウスピースをはめたら入りますが痛いです。
このままつけていたらまた綺麗に戻りますか?
5年もマウスピースをしていても歯はまだ以前に戻ろうと動くのですか?
あと神経抜いてセラミックにした歯も動くのですか?

歯茎が下がってきている

  • 投稿者 mai さん [26才 女性 OL] 2020年08月29日02時09分
  • カテゴリー 成人矯正 治療中のケア、調整 治療済
  • お悩みの歯 下あご右1番 下あご右2番 下あご右3番 下あご左1番 下あご左2番 下あご左3番

マウスピース矯正後の者です。
矯正後、保定用のマウスピースを夜のみつけております。
日中はつけていないので夜にマウスピースをはめた時
下顎前歯部が後戻りしていて少しキツイ感じがありますが
朝になるとキツさがなくなり後戻りしていた所がまた正しい位置に戻ってます。
マウスピースを付けていない状態は後戻りし
マウスピースをはめると元に戻る状態をずっと繰り返すと
骨がなくなり歯茎が下がってしまうリスクはありますか?

矯正で全体的にかなり歯茎が下がっており、下顎前歯部は歯の根っこが見えている状態なのでこれ以上骨がなくなってしまうのが心配です。
実際、最近下顎前歯部の歯茎がだんだん下がってきている気がして心配でたまらないです。

ご回答よろしくお願い致します。

外科矯正後のたるみ

数年前に外科矯正をしました。
施術内容には満足していますが、その時から頰肉のたるみがあり、とても話しにくくて困っています。
仕事や交友関係にも支障が出ているのですが、口腔内から余った皮膚を切除することはできないでしょうか?

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
有馬歯科・矯正歯科 (兵庫県宝塚市) 院長 : 有馬 良幸
札幌MA矯正歯科 (北海道札幌市) 院長 : 戸苅 健
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