なーさんの相談

カテゴリ:抜歯について

小さい親知らずと6番どちらを抜歯するか悩んでます

上の歯が出ているのが悩みで矯正を始めました。
現在の状況としては右の4番は虫歯で抜歯済み
右上7番を抜歯、今後は親知らずを奥歯として代用するとのこと。
左上4.5番が重なってるのでどちらか抜歯予定です。
当初は左上6番(虫歯により銀歯)を抜歯して親知らずを奥歯として代用していく予定でしたが、親知らずが小さいため治療後に下の歯と噛まない(親知らずの下には歯がない状態)になると言われました。こちらの方法だと口ゴボはかなり改善されますが、治療後もマウスピースなどで下の歯が伸びないようにすること、大きい奥歯がなくなるので多少噛みづらくなることがデメリットだそうです。
2つ目としては6番を根幹治療し親知らずを抜歯。こちらだとあまり前歯が引っ込まない可能性があること、費用が高額になること治療期間が長くなることがデメリットで、どちらの治療法にするか悩んでます。
治療後の見た目だけでなく、今後の噛み合わせなども考えた上でどちらの治療法が良いかご意見いただきたいです。よろしくお願い致します。

読ませていただきました。

どれぐらいの上顎前突かわからないのですが、記載されている内容からお答えします。

上顎右側は第一小臼歯(4番目)はすでに抜歯されているういうのは抜いた場所の隙間は残っているのでしょうか?いつごろ抜かれましたか?もしかすると抜いてから期間が経っていて抜いた場所が周囲の歯の移動で減少していませんか?そのために右上第二大臼歯(7番目)の歯を追加で抜歯するという事でしょうか?

問題は左側ですね。第一小臼歯、第二小臼歯(4番、5番)が重なっているのでこれを抜いてそれほど出っ歯を治すのには貢献しません。重なっているからです。前歯を内側に移動するスペースを得る事ができません。そこで第一大臼歯の抜歯を考慮したのだと思います。ここでお聞きしたいのは上顎前歯の正中線の位置です。もし正中線が左側にずれているのでしたら右側で抜歯ししてできたスペースに正中線をずらして右側にスペースを作る事ができます。右側は第一小臼歯、第二大臼歯の抜歯スペースがあるのでそちらからスペースをもらうわけです。こえだと左側は小臼歯抜歯でもよいかもしれません。

しかし、それができない状況だと左側は小臼歯を抜歯しても前歯を内側に移動させる場所がないので銀歯になっている第一大臼歯の抜歯を考えます。

上顎右側の親知らず(第三大臼歯)の大きさは十分な大きさがあるのでしょうか?

頂いた情報からですと、これぐらいしかお答えできません。お役に立てれば幸いです。

治療が成功する事を祈っています。
  • なー(24歳 女性 会社員 )
  • 2020年10月16日13時39分
返信ありがとうございます。
右上4番も5番と重なってたので抜歯により歯を動かすスペースが出来たわけではありません。
なのでスペースをつくるために右上7番を抜歯しました。
右上に関しては親知らずに十分な大きさがあるので、かみ合わせは大丈夫とのことです。
正中線に関しても左寄りでは無いので、左上6番も抜歯になるのかと思われます。
左上は6番を抜歯すると親知らずが小さいため、噛み合わせたときに下の歯と噛み合わせることができません。(下の奥歯の上に歯がない状態)そのため、6番を根幹治療して残し、親知らずを抜歯するか当初の予定通り6番を抜歯するかで悩んでます。
ご返信頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。


ご返信ありがとうございます。

整理して記載させて頂きます。

・上顎右側の抜歯部位
4番(第一小臼歯)と第二大臼歯

・上顎左側の抜歯部位
1案:4番、5番の小臼歯のどちらか+第一大臼歯(銀歯)、代用とする第三大臼歯(親知らず)は小さな歯である。

2案:4番、5番の小臼歯のどちらか+第三大臼歯(親知らず)の抜歯、第一大臼歯は感染根管治療をする。

1案は上顎前歯が後方に移動する量が大きいが、親知らずが小さいのでその後のかみ合わせが不安

2案は上顎前歯の移動量が少ない。治療結果に満足できるか?

ここで今まで、出てこなかった事は銀歯である第一大臼歯の状態です。この歯の状態が悪く将来抜歯になる可能性が高ければ必然的に抜歯選択の第1案になります。

最終的にはなー様のご判断です。

治療が成功する事を祈っています。


相談を投稿する