治療前矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

「治療前」の検索結果は 3,206 件です。

顎が左側に歪んでいてそれと同時に口も同じように曲がっています。
友達や主人からも曲がっていると言われ、とても悩んでおり矯正歯科で相談に行きレントゲンを撮り調べたところ左右顎の長さが違うと言われました。
しかし、これは顎変形症には値しないのでどうしても気になるのであれば自費で形成外科などで手術するしかないと言われました。

歯並びも悪く歯列どうりに顔の輪郭が成り立っていて本当に曲がっています。もし自費で治療・手術となると、どのような病院に行けば良いのでしょうか?
正直ずっと悩み続けて、今は人と会うのもつらく精神的にも参っています。どうか宜しくお願い致します。

-----------
※規定により費用に関するご相談は割愛いたしました。
詳しくは、トップページの下部にある「治療費について」をご参照ください(運営部)

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

オープンバイトと前歯が1本歪んで出ています。
放置していると出っ歯が年齢とともに徐々に進んでしまうとの診断で矯正歯科を考え始めました。
4本抜歯しての矯正治療になるようですが、治療中もしくは治療後に歯茎が黒く虫歯の様に見える状態になる可能性が高いとの診断でした。
(現段階で歪んでいる所が黒ずむ可能性が高い)年齢が影響してくるそうです。
黒ずむ可能性はやはり高いのでしょうか?
また歯茎が全体的に黒くなるのか一部でしょうか?
矯正をして歯並びが良くなっても黒ずむのでは、矯正をやめた方がいいかとも悩んでしまいます。
宜しくお願い致します。

初めまして、5歳の娘の相談です。
娘は下の前歯6本が上の前歯より出ている反対咬合です。
「掛かり付けの歯科の先生は永久歯になってから治療すれば良い。」と言いますが、娘の上の前歯はこの数年で擦り減ってしまい、綺麗な四角い歯が短く斜めになってしまいました。最近、下の前歯が抜けて永久歯が生え、下の奥歯も新しい歯が生えてきました。

永久歯になってからの治療では、また歯が擦り減ってしまうのではないか心配しています。また、掛かり付けの歯科には月に2回ほど大学病院から矯正の先生が来ていますが、短期間で先生が代わったりしているようで、まだ、矯正についての診察はしてもらっていません。

やはり、矯正の医院で診てもらった方良いでしょうか?
また、セカンドオピニオンを受けた場合、それぞれ診断料がか…≫相談の続きを見る

  • 投稿者 タ゛ックス さん [21才 男性 学生] 2009年09月29日13時22分
  • カテゴリー 歯列矯正 装置 治療前

今度歯の矯正をすることにしました!
そこでご質問があります。
矯正のブラケットが真っ白の器具で矯正をしたいと思います。
そこで煙草のヤニ等でブラケットが茶色くなったりしますか。
原則禁煙が望ましいのでしょうか?
宜しくお願いします。

  • 投稿者 るみ さん [20才 女性 フリーター] 2009年09月28日10時54分
  • カテゴリー その他 後戻り 治療前

矯正をしたいのですが両親が反対しています。
理由は、矯正をしても元に戻ったり、以前よりもガタガタになると
知り合いから聞いたからです。

装置を付けている間は揃っていても外してからガタガタになってしまうという事はあるのでしょうか?
確か、装置を外してからはリテーナーというものを装着しますよね。
それでも後戻りすることはあるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。

矯正を以前から考えていますが、なかなか決断できません。

まず小臼歯を抜歯するという事。
大臼歯が銀だらけで歯がしっかりあるわけでもなく、小臼歯を
抜いてしまってもいいのかと心配です。

色んな矯正歯科へ回りましたが、どこも抜歯矯正と言われたので
仕方ないかとは思いますが、小臼歯を抜歯して周りの歯が
弱らないかとか凄く心配です。

そのような事は心配しなくても大丈夫でしょうか。

またネットで色々調べたのですが、矯正後に舌が収まらなかったり
という問題もあると載っている記事をみると、また不安にも思います。

医院選びや治療を始めるうえで、何かアドバイスをお願いいたします。

先日娘が6歳歯科検診で矯正が必要と言われました。
レントゲンをとり、問題が何点かあり矯正が必要なことは理解できました。
ただ我が家は転勤がいつあるのか分かりません。
矯正費用について、提携している医院でないかぎり今在中している医院で治療を始めた場合、その後、転勤先でどこかの医院にかかったら、再び同じだけ治療費がかかると聞き愕然としました。

大阪市内と東京都内で提携している医院等どのように調べればよいのでしょうか?
そもそも提携しているところはあるのでしょうか?

