痛みと腫れ矯正歯科の相談
「痛みと腫れ」の検索結果は 6 件です。
こんにちは。矯正歯科で矯正治療を始めていまバンドを奥歯につけています。左右に2つずつの合計4つです。先週の土曜日に右の一番奥にバンドをつけたのですが、歯肉?との接触面積が大きいのか、接触しているからわからないのですが、歯肉を舌でつつくと痛く、食べてる時も少し痛みます。
左一番奥にバンドをつけたときは平気だったのですが、この痛みは一時的なものなのでしょうか?
また、バンドによって歯と歯の間に隙間ができますが、それは矯正後ちゃんと歯と歯の隙間は埋まるのでしょうか?
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)
抜歯後の痛みと舌の付け根
4日前に矯正のため右下、左下の4番の抜歯をしました。
左下は抜歯当日から翌日にかけて白い血餅ができたのですが、右下だけ未だに赤いです。出血はもうしていませんが、痛みも右下のほうが痛いし、歯茎が腫れてるような感覚です。まだロキソニンが手放せません。ロキソニンを飲んだら痛みは気にならなくなりますが歯の全体がむずむずするような感覚で気持ち悪いです。いままでの抜歯後の中で一番しんどいです。ドライソケットが心配なのですがもう少し様子を見たほうがいいですか?
また、抜歯してから気づいたのですか、舌の付け根あたりに口内炎のようなものがたくさんできていてそこの周りだけ赤くなっています。痛みはほぼ感じません。これは抜歯と何か関係ありますか?それとも偶然でしょうか?
噛み合わせに問題がないか
矯正歯科で約1年前に矯正治療を終えて現在、保定期間に入っています。
顎が小さく、抜歯をしてのスペースを作るとのことでしたが、上顎右上2番に癒着の疑いがあったので上のみ左右4番5番の2本抜歯で、下は前歯6本数ミリずつ削ってスペースをあけるとのことでした。
本数が違うので噛み合わせが合わなくなるとのことでしたが受けることにしました。
下は、ぱっとみ綺麗ですがギチギチした感じで前歯が前に少し倒れていたり若干横に傾いていたりします。
ブラケットが外れ、一般歯科で治療をした際に左右奥歯6番7番しか噛み合わせが合っていないからオープンバイトだし、奥歯に負担がかかっていると言われました。
たしかに、食い縛りした時や寝起き時に顎関節が痛いときがあります。
噛み合わないのは、聞いていたけど奥歯…≫相談の続きを見る
矯正中の歯茎再生
現在、矯正器具を着けて1週間です。
歯周病を患っていて、歯周ポケットの深さは平均して三ミリ。
歯茎の下がりがすごく気になっています。
全体的にひどいのですが、八重歯が特に、、、。
最近は、奥の歯茎が腫れてきました、、、。
ネットを見ると、矯正前に歯茎再生をすると良いと書いてありました。
矯正後だと、あまり効果がないこともあると書いてありました、、、。
矯正中に歯茎の再生治療はできますか?
保険は効きますか?いくらくらいですか?
どうかお願いします。
5日前に右の上下の4番目の歯を抜歯しました
1ヶ月ほど前に左の抜歯をし、そのときは痛み止めを一切飲まず2日ほどで痛みも治まったのですが…
今回は5日経っても下側の痛みが治まらず、昨日通っている矯正歯科に問い合わせたところ1週間ほどは様子を見ても大丈夫、と言われたので特に治療などはないということでした
しかし、だんだん痛みの箇所が抜歯した周辺から奥歯や歯茎の中の方、舌の裏側に広がってきて、今は右の舌の裏、というか歯茎の延長というか、の場所が少し腫れて充血しています
舌の付け根のあたりも少し痛いです
見た感じ化膿などはないと思うのですが不安です
あまり気に病まず様子を見た方が良いのでしょうか?
始めまして
小さし頃から八重歯が気になっていて最近スピード矯正というものがあると知り 半年なら我慢できるかな?っと思いメールしてみました。
私は一般的な八重歯です
下の歯の前が少しがたついています
目立った虫歯もありません。
。
痛みなども怖いので 何か対処があるのか教えてください。
大まかでいいので料金がわかれば教えてください。
よろしくお願いいたします
- 小児矯正
- 治療の開始時期 (94)
- 抜歯について (43)
- 費用と保険について (31)
- 痛みと腫れ (6)
- 効果 (19)
- 時間と期間 (13)
- 治療後・アフターケア (16)
- 装置・治療法 (130)
- その他 (71)
- 治療中のケア、調整 (21)
- 成人矯正
- 治療の開始時期 (69)
- 抜歯について (120)
- 費用と保険について (124)
- 痛みと腫れ (32)
- 効果 (161)
- 時間と期間 (58)
- 治療後・アフターケア (59)
- 装置・治療法 (317)
- その他 (169)
- 治療中のケア、調整 (65)