矯正治療における技術「デジタル矯正システム」。
矯正治療担当歯科医師の経験や感覚だけに頼るのではなく、
患者様のお口の中の状態を3Dで診査します。
治療後のお口の状態をシミュレートすることができ、
最小限の動きで無理なく歯を動かせる可能性が高まります。
今回は、この「デジタル矯正システム」について
迫ります。
デジタル矯正システムは、専用のスキャナを使って患者様の口腔モデルを作成し、診断や治療のシミュレーションを行う矯正治療の技術です。

- 治療期間の短縮が期待できる
- デジタル矯正システムの最大の特徴は、治療期間の短縮が期待できる点です。ロボットによるカスタムワイヤー作製で、人為的な誤差を最小限にすることで、歯を適切な位置に最短距離で動かしやすくなり、治療期間の短縮が見込めるようになりました。
-
- 精密な診査・診断が望める
- 矯正治療は、歯を動かす(骨の中で歯根を動かす)という非常に大掛かりな治療です。治療の成功の鍵は事前の診断や治療計画にあるといっても過言ではないと思います。
デジタル矯正システムは、歯や歯根、骨の情報などを立体的にビジュアル化し、問題点を見つけやすく、精密な診査・診断が望めます。当院では、その情報をもとに患者様のご希望を踏まえ、安全に配慮した効率的でスムーズな治療計画の作成に努めています。
-
- 痛み・負担を抑えやすい
- デジタル矯正システムで顎の骨を可視化することで、矯正治療担当歯科医師の経験や感覚だけに頼らず、患者様お一人おひとりに合った歯の移動が可能になると考えます。無理のない位置に歯を動かしやすく、治療中の痛みや負担が軽減できるはずです。

当院では、デジタル矯正システムとサージェリー・ファーストを併用しています。サージェリー・ファーストは、最初に外科手術を行って顎骨を動かし、その後、歯並びと噛み合わせを改善する自費の外科的矯正治療です。特徴は主に4つあります。
-
公的医療保険適用の外科的矯正治療より
治療期間の短縮が目指せる -
日帰り治療が可能になるケースもある
※下顎のみの手術の場合 -
外科手術と組み合わせるため
歯が移動しやすくなる -
先に手術を行うので効率的に治療しやすく
患者様のストレスの軽減が見込める
サージェリー・ファーストでは、外科手術の後に矯正治療を行いますが、当院では矯正装置自体は外科手術の直前に装着します。
外科手術で大きな侵襲(生体を傷つけること)があると、骨代謝が促進するはずです。この場合、骨の中の血流が活発になり、矯正治療による歯の動きが早くなりやすいです。しかし、この現象が生じる期間は通常長くは続きません。
できる限り効率的に歯を動かすためには、手術直後から歯に矯正力をかけたほうが良いと考えます。そうすることで治療期間の大幅な短縮につながると思います。
効率的な矯正治療のために、あらゆる力を利用できるよう、タイミングを考慮して矯正装置を装着するようにしています。

当院は複数駅からアクセス可能
通いやすさを重視
当院には新幹線を利用するなど遠方から来院される患者様もいらっしゃいます。
東京駅から地下鉄などに乗り換えることなく徒歩15分で来ていただけますので、通院に便利だと考えています。
また、日本橋駅からは徒歩5分、茅場町駅からは徒歩1分なので、通院の負担を軽減しやすいと思います。

プライバシーに配慮した
個室診療室で治療
患者様のプライバシーが守られるよう、診療室は全室個室です。
「ほかの患者様が気になって話しづらい」ということはないと思いますので、症状についてのお悩みや治療費のご心配などがありましたら、お気兼ねなくお話ください。
分かりやすく丁寧にご説明するよう心掛けますので、不安や疑問を解消したうえで治療に臨んでいただきたいと思います。

外科クリニックと提携
スムーズな治療を目指す
下顎のみの外科手術の場合は、入院せずに日帰りいただける環境を整えています。
手術の前には外科医がカウンセリングを行います。当院からのご紹介によって数週間以内に優先的にご予約いただけます。
手術後は回復室で4〜5時間ほど経過を観察し、問題なければご帰宅いただけます。

デジタル矯正システムを併用
できる限り患者様の負担を軽減
歯科用CTや口腔内スキャナの情報から立体的なデータを得て、コンピュータ上に患者様のお口の中を再現するデジタル矯正システムを併用しています。
歯・歯根・顎骨などが3D画像として可視化されるので、外科手術後の顎骨の位置をシミュレーションでき、問題点を明確にしたうえで精密な治療が行えると考えます。
最終的に良好な歯並びと咬合を得られるように顎骨の位置を調整するなど、患者様一人ひとりに合った治療計画を立て、短期間で治療を終えられると想定しています。
ご希望は遠慮なくお伝えください
ライフステージやご職業に合わせた矯正治療に努めます
当院では、デジタルテクノロジーを駆使したカスタム・コンビネーション矯正も行っています。
デジタル矯正システムを用いることで、患者様のご要望に合わせて柔軟に矯正装置を選べます。
例えば、早めに矯正装置を外したい場合、歯を早く動かしやすいワイヤー矯正で途中まで治療し、その後、マウスピース矯正に切り替るといった形です。
このほか、裏側矯正・部分矯正・インプラント矯正を組み合わせ、患者様のご希望に応じた治療をプランニングすることも可能です。
無料カウンセリング(60分程度)は何度でもお受けいただけますので、ご相談ください。