医療法人のむら歯科 医院HP

大阪府四條畷市岡山東1-8-2 小南忍ヶ丘ビル 2階

矯正歯科ネット相談室回答一覧

みみ さん [ 大分県 女性 43歳] 2023年06月09日14時32分

カテゴリー:
歯列矯正
その他
治療済

マウスピース矯正を終えて、リテーナー期間に入ったばかりです。
1本差し歯をやり変えたいのですが、すぐにしても問題ないでしょうか?歯に負担などありますか?

たけお さん [ 大阪府 男性 18歳] 2023年05月28日12時47分

カテゴリー:
成人矯正
装置・治療法
治療前

18才の学生です。
過蓋咬合で抜歯がない場合、ワイヤー矯正だと下の歯のブランケットがあたって破損するかもしれないし、奥歯にバイトアップをしないといけないので、マウスピース矯正の方をすすめらました。マウスピース矯正は装着時間など自己管理の問題もあり、合わなくなると作り直しとかあるらしく悩む所です。前歯が出っ歯気味なので、ワイヤーだとへこみ具合により、抜歯に変更ができるなど微調整がしやすいという意見もある一方、マウスピース矯正もかなり進歩していていると聞きます。歯磨きの大変さや虫歯のリスクに関しては、マウスピースの方が良いとは思いますが、何が一番決めてなのか、どちらにしたら良いか迷っています。
下の歯を前に出して、上の歯と噛み合うようにすると、下の顎が出過ぎないか不安もあります?。これはあまり心配しなくても良いのでしょうか?。
過蓋咬合の場合、下の歯を抜歯すると症状が悪化する場合があると聞きましたが、やはりそうなのでしょうか?。出っ歯を伴う場合は、抜歯もやむを得ないと思いますが、どうなのでしょうか?。
又、ブラケットも色々ありますが、セルフライゲーションブラケットは、やはり良いのでしょうか?。

みさみさ さん [ 新潟県 女性 28歳] 2023年04月28日07時27分

カテゴリー:
成人矯正
治療後・アフターケア
治療中

20年1月から22年7月まで矯正

矯正が22年7月に終わり
そのあとは上はリテーナー
下はワイヤー前歯6本ついていました

23年5月半ば海外へ移住するため
先生に相談したところ

下もリテーナーを作ることに
ワイヤーを外し型取りをしました

10日後に出来る予定ですが
それまでは下の歯には
ワイヤーをつけない
仕方ないのでと言われました

上のみ1日付けている状態

私は動いて後戻りしないか不安で仕方ありません
大丈夫なのでしょうか?

山本 さん [ 23歳] 2023年04月17日13時58分

カテゴリー:
治療中

矯正終了時のオーバージェットの大きさは、上下の歯の大きさのバランスのみによって決まるのでしょうか。
下唇が分厚いため真顔でも不機嫌そうに見えてしまうのが嫌で、オーバージェットを正常範囲内で最大にしてほしいと思っています。ただ、私は下の歯がそれほど小さくはないので、オーバージェットは小さめになりそうな気がしています。
希望を叶えるとしたらディスキング以外の手はあるのでしょうか。