このような場合の、治療のはじめ方、医院選びについてアドバイスをお願いいたします。

私の上の歯は、前歯の隣の歯が右だけ一本足りない状態で歯の中心が右によってしまっていて、すきっ歯です。

矯正して中心を合わせたいのですが歯を左側に寄せて右の足りないところに一本入る隙間を作ってから差し歯を入れたりするのでしょうか?
または、どのような治療があるのでしょうか?
宜しくお願いします。

これから矯正歯科医院で治療する予定です。

装置装着前に一般歯科で虫歯チェックをして貰うように言われたので、通院していた一般歯科でチェックして貰うようにお願いをしました。

しかし一般歯科医の先生は歯を見ずに、
「大丈夫でしょう。というかこちらでは責任を負えません。
(通う予定の矯正歯科の)先生を知らないから余計に・・・」
という事を言われ、虫歯チェックをしてもらえませんでした。

それだけでなく矯正の失敗談なども聞かされ
「もう少し(矯正する事を)考えたほうがいいよ」まで言われました。

でも、その一般歯科は矯正歯科の看板もあげられていて、どうしてそのような事を言うのかわかりません。
私の歯並びを見てしなくていい程度と判断されたからでしょうか?

違う歯科医院…≫相談の続きを見る

生まれ付きで歯の隙間が大きく、歯は全体的に幼児の歯のように、小さいです。
違和感とか、痛みなんかは全然ないですが、ただ話す時、お年寄りのように、歯の隙間から空気が出すぎです。
例えば、日本語五十音図のサ行音の発音はなんだか普通の人の発音と違います。
矯正治療で改善することはできるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

矯正に関しての質問です。
まえから二番目のはが前歯の裏側にあります。出来るだけ抜歯は避けたいです。透明なマウスピース型装置で治りますか?
抜歯しかありませんか?
小臼歯抜歯して裏側にかくれたはを表にだしたいのですが可能ですか?
しゃべる時に舌が歯にあたって喋りにくいです。
矯正して綺麗になりますか?教えて下さい。

はじめまして。
私は小6から中3ごろまで矯正をしていました。
大分きれいにはなったのですが、勝手な判断で途中で治療をやめてしまい歯並びは前よりも酷くなってしまいました。とても後悔しています…。
もう一度やり直したいと考えています。
パッとみると、歯並びいいようにみえますが顔は歪み、全体的に下顎が左にずれています。また、やや受け口です。奥歯は噛み合っていません。左前歯とその隣の歯は引っ込んでいます。
左上の犬歯が埋伏歯で、元々「矯正するならこの歯を出して移動させないと意味がない」といわれていました。
しかし当時は手術が怖く結局そのままで矯正しました。
もう一度やり直すならこの犬歯の移動・手術も考えています。
これから治療をはじめても治るのでしょうか。
今度こそは頑張りたいで…≫相談の続きを見る

7歳の子どもの矯正を検討中です。
顎が小さいので永久歯がおさまりきれず、歯並びがぼこぼこになっています。
矯正医に相談したところ、顎をひろげる装置を使いながら上下前歯8本のみブラケットを使うといわれました。

たまたま見たサイトで混合歯期にブラケットを使ったり、ブラケットを一部だけ使う医者は避けたほうがよいという内容を見つけました。
再度先生に伺ったら大学病院でもやっている、気に入らなければ治療を受けないでくれといった内容のことを言われました。
私はブラケットについての説明を受けたかったのですが。
小児矯正の場合、ブラケットを使うことのメリット、デメリットを教えてください。

はじめまして。
私は今高校1年生で吹奏楽部に入っています。
ですが顎が小さいらしくてかなり歯並びが悪いです。
なので前々から歯医者の方親からも矯正を勧められています。

しかしこの前歯医者に行き、試しに前歯2本に矯正器具を付けてもらい、楽器(ホルン)のマウスピースを吹いてみたところほとんど音がでませんでした。
裏からの矯正はどうなのかなと思って歯医者の方に聞いてみたのですが、裏矯正はやってないとのことでした。

実際、裏からの矯正なら楽器は吹けるのでしょうか?
なるべく部活はやめたくありません。
今後のアドバイスよろしくおねがいします!

