なつさんの相談

カテゴリ:

奥歯の噛み合わせを調整する段階を早められるか

  • 投稿者 なつ さん [24才 ] 2023/10/26/ 10:30
  • カテゴリー 治療中
  • お悩みの歯 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 下あご右5番 下あご右6番 下あご右7番 下あご左5番 下あご左6番 下あご左7番

現在抜歯跡のスペースを閉じる調整をしていますが、奥歯が一本も噛み合っていない状態(上下が2mmほど浮いている)があまりにも辛いです。
半年以上その状態で、体調が悪くなっています。

先に奥歯の噛み合わせを整えてから抜歯跡の調整をすることはできないのでしょうか。抜歯跡はあと2mmほどなので、奥歯を噛み合わせてワイヤーを外し、抜歯跡はマウスピースで押し込めないかと考えています。

担当いただいている先生いわく「奥歯が浮いている方が歯を移動させやすいので、噛み合わせの調整は最後にやる」とのことなのですが、抜歯跡がなかなか閉じないため、体調不良で心が折れそうです。
先生の言う方法でないと矯正は進められないのでしょうか。

なつさん、はじめまして。
矯正のさわだ矯正歯科西院クリニックと申します。
抜歯を伴う矯正治療を行なっているのですね。
奥歯の噛み合わせを先に整えて抜歯スペースの調整をすることはできないのかとのことですが、先に、奥歯をきれいに治した後に抜歯スペースを閉じると、再度奥歯を整えていかないといけないため、余計に治療期間が長くなる可能性があります。
不安でしたら担当の矯正の先生に再度相談されるのがよろしいかと思います。
なつさんにとってよい方向に向かうことをお祈りしています。

相談を投稿する

最近回答された相談
最近投稿された相談