ピーチさん(三重県)の相談

カテゴリ:医院選び・転院

娘のことでご相談です。
9歳(4年生)の娘、左耳小耳症で産まれました。その影響で左側の顎が小さい?との事。歯並びも悪いので矯正歯科に行ったところ大学病院を紹介されました。
病名が付き、保険で治療できるとの説明を受けました。治療期間は10年。月1度の来院ができるのかととっても不安です。(最後の数年は年に2〜3度の来院と聞きました。)
やはり特殊な例ですので大学病院のがいいのでしょうか?
家の近くにも認定医がいるから紹介もできるといわれましたが
最終的に外科的な手術が必要な時には大学病院だと口腔外科もあるのでいいんじゃないか?との事でした。
開業医さんのほうで治療をしていって将来手術になった場合は
県内の病院を紹介するといわれましたが不安です。
大学病院と開業医では治療も処置も随分違うのでしょうか?
少し遠方でも大学病院のほうがいいのでしょうか??
すごく迷っています。
治療も未知の世界でとっても心配です。

  • ピーチさん[三重県 38才 女性]
  • 竹下先生・・ありがとうございます。
    とっても参考になりました。

    今回、大学病院の先生から近くの開業医の先生も紹介していただいて、とっても親切な先生で安心できる先生だなというイメージです。
    もう少し距離が近かったら迷わずその先生にお願いしたいのですが、遠方というのが引っかかります。

    でも娘のことですから信頼の置ける先生にお願いしたいというのが一番です。

    ただ、その大学病院での治療は、初回見てもらった先生が、今後の治療をするというわけではないらしいのです。その先生とチームを組んでいる若い先生といわれましたが、そのお話の時にはお会いしておりません。

    治療の上手な先生にお願いしたくても、それを判断するのも難しいですし、上手な先生にお願いするというのがどのようにしたらいいのかもわかりません。
    先生の指名といったことはできるのでしょうか?


    このまま、いわれるがまま治療が進んでいくような気がします。
    患者として、どのような点を注意したり、判断基準にすればいいのでしょうか。
    はじめまして、こんにちは。
    ひろ矯正歯科クリニックの竹下 寛と申します。今回矯正治療に興味を持って頂き、矯正専門医としては大変嬉しく思っております。

    早速ですが、矯正治療の途中に外科手術を行う、外科矯正治療であれな、大学病院の矯正科で矯正治療を受けられた方が手術も同じ病院の口腔外科で行えますし、一般的で連携も取りやすいです。
    また、矯正治療も手術前提の場合、保険が適用されるので、良いと思います。
    開業医でも治療の上手な先生であれば、全く問題ありません。ただ、開業医の場合は外科矯正の患者様の矯正治療に保険が適用される病院と自費治療になる病院がありますので、確認が必要です。
    ちなみに私のクリニックでは、外科矯正の患者様は多いですが、2年程前から手術も自費で行っております。
    大学病院と開業医で治療の行い方に大差があるということはないですが、大学病院にも先生はたくさんおりますので、評判のいい、治療の上手な先生に治して頂くのが一番いいと思います。


    相談を投稿する