初めまして
噛み合わせが深い出っ歯で悩んでます。
矯正で治すのもいいのですがなるべく早く治したいと思っています。
外科的手術について質問ですが、歯医者さんで行われているのでしょうか。また、自分から外科的手術を望んだ場合保険は適用されますか。
実際に、外科的手術という方法では、出っ歯の治療は早いのでしょうか。
宜しくお願いします。

もともと下の歯の本数が少ないのか、前歯二本の間がだんだんと開き、今では一本はいりそうなくらいに隙間があいてしまいました。

数年前は2〜3mmくらいだったので、歯医者に治療にいっても、
先生から「治療したほうがいいね」といった、指摘は受けたことはありませんでした。

しかし、最近開いてしまったので、自分でも気になってしまって
どうしたらいいのか悩んでいます。
差し歯にするにしても、真ん中に一本というのはおかしいですし、
こんなに開いてしまったものを矯正で直せるのでしょうか?

回答、よろしくお願い致します。

中学生の娘の矯正について

抜くか抜かないかの選択でのご相談です。
家内は、顎を大きくすることで顔の輪郭が変わることを気にしているようで、抜くほうを支持します。
私は、自分自身の歯をすでに数本失っているせいか、どうももったいないように感じてしまい非抜歯の方がいいのではともます。
抜かずに治療した場合、顔立ちが変わるということがあるのでしょうか?

また、費用について、大抵60〜80万円くらいはかかるように見受けられるのですが、家内の探してきた歯科医院は35万だと言います。
高ければいいというものでもないのでしょうが、健康のみならず美容にも関わりかつ長丁場の治療故、安いことに不安を感じてもしまいます。
どうして安いのかと尋ねることに家内は抵抗はあるそうで、値段の安さについてど…≫相談の続きを見る

こんにちは。
手術(外科手術、インプラント)を伴う矯正治療は、先進医療と関係があるのでしょうか。
関係がある場合、可能な症状や条件がきまっていましたら、ご教授ください。

8歳の女の子です。
上の前歯2本がいつになっても抜けないので、かかりつけの歯科医院に行きレントゲンを撮ったところ、永久歯はあるが歯が下に向いていないため、このままでは永久に出てこないでしょうと言われました。
2歳の時前歯をテーブルにぶつけたのが原因のようです。一本は90度位、もう一本はそれ以上方向がずれています。矯正を勧めれれました。
歯茎の中から永久歯を見つけて、引っ張るそうです。それで出てくるかどうかは分からないそうです。出てこなければ、インプラントになると言われました。
期間はどれくらい矯正するのか聞いてみましたが、分からないとのことです。矯正専門の医院ではないのでこのような事例があるのかどうかも心配です。
また、最悪、インプラントになった場合専門の先生に見てもうべきでしょう…≫相談の続きを見る

先日、矯正歯科にてカウンセリングを受けたのですが、開咬と診断されました。
私の場合、下の歯が上の歯より二本少ないことによって下の前歯と上の前歯が噛み合わず、下の前歯が極端に後ろにあるそうです。
ものを噛みちぎるときは下顎を前に出しているのですが、これでは顎に負担がかかるとも言われました。

そこで質問なのですが、この状態を放っておくと他にはどのような弊害が生まれるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
さわだ矯正歯科西院クリニック (京都府京都市右京区) 理事長 : 澤田 大介
友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神 (福岡県福岡市中央区) 総院長 : 友枝 亮
にい歯科・矯正歯科 (兵庫県神戸市東灘区) 院長 : 新居 泰浩