なつみかんさんの相談

カテゴリ:装置・治療法

正中線の治療について

2021年10月表側ワイヤー矯正開始、上下左右4番と親知らず4本抜歯、今はほぼ綺麗に並び先生からもうすぐ治療が終わると言われています。

ですが一つ納得がいかない事があります。
正中線が元々上の歯に対して下の歯が左にずれていたから、後戻りする事を考えて、わざと少し下の歯を真ん中より右にずらして終わりたいと先生は仰います。
そうなるようにゴムかけをして、今確かに右にずれている状態になりましたが、正直かなり違和感があります。
これまでの矯正中、正中が真っ直ぐ揃っていた時は特に違和感を感じなかったのですが、今は毎日頭痛がしたり、歯をカチッと噛んだ時に明らかに右側だけ歯と歯がぶつかっているという感覚が生まれたり…(それで歯が痛いとか食事しにくいとかまでは無いですが)

わざとずらして終わりたいと言われている以上、この違和感がある感覚が正しいと思うしかないのでしょうか?
また、わざとずらして終わるという治療法は一般的なのでしょうか?普通はちゃんと正中線を揃えてワイヤー外して、極力後戻りしないようにリテーナーを最大限努力するものなのではないでしょうか?

他のお医者様の意見をお聞きしたいです。

なつみかんさん、こんにちは。
もうすぐ矯正治療が終わりそうなのですね。おめでとうございます。

上下の正中があっていない。。。。とは・・・・・
文章だけでは何ともご回答は難しいので、一般論としてお答えをしますね。


<正中線が元々上の歯に対して下の歯が左にずれていたから、後戻りする事を考えて、わざと少し下の歯を真ん中より右にずらして終わりたいと先生は仰います。

これは「オーバーコレクション」を主治医の先生は行いたいということですね。
歯牙はワイヤーで移動させると必ず「あと戻り」をします。ワイヤーを除去した瞬間から戻っていくと言ってもよいでしょう。ですから、ワイヤー除去後はあと戻り防止のために出来るだけ速やかに「リテイナー」を装着します。
オーバーコレクションとは、その後戻りをみこして、少し過度に動かしておく方法です。これを先生は行いたいと説明されたのでしょう。

<これまでの矯正中、正中が真っ直ぐ揃っていた時は特に違和感を感じなかったのですが、今は毎日頭痛がしたり、歯をカチッと噛んだ時に明らかに右側だけ歯と歯がぶつかっているという感覚が生まれたり…(それで歯が痛いとか食事しにくいとかまでは無いですが)


現在はどうなのでしょう?
矯正治療中はあくまでも「治療中」ですから、それに伴い咬合(かみ合わせ)の不和がおこって、顎を開け閉めする咀嚼筋が一時的に引っ張られて側頭部や顎の痛みとして出現することはたびたびあります。
この症状はかみ合わせのバランスがおかしくなる(例えば片側の奥歯1本が少しだけ強く噛んでいたり、、)だけで発現したりするのですね。
あくまでその時点は治療中です。ご自身にとって不具合と感じられることは一時的に起こりえます。そのご理解は必要だと思います。

<わざとずらして終わりたいと言われている以上、この違和感がある感覚が正しいと思うしかないのでしょうか?

これは、見た目の違和感ですか?それとも噛んだりする機能的な違和感ですか?矯正治療は様々な要因が絡んできて、そもそも顎の成長が劣成長で、歯牙の幅径が増大化傾向にあるものを並べていくので、ちょうどよい頃合い(機能的にも見た目的にも)のところでゴールを目指すのが一般的です。
私は経緯を直接見てはいませんので、これくらいの回答が妥当だと思います。


<また、わざとずらして終わるという治療法は一般的なのでしょうか?普通はちゃんと正中線を揃えてワイヤー外して、極力後戻りしないようにリテーナーを最大限努力するものなのではないでしょうか?


これもそれまでの治療経緯がわからないですが、オーバーコレクションのままで終わらせ、あとはあと戻りも考慮に入れて治療終了とする・・・ことは、かなりお上手な先生だと思いましたが。そこまで考えるとは、かなりのご経験と実績をお持ちの先生だと思いました。

リテイナー入れていても、あと戻りは起こります。
リテイナーを全く後戻りしないように作る(とてもタイトにフィットするように作製する。)と、
まず、口腔内に装着することが不可能となるでしょう。
そして、リテイナーの型を取って、装着する間にも歯牙はあと戻りを続けていますから、たとえ1日だったとしても、リテイナー装着時には痛みを伴う可能性が高いと思われます。

装置というものは、毎日使うものなので、ある程度の余裕を持って着脱しやすく作るものです。
ですので、リテイナーを入れていれば、極力あと戻りは防止することはできますが、ワイヤー矯正の固定に比べれば、比較にはなりません。

これがリテイナーでの「最大限の努力」です。


ご回答になっておりますでしょうか?

よろしくお願いいたします。









相談を投稿する