最近の回答矯正歯科の相談

注目トピック
インプラント矯正の痛みって?
回答:神宮前矯正歯科
(東京都渋谷区)
「目立たない装置」の見え方
回答:本郷さくら矯正歯科・歯科
(東京都文京区)

ほかの人の相談から探す

 

相談を投稿する

みんなの相談一覧

現在の相談は 12,680 件です。

歯茎が腫れて痛いです

  • 投稿者 困ってます さん [18才 女性 ] 2016年06月16日22時58分
  • カテゴリー 歯列矯正 痛みと腫れ 治療中
  • お悩みの歯 上あご右5番 上あご右6番 上あご右7番 上あご右8番 上あご左5番 上あご左6番 上あご左7番 上あご左8番

矯正しています。高校生です。
以前、歯磨きがちゃんと出来ていなく汚れてしまい、歯茎が腫れて歯磨きすると血が出てきてしまいました。
その時は矯正のお医者さんに、歯磨きで沢山血を出したら直ると言われました。
それで今回ちゃんと意識して磨いてるつもりでしたが、また腫れてきてしまいました。
歯磨きしていてとても痛いし、血も出ます。
だいたいどれくらいで治りますか?
早く治したいです。
歯磨きで血をだすやり方は合っていますか?

歯列矯正をしたいけれど…

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
私は元々、歯が2本ほど歯茎に埋まったままの状態で、生えてきておらず、前歯がすきっ歯の状態です。
そしてこの間、上下の歯が一本ずつ抜け、生えてきてはいますが、噛み合わせのずれや若干の隙間が気になっています…。
飲食店の接客スタッフをしているため、やはり笑顔での対応となると、歯がどうしても気になってしまいます。
ですが、19歳で歯列矯正となると、やっぱり費用の方も心配で…。
自分のこの状態にあった歯列矯正の方法、歯茎の中に埋まったままの歯はどう処置するのかという2点をお教え頂きたいと思います。ご回答よろしくお願いします。
※一部内容を修正・割愛しました(運営部)

矯正の抜歯について

現在精密検査が終わり、次は抜歯して装置を付ける段階の者です。

先日検査結果を聞きに行った際、抜歯の説明を受けました。
本来ならば4番抜歯が妥当らしいのですが、3番抜歯を勧められました。
私の歯はかなり叢生で、上の左3番と下の右3番が歯列から完全に弾き出されていて、噛み合わせに加わってない状況です。(上下とも逆の3番は加わっています。)
上はかなり上から、下はかなり下から生えて八重歯になっており、歯の出ている面積は他の歯よりかなり広いです。

矯正で歯並びが綺麗になっても、その2本だけ歯の面積が広くなり、見た目が良くないこと、3番を抜歯した方が4番より期間が短くなる、歯茎に守られている面積が狭い為歯がグラグラする可能性があり、歯を長く使う為にも3番を抜歯したほうがいい、もし3番…≫相談の続きを見る

バンド装着の隙間

11才の息子が、リンガルアーチ(6番目の歯にバンドで接着)を作成するため来週歯型をとる予定です。

6番目と5番目の歯の間に隙間がないので、通常はセパレーションのゴムを入れると思うのですが、この医院ではセパレーションを入れずにそのままバンドを装着するようです。

セパレーションをしないでバンドを入れると、歯を傷つけたりしないでしょうか?
セパレーションをしないことで他にデメリットはありますか?
要望するのも気が引けるので、自分で隙間を確保する方法は何かないでしょうか?
とても心配なのでご教授よろしくお願いします。

矯正の引継ぎの費用と期間について

初めまして。

私は2014年の6月からイギリスで矯正をしています。
治療内容は上下左右、4本の5番を抜歯し、下は表側、上は内側矯正を行っています。

現在は歯の並びは整っているので抜歯した隙間を埋めている過程です。

問題は私の仕事の都合で日本へ本帰国することが決まり、治療が100%終了する前にイギリスを離れなければならなくなってしまったということです。

今の矯正歯科医によれば、隙間は完全に埋まらないかもしれないし、(埋まったとしても)普段なら保定期間としてあと3.4か月は装置を装着したままにしておくと言われました。しかし、引継ぎの費用や新しい歯科医を探す手間を考えると、来月の私の帰国の前に装置を取ってしまい、リテーナーで固定してしまうことをお勧めされました。

…≫相談の続きを見る

相談を投稿する

他人の相談を見る 投稿テーマ別カテゴリ
小児矯正
治療の開始時期 (94)
抜歯について (43)
費用と保険について (31)
痛みと腫れ (6)
効果 (19)
時間と期間 (13)
治療後・アフターケア (16)
装置・治療法 (130)
その他 (71)
治療中のケア、調整 (21)

成人矯正
治療の開始時期 (69)
抜歯について (120)
費用と保険について (124)
痛みと腫れ (32)
効果 (161)
時間と期間 (58)
治療後・アフターケア (59)
装置・治療法 (317)
その他 (169)
治療中のケア、調整 (65)

抜歯と非抜歯矯正
抜歯治療との違い (40)
費用と保険について (5)
痛みと腫れ (7)
効果 (35)
時間と期間 (4)
治療後、アフターケア (14)
装置 (7)
その他 (28)

部分矯正
費用と保険について (38)
時間や期間 (9)
抜歯について (12)
その他 (24)
適応症の範囲 (9)
装置・治療法 (30)

外科矯正
費用と保険について (26)
痛みと麻酔 (0)
効果 (9)
時間と期間 (5)
治療後、アフターケア (5)
外科手術 (44)
その他 (30)
装置、治療法 (11)

その他
抜歯について (50)
費用と保険について (38)
痛みと腫れ (8)
効果 (22)
時間と期間 (22)
アフターケア (40)
装置 (43)
その他 (84)

噛み合わせ
症状の悩み (116)
時間や期間 (6)
装置 (17)
その他 (23)


相談を投稿する

注目されている相談
神宮前矯正歯科
口の中にネジを埋め込むと聞いて…
回答:
インプラント矯正の痛みにつ…
本郷さくら矯正歯科・歯科
なるべく人に気づかれないで矯正 …
回答:
大人の方で目立たない矯正…
相談に回答してくれる先生
マロニエ矯正歯科クリニック (埼玉県草加市) 院長 : 栗田 容輔
さわだ矯正歯科桂クリニック (京都府京都市西京区) 理事長 : 澤田 大介
北川歯科医院 (滋賀県大津市) 院長 : 北川 薫